ただいまの口コミ投稿数173,637件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

121
おすすめ!
木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭

千葉県木更津市北浜町1 地図をみる

多彩な大浴場&プールゾーン。毎週金・土・日は花火イベント開催中♪

「木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー
泉質
ナトリウム・塩化物強塩泉
効能
関節痛、疲労回復、慢性消化器病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

アクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田バスターミナル より無料送迎バス

提供:楽天トラベル

「木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭」についての口コミ

  • お子様も楽しめる都心からアクセスの良い宿

  • JR東日本木更津駅から車で15分ぐらいの場所に位置するが、木更津駅からの無料送迎もあるので駅からのアクセスも良好で、設備の整った多種多様なお風呂で温泉を楽しめるのはもちろんのこと大きな室内プールもあるのでお子様もプールで楽しい時間を過ごすことができ、働く乗り物を再現した乗り物を再現した乗り物ルームを利用できるプランがあり、部屋の内装がかわいらしく迫力もあるためお子様も飽きずに過ごせ、また、食事もメニュー豊富なバイキング形式のためお腹の方の満足感も高いなど、都心からのアクセスの良い親子で楽しく過ごせる温泉宿であると思うので、「木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭」をお勧めします。
    大黒屋さんの回答(投稿日:2025/6/26)

通報する

  • 東京から公共交通機関で2時間以内で行ける温泉宿!

  • 女性のお友達3人とそれぞれのお子様の6人で一泊できる温泉付きホテルなので、お勧めいたします。公共交通機関でのアクセスが便利なお宿です。JR木更津駅から無料のシャトルバスが出ています。6人同じお部屋で宿泊できる広々としたお部屋があります。ビュッフェスタイルのお食事や多彩な温泉を満喫でき、おすすめのホテルです。
    どんどんさんの回答(投稿日:2025/6/22)

通報する

通報する

通報する

  • 木更津温泉龍宮城スパ・ホテル三日月の家族旅行に最適な宿

  • 木更津温泉の龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭は、東京から電車や新幹線で約1.5時間とアクセスが良く、駅から徒歩やバスで簡単に行ける便利な立地です。温泉施設が充実しており、子供も楽しめるプールや遊び場もあります。家族みんなでリラックスできる温泉と、子供向けのアクティビティが揃っているため、幼児連れの旅行にぴったりです。静かな環境でありながら、観光や散策も楽しめるため、素敵な一泊を過ごせるおすすめの宿です。
    アルナヌさんの回答(投稿日:2025/6/20)

通報する

  • 東京から2時間以内!子連れで泊まれる木更津温泉のホテル

  • 東京から2時間以内で行ける、子連れで泊まれる木更津温泉のホテルです。東京から電車で1時間半くらいの場所にあり、JR木更津駅の高速金田バスターミナルから無料送迎バスも出ているので、車がなくても安心です。全室オーシャンビューで眺望は抜群です。また食事も子連れ家族にうれしいバイキングをいただけます。お風呂は天然温泉で、敷地内の地下800メートルより豊富な天然療養温泉が自噴しています。有名な黄金風呂をはじめ、うたせ湯、石割の湯、浮風呂、スチームサウナ、夢舞台の湯、樽風呂、なぎさの湯、石組大露天風呂、うたたねの湯、あつめの湯、珈琲風呂、薬湯などさまざまなお風呂を楽しむことができます。
    山羊座さんの回答(投稿日:2025/6/20)

通報する

  • 東京湾を一望する千葉県の温泉リゾート

  • 龍宮城スパ・ホテル三日月は、東京湾を一望する絶好のロケーションを誇り、最高の眺めに心癒される千葉県は木更津温泉の宿。豊富な湯量の天然温泉を、さまざまなお風呂にて存分に楽しんでいただける温泉リゾートです。JR在来線の電車で東京から1時間20分ほどとアクセスも良好。駅からは無料の送迎バスもあります。広々とした和洋室にはお友達と6人でお泊りいただくこともできますし、キッズ向けのコンセプトルームもあり、幼児など子連れでご利用いただくのにもお薦め。広い館内には卓球コーナーやゲームコーナーなどもあり、散策していただくのにもいいでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2025/6/20)

通報する

  • 千葉ドイツ村イルミネーション後に最適な温泉宿おすすめ

  • 木更津温泉「龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭」は、壮大なイルミネーションで心が温かくなった後にぴったりの温泉宿です。広々とした露天風呂で、自然に囲まれながら温泉に浸かり、冷えた体をしっかりと温めることができます。また、館内にはスパ施設やリラックスできるマッサージも完備しており、心地よい疲労回復が期待できます。温泉だけでなく、料理やサービスも高評価で、ゆっくりと過ごせる理想的な場所です。
    アルナヌさんの回答(投稿日:2025/1/14)

通報する

  • 首都圏にあるスパリゾート

  • スパ・ホテル三日月龍宮亭は、首都圏からのアクセスも良好な千葉県木更津市にあり、女子旅にも最適なスパリゾートです。南国リゾート気分になれる水着ゾーンもあり、天然温泉を使った温水プールなどさまざまなアトラクションを楽しむことも出来ます。東京湾越しに富士を望むことも出来る女性用展望大浴場など、温泉施設も充実していて、お友達との思いで作りに最適なホテルです。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/11/30)

通報する

  • 東京近郊、木更津のホテル三日月がおすすめです。

  • 水着でも入れるスパ施設がある東京近郊のお宿なのでおすすめです。温泉、スパ、プールたくさんあるので、とても全部を回ることはできませんでした。温泉は敷地内の地下800mより豊富な天然温泉が自噴しています。海や富士山の眺望が素晴らしいお部屋です。お食事も種類豊富なバイキングスタイルで、東京湾一望のレストランでいただけます。揚げたての天麩羅や焼きたてのステーキ、あさりラーメンなど和洋中50種類以上のバイキングです。温泉にお食事に楽しめるお宿なのでおすすめいたします。
    どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/12)

通報する

  • 全室オーシャンビューの絶景ロケーションホテル

  • 千葉県のドイツ村イルミネーションから近い宿をお探しであれば、ホテル三日月龍宮亭をおすすめします。ドイツ村からも近いうえに全室オーシャンビューの絶景ロケーションホテルなので大満足できます。リピートする方も多い人気リゾートホテルです。敷地は広大でアクアパークなどスパ施設も充実していて一日中遊べます。温泉は地平線が見えるリベルベの大パノラマオーシャンビューがあります。開放感抜群のロケーションで入る温泉は格別です。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。遠方には富士山まで見えるのは嬉しいです。プールのように楽しめる龍宮城をモチーフにした珍しい温泉もあります。お料理は地産地消の旬な食材を活かした品数豊富なバイキングがあります。海の幸、山の幸をふんだんに使った和洋中のプロの料理が堪能できます。ライブキッチンでは出来立てホヤホヤのステーキなど熱々で食べれる贅沢を味わえます。デザートまで美味しいのでお腹いっぱい大満足できます。エンターテイメント性も素晴らしいですが、本格リゾートホテルとしておすすめします。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2025/1/29)

通報する

  • ドイツ村から車で30分!お得なチケット付プランがある温泉お宿

  • こちらは無料駐車場完備で観光目的地の東京ドイツ村から車で30分のところにある天然温泉宿です。 【東京ドイツ村入場券付】プランがありお部屋はオーシャンビューの和洋室でゆっくり過ごせます。只、入場券を一度ホテルに受取りに行く必要があるのでチケットは不要とのことでしたら【客室リニューアルSALE】10%OFFでお得にステイプランがおすすめです。リニューアルされたお部屋で快適に過ごせます。お食事は夕食・朝食共にブッフェで満腹に!天然温泉は広々展望大浴場でゆっくりのんびり湯浴みを愉しめます。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2025/1/14)

通報する

  • マザー牧場入場券付きプランがある木更津市内の宿です

  • マザー牧場から宿までは車で約40分です。受付時にチケットを渡すマザー牧場入場券付きプランがあります。温泉やプールが一緒にあるのでスパリゾートといってもいいでしょう。食事会場近くにはキッズスペースがあります。食事は二食ともビュッフェです。タイ焼やプチ星型コロッケなどお子様が喜びそうな料理もあります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/1/13)

通報する

通報する

  • 東京ドイツ村入場券付きプランがある木更津市内の宿です

  • 東京ドイツ村から宿までは約20kmです。ホテルでチケットを渡す東京ドイツ村入場券付きプランがあります。温泉大浴場は内湯と外湯があり、浴槽の数も複数あります。食事は二食ともビュッフェです。千葉県の特産品のピーナッツを使ったピーナッツカレー・ズワイガニ・フカヒレスープ等あります。帆立の浜焼きやサーロインステーキはオープンキッチンで出来立てを提供しています。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/1/13)

通報する

  • 家族全員が楽しめる食事と浴場施設とエンタメ!

  • 家族全員が楽しめるバリエーション豊かな温泉とウォータースライダーも有る全天候型プールには、特にお子さんは夢中になる。混浴風呂は無いので家族全員で入浴と言うのは出来ないが、水着着用の室内温泉プール「アクアパーク」には、70mクラスのウォータースライダーも有るし、流れるプールも有るので家族全員で遊べる。夜は「アクアパーク」でレーザーショーが有るので、これもお子さん達は喜ぶだろう。食事は朝夕食ともビュッフェで、料理の数は約60種類と沢山有り、スイーツやソフトドリンクも多種にわたるので、大喜びだろう。プランはスタンダードプランの「フリーフロー&ビュッフェ」をスタンダード和洋室で家族全員4名合計で78,000円弱で利用出来、また、これにマザー牧場入場券付プランも有るが、少しだけ、こちらの方が数百円安いが、入場券は当日渡しになるので、スタンダードプランで良いような気がする。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/10/ 1)

通報する

  • 和洋中ビュッフェでフリーフロー付の格安の一泊二食プラン!

  • 平日で無いと取れないから、予定を立てられないが、東京都には温泉ホテルと呼べる宿は無い。東京近辺では、神奈川の箱根か千葉になるが、どちらも電車で行ける範囲だ。箱根は総じて価格が高いので、当館をお薦めするが、人気の有る宿なので、予約を取るのは大変だが、風呂も食事も良く、眺めも良い。食事は、夕食は60種類の和洋中のバイキング料理で朝もフリーフローが付いているので、アルコールやソフトドリンクも飲み放題となる。風呂は、水着着用の温水プールと風呂が有り、1日では廻りきれない種類が有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/8/20)

通報する

  • 殆どの方は、当館をお薦めするだろうが、ここで仕様が無いのだ!

  • 大人も楽しいが、お子さんはもっと楽しいだろう。車で高速なら50分、一般道なら1時間10分は掛かるだろうが、折角蘇我まで来たなら、行った方が良い。当館へ行けば朝から晩まで楽しいだろう。風呂やプール(屋内、屋外)は全て無料だ。食事は朝夕食バイキングで、オープンキッチンでステーキ、寿司、天婦羅等調理しているところを並びながら、出来上がりを直ぐに座席に持って来て、暖かい内に食べる、と言う良く有るスタイルだが、迫力が有って、景気が良いのが他と少し違う点だ。風呂は、屋内、屋外に男女別に有り、屋内、屋外それぞれに10種類近くの湯舟が有り、1日では入り切れない。その他にプールも屋内、屋外有るので、こちらは家族一緒に遊べる。ウォータースライダーとか有るので、テーマパークになっている本格的なものだ。宿泊が週末(金、土、日)だと目の前で打ち上げ花火を見られる。兎に角、暇な時間は無い位、楽しさ満開だ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/7/10)

通報する

  • 千葉ポートパークから1時間以内で行ける温泉宿

  • 千葉ボートパークから車で50分ほどの温泉宿です。客室からは海を望めて家族でのんびりと過ごせます。東京湾を眺められる60種以上のお風呂があり温泉三昧を満喫できます。夕食はバイキングで、焼きたてのステーキや揚げたての天ぷら、あさりラーメンなど和洋中の多彩な料理を食べ放題で楽しめます。プールやゲームセンター、卓球コーナーなどがあり家族みんなでエンジョイできます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2024/7/ 9)

通報する

  • 東京ドイツ村から近い温泉宿

  • 東京ドイツ村の最寄り駅の袖ヶ浦駅からホテルの最寄り駅の木更津駅まで電車で6分ほどで行けます。オーシャンビューの客室からは海を望めてお子様連れの家族でくつろいで過ごせます。打たせ湯や寝湯、露天風呂、たぬき風呂など多彩なお風呂があり楽しめます。夕食はバイキングで、ライブキッチンにて焼きたてのステーキや揚げたての熱々の天ぷら、お刺身など何でも食べ放題で、チョコレートファウンテンなどのデザート類も充実しているのでお子様連れの家族には嬉しいですね。ウォータースライダーのあるプールやゲームセンター、卓球コーナー、カラオケ施設などがあり家族みんなで楽しめます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2024/7/ 1)

通報する