- 1,383View
- 20人回答
- 質問公開日:2019/9/ 3 01:05
- 更新日:2022/10/28 10:07
-
受付中
冬に露天風呂を楽しめる乳頭温泉の宿はありますか?
乳頭温泉に12月頃に行こうと計画しています。東北の方では冬場に露天風呂が閉鎖になってしまう宿もあると聞くのですが、私は露天風呂が好きなので冬場でも露天風呂を楽しめる宿に行きたいなと考えています。どこかオススメの宿はありませんか?
20人が選んだホテルランキング
-
こちらの休暇村なら、冬場は雪見露天風呂として温泉を満喫できます。湯船に入るまでは極寒なので、まずは内湯で温まってから入ることをおすすめします。冬場は頭はかなり冷えた状態になるので、のぼせにくく、他の季節よりも長く湯を楽しめるのが魅力です。部屋からも雪景色を愉しむことができ、銀世界の中でゆっくりと過ごせますよ。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/7/ 5)
-
大小様々な露天風呂があります。
-
露天風呂は地面を掘って周りを石で囲った素朴な物です。貸し切りにできる露天風呂が2箇所にあります。また、プールほどもある大きな露天風呂もありますよ。お食事は岩魚の塩焼き、芋鍋などが楽しめます。地酒も揃っていますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/26)
-
冬でも楽しめる『山の薬湯』
-
冬は背丈ほど雪が積もりますが、温泉は湧々と湧き出ており、露天風呂も楽しめます。4つある源泉はそれぞれ効能が異なり『山の薬湯』として親しまれています。建物は木造、畳敷きで風情を感じます。食事は山菜、きのこ等地元で採れたものを中心にしたきりたんぽ鍋や漬物、イワナ酒で身体も心もお腹も満足できるでしょう。
なおちゃんさんの回答(投稿日:2019/12/10)
[4位] 乳頭温泉郷 妙乃湯
-
二つの混浴露天風呂と三つの入替制男女露天風呂で存分に!
-
乳頭温泉郷の名湯、金の湯(濁り湯の硫酸塩泉)と銀の湯(無色透明の単純塩泉)が8つの湯舟に惜しげもなく注がれている。貸切風呂と二つの内湯に3つの男女別時間制露天風呂と2つの混浴露天風呂で渓流の音を聴きながら、雪見しながら浸かっていると極楽と感じてしまう。渓流を見ながら、今度は秋田の郷土料理に舌鼓。きりたんぽ鍋やきのこ汁、何故ここで食べるとこんなに美味しいのか不思議で有る。
[5位] 乳頭温泉郷 大釜温泉
-
温泉は24時間入浴可能
-
鄙びた雰囲気の中でこんこんと湧き出る源泉。そんなハイクラスの温泉に24時間入浴できるのが、こちらのお宿です。露天風呂からは、四季折々の季節を眺めることができます。冬ともなれば、しんしんと降り積もる雪を見ながら入浴が可能です。
あいアイさんの回答(投稿日:2019/8/31)
冬は雪見露天風呂を満喫できます