- 9人回答
- 質問日:2020/6/ 8 17:18
- 更新日:2020/12/14 15:33
-
受付中
霧島温泉で美味しい食事を楽しみたい
霧島温泉で露天風呂あるお宿に泊まりたいです。美味しいお食事やお酒を楽しめるおすすめの宿があれば知りたいです!
9人が選んだホテルランキング
-
霧島ホテルでは鹿児島産黒毛和牛ミニステーキや、黒豚しゃも鍋を満喫するメニューに飲み放題が付いたプランがあります。地元の食材がふんだんに使われていて、新鮮で素朴な野菜、豪華な食材とお酒の相性が抜群でした。お部屋は全室南向きの部屋があり、明るくてほっこりする空間を楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/6/10)
-
錦江湾や噴煙たなびく桜島を一望できる展望露天風呂!
-
こちら「霧島観光ホテル」は錦江湾や噴煙たなびく桜島を一望できる展望露天風呂があるので、おすすめいたします。他にも桜島の溶岩を使用した露天風呂や貸切露天風呂があります。すべての露天風呂は源泉かけ流しで湯の華豊富な霧島温泉の湯を満喫できます。お食事は霧島の山麓で育った地鶏や霧島の神話豚、鹿児島黒牛、近海の鮑や伊勢海老、カンパチ、きびなごといった海の幸など豪華食材を活かした会席料理をいただくことができます。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/6/12)
-
一日9組限定の和モダンなお宿
-
霧島温泉にお越しでしたら、「おやど 花みずき」がいいと思います。一日9組限定の和モダンなお宿で客室は、岩の内風呂を備えた和洋室、檜風呂と囲炉裏が付いたロフトタイプの和洋室、半露天風呂を備えた2間の和室など、それぞれ趣の異なる造りとなっています。食事は、鹿児島の四季折々の海の幸、山の幸を盛り込んだ創作懐石。温泉は、大浴場と露天風呂、貸切風呂で掛け流しの湯を楽しむことができます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/8/ 1)
[4位] 霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静
-
霧島連山のふもとにひっそりと佇む温泉旅館
-
霧島連山のふもとにひっそりと佇む温泉旅館です。四季折々の情緒と森のせせらぎに耳を傾けながら、ワンランク上のラグジュアリーなひとときを過ごせる宿でおすすめです。完全個室の専用食事処で食べられる食事は、趣向を凝らしたモダン懐石で種類豊富なメニューを味わえます。
おるるさんの回答(投稿日:2020/6/ 9)
[5位] 霧島温泉 いで湯の宿 霧島花紫
-
露天風呂からの景色が最高な霧島温泉の宿
-
露天風呂からの景色が最高な霧島温泉の宿です。雪が降った日は美しい雪見風呂を楽しめます。食事も鹿児島産の黒豚や和牛のしゃぶしゃぶや地産の魚介類をいただくことが出来ます。貸切風呂も4つあるのでゆっくり温泉三昧出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/12)
[6位] 霧島温泉郷 純和風旅館 牧水荘
-
地元ならではの美味しい料理に舌鼓を打てます
-
「純和風旅館 牧水荘」は数寄屋風の純和風旅館で、館内にはとても風情のある大浴場、露天風呂、貸切風呂(内湯)があります。霧島の山々を見ながら、ゆっくり温泉に浸かれます。夕食は郷土料理をベースにした会席料理で、キビナゴのお造り、とんこつ煮込み、薩摩地鶏お造り、黒豚の豆乳しゃぶしゃぶ、石焼きステーキなど、素朴ですが、地元の味覚が堪能できます。朝食にはその日の朝に作った手作り豆腐がいただけますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/6/ 9)
[7位] オーベルジュ異人館
-
霧島の隠れ宿、料理と露天風呂が自慢
-
オーベルジュ異人館は霧島の自然の中に佇み、天然温泉が楽しめる宿です。オーベルジュというだけあって、料理の美味しさは定評あり。露天風呂も緑に囲まれた清々しい空間です。温泉地という感じではありませんが、料理と温泉を純粋に楽しめる隠れ家的宿です。
えんがわさんの回答(投稿日:2020/6/ 9)
霧島温泉でお酒や料理を楽しむ