- 1,168View
- 13人回答
- 質問公開日:2020/6/ 8 15:55
- 更新日:2022/3/14 17:02
-
受付中
夏の乳頭温泉を楽しみたい
夏に乳頭温泉でのんびりしたいと思っています。露天風呂から緑が楽しめるなど、解放感があってゆったりできるお宿を教えてください。
13人が選んだホテルランキング
-
大釜温泉は如何でしょうか。場所は乳頭温泉郷行終点下車徒歩1分にあります。木造校舎を改造した宿です。お風呂は源泉かけ流しで茶褐色の濁り湯です。露天風呂は自然に囲まれ落ち着きます。食事は家庭的な田舎料理で地元の山菜や岩魚を頂けます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/ 2)
-
古い歴史と伝統を誇る風情たっぷりの温泉宿
-
乳頭温泉にお越しでしたら「鶴の湯」はいかがでしょうか。古い歴史と伝統を誇る風情たっぷりの温泉宿です。敷地内には4つの異なる源泉を引き湯。内湯や露天風呂、打たせ湯といった個性豊かなお風呂で疲れを癒せます。食事は地域の食材を使った山菜料理や郷土料理を味わえます。特に名物料理“山の芋鍋”はおすすめです。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/11/29)
-
ブナ林に囲まれた露天風呂が素晴らしい。
-
公共の宿ですが、乳頭温泉では以外にもこちらが一番ではないかと思っています。ブナ林に囲まれた露天風呂が素晴らしく、美しい絵画のような自然の風景を楽しめました。お部屋も清潔で清掃が行き届いており、また、ビュッフェ会場ではたくさんのスタッフの方々がとても親切に対応してくださいました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/10)
[4位] 乳頭温泉郷 妙乃湯
-
無色透明の単純塩泉と黄褐色の硫酸塩泉の温泉を露天で優雅に!
-
二つの自然源泉の湯つまり銀の湯(無色透明の単純塩泉)と金の湯(濁り湯の硫酸塩泉)が8つの湯舟に流れ込んでいる。男女露天風呂の岩風呂、寝湯、森の輝きの3浴槽と、混浴露天風呂の妙見の湯、銀の湯、男女内風呂、それに貸切風呂のやわらぎの湯と有る。温泉に浸かりながら自然の中に溶け込む。食事は渓流の見える草庵と民芸家具の飾られたテーブル席で秋田の郷土料理を食べる。日頃の疲れやストレスが一日過しているだけで発散されていく気がする。
自然に囲まれた露天風呂は落ち着きます