- 15人回答
- 質問日:2019/11/10 11:20
- 更新日:2020/11/24 10:10
-
受付中
12月に黒川温泉へ、名物のあか牛を堪能したいです!
12月に友達と熊本へ旅行します。黒川温泉と名物のあか牛を堪能したいのですが、おすすめの宿はありますか?
15人が選んだホテルランキング
-
黒川温泉の高級和風宿です。こちらの宿にはご希望のあか牛焼肉セットプランがあるので、ぴったりかと思います。あか牛ロース焼肉がメインのコース料理を楽しめます。個人客を大事にされるお宿で、温泉は5つある家族風呂を自由に利用できます。
ササラさんの回答(投稿日:2020/1/25)
-
熊本あか牛を堪能できるプランがあります
-
黒川温泉で唯一の日本名湯秘湯百選の宿です。大浴場、露天風呂、混浴露天風呂、サウナなど13種類のお風呂があり、湯めぐりを楽しめます。貸切風呂も4つあるので、友達同士だけでゆっくり温泉を楽しむこともできますよ。夕食は四季折々の地元の食材を生かした会席料理ですが、熊本霜降り馬刺と熊本あか牛「阿蘇王牛」を食べられるプランがあるので、こちらがおすすめです。温泉街の中心部まで徒歩2分で行けるので、ぶらぶら散歩するのにもちょうどよい感じですよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/17)
-
絶品のあか牛のサーロイン
-
こだわりの料理を出してくれるこちらの宿では種類豊富な食事プランがあります。その中でも参の善では、あか牛のサーロインを使用した絶品の食事を提供してくれます。最高においしくまた食べたくなる味は思い出に残ること間違いなしです。
さかいさんの回答(投稿日:2019/11/16)
[4位] 黒川温泉 やまびこ旅館
-
地元の素材を生かした食事
-
地元の食材を取り入れて、春夏秋冬、それぞれ違った味わいを楽しめる食事が出されます。久々に繊細なお料理を堪能させていただくことができ、満足です。もちろん、牛肉もありました。身がやわらかく、ジューシーで大変美味しいお肉でした。
すみのすみさんの回答(投稿日:2019/11/16)
-
星降る露天風呂と阿蘇のあか牛
-
阿蘇の大草原を臨む露天風呂や、阿蘇五岳を一望する大浴場や泡風呂など、温泉施設が充実している宿です。名物の「阿蘇の赤牛」は、和会席プランなどで味わうことができます。さらに、熊本名物の馬刺しなども食べられます。
ひなさんの回答(投稿日:2019/11/15)
[6位] 黒川温泉 山あいの宿 山みず木
-
黒川温泉で名物のあか牛を堪能できる宿
-
こちらでは、地元名物の赤うしが味わえます。仕事で利用したのですが、地元産の野菜と合わせたしゃぶしゃぶが美味しかったです。他にも馬刺しや新鮮な魚介が堪能できますので、ぜひ御検討ください。もちろん、開放的な大浴場がありますし、自然の中の露天風呂や客室付きの独特な内風呂も楽しめます。グルメと温泉が目いっぱい楽しめますので、また行ってみたいと考えています。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/11/17)
[7位] 黒川温泉 和風旅館 美里
-
黒川唯一の硫黄泉と阿蘇のあか牛が食べられる宿
-
保温や美肌効果が期待できる黒川唯一の硫黄泉を露天風呂や大浴場で楽しめる宿です。熊本名物の馬刺しや阿蘇のあか牛、肥後牛などを会席料理でいただけます。夕食はお部屋で食べられるので、のんびりとくつろげると思います。
くどらんさんの回答(投稿日:2019/11/13)
[8位] 黒川温泉 山の宿 新明館
-
珍しい手作りの洞窟温泉がある和風旅館
-
黒川温泉は、川沿いにある温泉です。黒川温泉自体が自然に囲まれた、清々しい雰囲気を持っている温泉街です。それぞれの旅館に自慢の源泉かけ流しの露天風呂や大浴場があり、どこに泊まっても温泉や料理を堪能できます。新明館は、手作りの洞窟風呂があり、楽しい体験ができます。私が泊まった部屋は、川側で、せせらぎが聞こえ、自然を楽しむことができました。熊本空港で降りてレンタカーを借り、雄大な阿蘇山をドライブして、黒川温泉に行きました。昼間はメインとなる観光を楽しむといいですよ。
トビさんの回答(投稿日:2019/11/17)
[9位] 黒川温泉 ふもと旅館
-
赤牛と馬刺しを堪能できます。
-
黒川温泉にお越しでしたら、「ふもと旅館」がいいと思います。黒川随一を誇る13種類15のお風呂があります。風情ある露天風呂など館内でお風呂巡りができます。食事は地元の食材を使った美味しい会席料理です。メインは赤牛と馬刺し。温泉の後のお楽しみです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/ 2)
あか牛ロース焼肉がメインのコース料理。