- 1,498View
- 11人回答
- 質問公開日:2020/3/ 5 17:34
- 更新日:2023/2/ 1 16:24
-
受付中
湯河原で文豪に贔屓にされた宿は?
文豪が何を気に入ったのかを自ら感じてみたい為。温泉その物か、料理や宿の建物か、周りの景色か、それともそれ以外か。
1人がこのホテルを選んでます
-
「青巒荘」は藤木川沿いにたたずむ、創業80余年を誇る老舗宿です。落差50mの白龍の滝を眼前に仰げる野天風呂があり、多くの文人たちに愛されてきた旅館です。昭和4年建築の、多くの文人たちが泊まった歴史ある書院造の客室に泊まれるプランがあります。この客室に泊まると、源泉100%の温泉内湯が付いていますし、食事は夕食も朝食も部屋でいただけます。夕食は駿河湾や相模湾の海の幸と山の幸をふんだんに使った和会席料理で、鯛しゃぶや鮑が美味しいです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/4/ 7)
多くの文人が愛した歴史ある客室に泊まれます