- 3,002View
- 12人回答
- 質問公開日:2020/3/ 5 15:12
- 更新日:2022/12/ 9 19:56
-
受付中
蟹が4月でも食べられる、京都から電車で行ける温泉宿
蟹が4月でも賞味できる京都市内から電車を利用して行ける宿を探しています。日帰りの可能性もあります。
12人が選んだホテルランキング
-
丹後半島沖で獲れた海の幸を満喫出来る海に面した宿です。こちらなら蟹の種類にこだわらなければ4月でも蟹が食べられます。また天然温泉を潮風が運んでくれる潮の香りがある展望温泉大浴場で楽しめます。そして食事ですが、蟹以外でも桜鯛、キジハタ、ホウボウ、イサキ、アワビ、サザエなどを使用しての会席料理が食べられますよ。
-
柴山かにや香住かになどが冬以外でも頂けます
-
「かに楽座 甲羅戯」はいかがでしょうか。こちらは香住でカニを堪能できる温泉宿になります。柴山かにや香住かになどが冬以外でも頂けます。カニ以外にも甘く柔らかい夏の「白いか」が人気でリピーターも多くいらっしゃいます。温泉はラドン温泉で美肌のお湯。大浴場や露天風呂で湯あみできます。但馬牛と一緒にいただける香住カニ付会席がおすすめです。JR柴山駅前にありアクセスも良好です。
-
京都から電車で行けて、カニを味わうなら
-
「心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋」は、京都丹後鉄道網野駅から無料の送迎がついているお宿です。4月でもズワイガニを味わえるプランもあります。お風呂は、大浴場と露天風呂があり、間人温泉を心ゆくまで堪能できます。青の洞窟体験や定置網漁体験などもできるのも、嬉しいです。
モッティ さんの回答(投稿日:2022/4/ 5)
[4位] 天橋立 和のリゾート 文珠荘
-
京都市内から電車で3時間ほど
-
こちらは京都市内から電車で3時間ほどの旅程と、北部の自然豊かなロケーション、ご希望のカニ料理が楽しめます。上品な料理にはカニが使われていて、4月でも身がしっかりと詰まっていて、ジューシーな食べ応えでした。温泉は庭園の露天風呂があり、トロトロのお湯でゆっくり楽しめます。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
[5位] 天橋立温泉 対橋楼
-
4月ならギリ蟹が食べられます。
-
日本三景の一つ天橋立の袂にある温泉宿です。まさに絶景のロケーションです。お部屋からは赤い欄干の回転橋が見えます。温泉の湯舟は割と広めです。但し洗い場が少々手狭になっています。姉妹館の文殊荘のお風呂も利用可能です。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/ 8)
[6位] 丹後のさかな屋さんが営む民宿 福寿亭
-
丹後のさかな屋さんが営む民宿
-
宮津にある「福寿亭」がいいと思います。丹後のさかな屋さんが営む民宿なので、美味しい魚料理を提供してくれます。カニはもちろん、あんこうやとり貝などが堪能できます。徒歩で天橋立にも行け海水浴場も近い立地です。1日4組限定でサービスも上々です。
[7位] 城崎温泉 網元の宿 蟹宿むつの屋
-
5月いっぱいまで松葉ガニのフルコースが食べられます
-
「網元の宿 蟹宿むつの屋」はJR城崎駅から歩いて10分くらいで、城崎温泉街の中心地にあり、外湯めぐりにも便利な立地にある宿です。地元の食材にこだわった料理が自慢の宿で、5月いっぱいまで松葉ガニのフルコースが食べられるプランがあります。個室でいただけるので、周りに気兼ねなく楽しい食事ができますよ。このプランで泊まると、外湯めぐり券も付いてくるので、浴衣に下駄を履いてぶらっと出かけてみてはいかがでしょうか。
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/4/ 1)
京都から電車で行ける蟹が食べれる宿です