- 361View
- 9人回答
- 質問公開日:2022/3/21 20:59
- 更新日:2022/9/ 3 11:30
-
受付中
男一人旅に群馬県の尾瀬戸倉温泉へ行きたいです。尾瀬に詳しい方のおすすめ教えてください。
3月に男一人旅で1泊30000円以下で群馬県の尾瀬戸倉温泉へ行きたいです。ちょっと贅沢したいので、高級なところを探しています。まだ少し寒いですが、尾瀬の観光もしたいので、おすすめを教えてください。
9人が選んだホテルランキング
-
全ての客室に広縁がついており、実際よりもかなり広く感じます。お一人様でも団体さんでも分け隔てなく、接してくれますよ。岩風呂の露天風呂は、夏木立の影になり涼しげな雰囲気です。もよりの観光地は白根魚苑、庵滝氷瀑、中善寺湖、日光東照宮など、ずれも車で1時間圏内です。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/7/29)
-
尾瀬にある手ごろな温泉宿です。
-
尾瀬戸倉温泉にある手ごろな価格の温泉旅館で、硫黄たっぷりの天然温泉で心も身体もリフレッシュできます。登山口に近い立地で、登山やハイキングの拠点の宿としておすすめです。1名利用時1万円以下の手ごろな価格設定で、利用しやすくおすすめです。
わらびもち さんの回答(投稿日:2022/3/24)
-
温泉と女将特製の手作り料理を満喫できます。
-
尾瀬戸倉温泉でしたら「山びこ」はいかがでしょうか。温泉は2本の源泉を引き湯した源泉かけ流し。単純泉ながら神経痛や疲労回復に効果があります。食事は女将特製の手作り料理でもち豚の陶板焼きや椎茸の炊き込みご飯のほか地元で獲れる鮎や天ぷらなどが味わえます。お部屋は落ち着いた感じの和室でご予算内で十分、宿泊できます。
[4位] 片品温泉 旅館みさわ
-
尾瀬観光の拠点に最適だと思います。
-
どちらかというとハイカー向けのお安い宿が中心です。こちらもそうですが、おひとり様で宿泊出来て尾瀬観光の拠点に最適だと思います。お部屋からの眺望が良くて癒されました。露天風呂はありませんが、天然温泉で疲れが吹っ飛びました。もちろん予算内で宿泊できます。
ササラ さんの回答(投稿日:2022/3/22)
お宿の周辺には数多くの観光名所がありますよ。