「別府温泉 割烹旅館もみや」の口コミ&詳細
「別府温泉 割烹旅館もみや」についての口コミ
-
別府温泉にお越しでしたら、「割烹旅館もみや」がいいと思います。閑静な旧別荘地に静かに佇む老舗旅館で、数寄屋造りのお部屋からは苔むした庭園が望め、宿自慢の古代檜造りのお風呂に浸かれば、なんともいえない風情を感じることが出来ます。料理は、器にもこだわり、旬を先取りした食材で丁寧に仕立てた京風会席を堪能することができます。静寂な空間で至福のときを過ごすことができる温泉宿です。
回答された質問:夫婦で別府温泉!一人30,000円以上の高級宿!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
-
本格的な京風懐石料理が部屋食でいただけます
-
「割烹旅館もみや」は別府駅から歩いて10分の、閑静なたたずまいの全12室の割烹旅館です。客室は数寄屋造りの和室で、落ち着いて寛げる雰囲気です。館内には大浴場2つと貸切風呂があり、ご家族でのプライベートな入浴が可能です。夕食は豊後水道の極上の食材を選りすぐった本格的な京風懐石料理で、春は鯛、夏は城下鰈と関鯵、秋冬は関鯖と虎河豚といった海の幸が堪能できます。豊後牛も美味しいですよ。夕食も朝食も部屋食でいただけます。
回答された質問:成人式を終えた息子とゆったりできる宿を別府温泉で探しています。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/17)
-
お部屋に付いた庭園で日本の四季を味わえる趣ある旅館
-
割烹旅館もみやは料理が自慢の宿です。新鮮な別府湾の魚介類の京風会席が食卓にあがります。また大浴場は大理石作りですので、とても高級感があり、外国の方にもきっと喜ばれると思います。ただ英語が可能かどうかは少し難しい要望かと考えますが・・・
hahataさんの回答(投稿日:2020/2/20)
-
割烹旅館はどうですか
-
館内には3つのお風呂、『檜皮の湯』『古檜の湯(家族風呂)』『大理石の大浴場』が楽しめます。いつでも源泉掛流しが楽しめる様に、源泉は2つあります。又夕食・朝食ともにお部屋での用意となります。料理は、別府湾からあがる新鮮な魚介類を中心とした、京風懐石料理となっています。一品一品、お客様のお食事のペースに合わせて、お料理がご用意いされますので、ゆっくり食事が出来ます。季節の料理の数々を、楽しんで下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/8/ 4)
-
別府別荘地に静かにたたずむ湯宿
-
どの部屋からも庭園が見渡せる数寄屋造りの落ち着いた佇まいに癒される湯宿です。いつでも源泉掛け流しを楽めるよう2つの自家源泉を引いたお風呂は、九州でも珍しい古代檜を使った樹のぬくもりも感じられる檜風呂などがあり、ゆったりくつろいだ時間を過ごせると思います。
回答された質問:別府温泉で、昔ながらのひなびた雰囲気のある温泉宿に泊まりたい!
ブロガータキモトさんの回答(投稿日:2019/5/24)
閑静な旧別荘地に静かに佇む老舗旅館