「本館古勢起屋」の口コミ&詳細
令和4年7月NEWOPEN!古き良き銀山の歴史が蘇る!銀山のノスタルジアが感じられる素敵な旅を!
「本館古勢起屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、天然温泉
- 泉質
- 硫酸塩泉、含イオウナトリウム塩化物泉
- 効能
- 胃腸病、神経痛、皮膚病
食事場所
- 朝食
- 広間
- 夕食
- レストラン、食堂
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
大石田駅よりお車にて約20分
提供:楽天トラベル
「本館古勢起屋」についての口コミ
-
古勢起屋別館の姉妹店で、新しく建てられました。部屋の内装は、障子と格子の組み合わせが美しく、昭和の文豪が過ごしたような(私個人のイメージです)レトロな造りになっています。純和室ではありませんが、明治時代にあったような和洋折衷の和モダンな部屋も素敵です。お風呂は白風呂と黒風呂と2タイプあり、他の温泉にないようなユニークなデザインとなっています。
-
ノスタルジーを感じられる銀山温泉の宿
-
本館古勢起屋は、大正時代を思い起こさせるレトロな佇まいにて、古き良き温泉情緒を存分に感じていただける銀山温泉の宿。ノスタルジーを感じさせるその風情は、お母さまにもきっと喜んでいただけることでしょう。ゆったりとした広いお部屋もあり、家族旅行にもお薦め。館内は車椅子対応で、お風呂に手すりがあるなどバリアフリー化もされていて、ご高齢者にもやさしい宿です。効能豊かな温泉は、源泉かけ流し。また、東北地方の特産品や山形県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、紅葉のシーズンには食欲の秋もご堪能いただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/7/21)
-
登録有形文化財の宿です
-
「本館古勢起屋」は、前日までに連絡をすればJR大石田駅から送迎がある宿です。食事は夕食が温泉街の「野川亭」という食事処で、コース料理が味わえます。温泉は、内風呂か姉妹館の「銀山荘」で、銀山温泉を楽しめます。
回答された質問:夏の銀山温泉に行ってみたい、レトロ感が素敵なおすすめ温泉宿は?
モッティさんの回答(投稿日:2023/5/ 7)
銀山温泉にふさわしい美しい純和室のある宿