ヨーロッパスタイル・家族経営のオーベルジュ
「オーベルジュかなざわ」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉、硫黄泉
- 効能
- 冷え性、美肌効果、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン
- 夕食
- レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:30(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR 霧島神宮駅より車で15分
提供:楽天トラベル
「オーベルジュかなざわ」についての口コミ
-
「オーベルジュ異人館」は、緑豊かな自然に囲まれた三角屋根の洋館風ホテルで、静かな環境でゆったり過ごしたいカップルにぴったりです。館内は、洋館ならではのクラシックな内装で、木のぬくもりと落ち着いた雰囲気が魅力的。ツインやトリプルの部屋に加えて、一棟貸し切りのコテージもあるので、日常から離れた特別な時間を過ごせますよ。温泉は霧島神宮温泉郷の天然温泉100%を使用した掛け流しの湯。宿泊者のみが利用できる貸切風呂が6つもあり、檜風呂や岩風呂、五右衛門風呂など多彩な湯舟でカップル水入らずの湯浴みを満喫できます。オーベルジュだけあって食事が宿一番の自慢。ポルトガル大使館公邸料理人を務め、長年ポルトガルでレストランを営んでいたシェフが手掛ける創作フレンチは、自家栽培の米や野菜、新鮮な魚介類、猟で獲った鴨など地元食材をふんだんに使用した見た目も美しい料理。厳選されたポルトガルワインとともに特別な食事体験ができますよ。家族3人で営まれている穴場的オーベルジュです。カウンターキッチンではシェフが調理する様子を間近で見ることもでき、時にはジャズライブが開催されることも。特別なGWのひとときを過ごせますよ。
-
初詣に最高の立地!霧島神宮から徒歩5分の小さなオーベルジュ
-
霧島山の麓、標高650mにひっそりと佇む家族3人で営む小さなオーベルジュです。広大な敷地に建つ洋館はまるでおとぎ話に出てきそうな雰囲気。全14室ある客室にはツインやトリプルの他、1棟貸し切りのコテージもあり、子連れ家族の方も安心してまったり過ごすことができます。温泉は、大自然の中で入る霧島温泉の源泉掛け流しの贅沢な湯。宿泊者のみが利用できる貸切風呂が6つもあり、檜風呂や岩風呂、五右衛門風呂など多彩な湯舟で家族水入らずの入浴を思う存分満喫できます。オーベルジュの一番の醍醐味の食事は元駐ポルトガル日本大使のシェフによる本格創作フレンチ。自家栽培の米や野菜、錦江湾で獲れた新鮮な魚介、シェフ自ら猟で獲った鴨など地場の食材をふんだんに使用したコース料理を堪能できます。ワインも豊富にあるので大人の方は料理とのマリアージュもぜひ。お正月料理を用意してくれる年末年始限定プランもあり、年末に訪れるのにぴったりの穴場宿です。霧島神宮の参道まで徒歩5分という初詣にも最高の立地で、鳥のさえずり、動物たちの鳴き声、満点の星空、暗闇に輝くお月様など、豊かな自然に癒される年越しができますよ。
回答された質問:霧島温泉|年末年始に泊まりたい!子連れにおすすめな穴場の宿は?
-
霧島の隠れ宿、料理と露天風呂が自慢
-
オーベルジュ異人館は霧島の自然の中に佇み、天然温泉が楽しめる宿です。オーベルジュというだけあって、料理の美味しさは定評あり。露天風呂も緑に囲まれた清々しい空間です。温泉地という感じではありませんが、料理と温泉を純粋に楽しめる隠れ家的宿です。
回答された質問:霧島温泉で美味しい食事を楽しみたい
えんがわさんの回答(投稿日:2020/6/ 9)
シェフとパティシエの夫婦経営オーベルジュ