- 1,492View
- 11人回答
- 質問公開日:2020/3/ 5 17:34
- 更新日:2023/2/ 1 16:24
-
受付中
湯河原で文豪に贔屓にされた宿は?
文豪が何を気に入ったのかを自ら感じてみたい為。温泉その物か、料理や宿の建物か、周りの景色か、それともそれ以外か。
1人がこのホテルを選んでます
-
白雲荘という温泉宿には、文豪たちに愛された湯河原の露天風呂がありますし、はなれには文豪たち(漱石、藤村、独歩)の名前のついた露天風呂付き客室があります。温泉に浸かりながら、文豪たちの作品に想いをはせるのも一興かと思います。また、西村京太郎さんが静養で訪れた際に、湯河原の気候風土や現地の方の人柄に惹かれたそうです。湯河原に住むようになり、その後、西村京太郎記念館がつくられました。こちらでは、生原稿や大ジオラマ、秘蔵コレクションが展示されています。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/4/ 2)
文豪に愛された湯河原温泉でお勧めの宿