ただいまの口コミ投稿数159,636件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 105View
  • 17人回答
  • 質問公開日:2024/11/21 10:00
  • 更新日:2024/12/23 15:52
  • 受付中 ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)
  • ニセコ温泉|年末年始はのんびり過ごしたい!穴場の宿のおすすめは?

年末年始をのんびり過ごしたくて、ニセコ温泉へ行こうと思っています。人が少なくて静かに温泉を楽しめるような穴場の温泉宿に泊まりたいのですが、おすすめを教えてください!

5G ログインして質問に回答する
17人が選んだホテルランキング
7 / 17人
おすすめ!
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(ゆごころてい)
  • 4.1
  • クチコミ数 : 53 件

北海道虻田郡ニセコ町ニセコ438 地図

  • 年末年始に静かに過ごす!ニセコの穴場温泉宿おすすめ

  • ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭は、静かな環境でのんびり過ごすのに最適な温泉宿です。周囲の自然に囲まれた立地で、観光地から少し離れているため、混雑を避け、落ち着いた時間を楽しむことができます。温泉は源泉掛け流しで、肌に優しく、心身ともにリラックスできます。また、食事も地元の新鮮な食材を使用した料理が提供され、温泉とともにゆったりとしたひとときを堪能できます。静かな空間で心も体も癒される場所です。
    アルナヌ さんの回答(投稿日:2024/11/21)

通報する

すべてのクチコミ(7 件)をみる

5 / 17人
おすすめ!
月美の宿 紅葉音
  • 4.3
  • クチコミ数 : 43 件

北海道磯谷郡蘭越町湯里680-13 地図

  • 1日12組だけの本格温泉が楽しめるくつろぎの隠れ宿

  • 北海道ニセコ温泉郷で穴場的な宿をお探しであれば、紅葉音をおすすめします。1日12組だけのくつろぎの隠れ宿として有名です。元々は古い湯治湯を改装して出来た宿ですが、本格温泉はそのままです。温泉は硫黄臭が漂う素晴らしい温泉です。源泉掛け流し温泉ですが、泥パックができるほどの濃厚な白濁温泉です。素晴らしい湯質の効果を堪能ください。湯治湯目的でリピートする方も多くいます。温泉好きがリピートする宿です。お料理は北海道ならではの海の幸である海鮮は絶品です。豪華な舟盛りは見て楽しいのと旅のテンションは上がります。鮮度を保つためには調理する直前まで生簀で管理をして提供するこだわりはプロです。美食会席料理は見た目鮮やかで、新鮮魚介を沢山頂ける贅沢なメニューです。本格温泉に北海道名産をたっぷり堪能ください。
    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2024/11/25)

通報する

すべてのクチコミ(5 件)をみる

1 / 17人
おすすめ!
ニセコ温泉郷 いこいの湯宿 いろは
  • 4.2
  • クチコミ数 : 35 件

北海道虻田郡ニセコ町ニセコ477 地図

  • 豊かな自然に囲まれ、しばし都会の喧騒を忘れられるニセコの宿

  • いこいの湯宿いろはは、北海道の豊かな自然に囲まれた風情あふれる地に佇み、しばし都会の喧騒を忘れ極上の寛ぎをご体験いただけるニセコ温泉の宿。木々に囲まれた野趣あふれる露天風呂にて、源泉かけ流しの湯をご堪能いただける穴場な温泉宿です。また、自慢は温泉だけでなく地元食材をふんだんに使った美味しいお食事も。大地の恵みと新鮮な海の幸など、この地ならではの味覚に舌鼓を打っていただけます。
    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2024/11/22)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 17人
おすすめ!
ニセコ昆布温泉鶴雅別荘 杢の抄
  • 5.0
  • クチコミ数 : 73 件

北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393 地図

  • ニセコ温泉へ年末年始に行きのんびり過ごせる穴場の宿です

  • ニセコ温泉年末年始に行く時に利用する人が少なくて静かに温泉を楽しめるような穴場の温泉宿です。こちらなら羊蹄山のふもとに佇む温泉旅館でご希望に合い客室数24部屋だから人が少なく静かに温泉を楽しめるのが穴場です。またナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉の天然温泉を自然を感じる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の素材をふんだんに使用した創作日本料理が食べられますよ。
    うまき さんの回答(投稿日:2024/11/21)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 17人
おすすめ!
ニセコ五色温泉旅館
  • 4.3
  • クチコミ数 : 17 件

北海道磯谷郡蘭越町字湯里六七三番地 地図

  • 【年末年始専用】二食付プランで本物の源泉掛け流しを堪能する!

  • 地底から湧き出たばかりの源泉をそのまま大浴場内風呂と露天風呂に生で掛け流ししている。従って24時間入浴出来る。風呂からは、目前にアンヌプリやニセコモイワの山々が観られる。食事は鍋料理で、地元食材を使っている。また、標高1,000m以上に建っているので、しばし、喧騒から離れた時間を過ごせるだろう。冬は暖房代を1,500円余分に取られるが、和室10に泊まり、2人合計一泊二食で3万円だ。冬は着くまでに時間掛かるので、余裕を持って行く必要が有る。
    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/11/22)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

[6位] 雪ニセコ

1 / 17人
おすすめ!
雪ニセコ
  • 4.7
  • クチコミ数 : 2 件

北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条2丁目6番9号 地図

  • そのまま長期滞在したくなってしまう居心地のよすぎるホテル

  • ニセコの雄大な山々が見えるよう設計された、全室にキッチンを備えたコンドミニアムホテルです。和モダンなワンルームタイプから専用露天風呂&テラス付のスイートルーム、温泉付テラスとバーカウンター付キッチンを完備したペントハウスまで多彩な部屋が揃っており、人数や目的、滞在期間に合わせた宿泊ができます。食事はフレンチイタリアンやラーメン、寿司、天ぷらなど1つの屋根の下に6つものコンセプトの異なるレストランとバーがあり、北海道の恵みを好きな形で堪能できます。個室タイプのレストランや部屋食用のお持ち帰りメニューも用意してもらえるレストランもありますよ。朝食付きプランでは道産食材を用いた和洋様々な料理が並ぶビュッフェを楽しめるかも?温泉は内湯や露天風呂、貸切風呂など多彩な湯殿でニセコ温泉の湯を満喫できます。サウナやスパもあるので癒しのひとときを過ごせますよ。その他、キッズプレイルームやフィットネスジム、スキー&スノーボードレンタルショップもあり、館内でヨガや運動にいそしんだり、ゲレンデでスノーアクティビティに興じたり、年末年始を楽しく過ごせますよ。
    Turkey さんの回答(投稿日:2024/12/ 9)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 17人
おすすめ!
山翠ニセコ
  • 0.0
  • クチコミ数 : 7 件

北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条4丁目5-32 地図

  • 開業して間もないニセコの宿です

  • 2022年に開業した、ニセコでは新しい宿です。全室にキッチン・洗濯乾燥機があるので、長期滞在に適しています。温泉は大浴場の他に貸切風呂があります。宿泊プランは朝食(ビュッフェ)付きプランのみです。館内で夕食をとる場合は、レストラン(北海道産の食材を使った洋食のメニューが多いです)と寿司バーがあるのでどちらかの利用になります。レストランはランチも営業しているので、終日ホテルに滞在することもできます。
    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/11/26)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる