尾道ふれあいの里温泉「天然温泉 尾道ふれあいの里」の口コミ&詳細
『尾道の奥座敷』13種類のお風呂で楽しめる天然温泉でゆったり日ごろの疲れを癒して下さい。
「天然温泉 尾道ふれあいの里」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉
- 泉質
- 低張性弱アルカリ性泉
- 効能
- 高血圧、痛風、動脈硬化
食事場所
- 朝食
- レストラン
- 夕食
- レストラン、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:22:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
新尾道駅よりお車にて25分
提供:楽天トラベル
「天然温泉 尾道ふれあいの里」についての口コミ
-
ここは地元の方々もよく湯治に来られる天然温泉のあるホテルです。小高い山の上にあるため新緑が豊かで、露天風呂からの眺めも最高です。広い大浴場で地元の方とのふれあいができるかもしれません。夕食は地元の食材を用いた新鮮な会席、朝食は多彩なバイキングを堪能してください。ご希望の予算で十分利用でき、親しみやすいのが魅力です。
回答された質問:一人で地元の方と交流したい!広島の風土を満喫できる温泉施設
-
尾道や福山の観光に便利な尾道の温泉宿です
-
尾道の奥座敷とも言える宿です。また天然温泉を満天の尾道の星空を見れる露天風呂や西日本隋一のプラズマ大浴場「ふれあいの湯」「ほほえみの湯」で楽しめます。そして食事ですが、地元の野菜や瀬戸内の魚介を使った会席料理が食べられますよ。
回答された質問:尾道や福山の観光でおすすめの尾道の温泉宿
-
広島近郊にある天然温泉の宿
-
広島の尾道にある温泉旅館で、豊かな自然に囲まれたロケーションにあり、日ごろの雑踏を忘れたひとときの休息におすすめです。内湯、露天風呂、サウナ、炭酸風呂など、13種類もの豊富な浴槽を楽しめ、温泉好きの方にもおすすめの宿です。
回答された質問:広島県にある純和風の温泉宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/6/ 5)
-
地元の方もよく集まる憩いの場
-
尾道ふれあいの里は如何でしょうか。地元の方もよく訪れる憩いの場所です。また価格もリーズナブルで2食付きで1万円前後で利用できます。場所は新尾道駅より車で25分程度です。お風呂は13種類の湯舟があり飽きることがありません。食事は瀬戸内の海の幸を頂け、旬の野菜と共に食できます。
回答された質問:一人で地元の方と交流したい!広島の風土を満喫できる温泉施設
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/ 3)
-
尾道にある天然温泉の宿です
-
尾道市で天然温泉を楽しめる温泉旅館で、無料駐車場があるので、お車でのアクセスもよく、おすすめです。炭酸風呂、サウナ、露天など、浴槽が13種類もあって、楽しめると思います。世羅牛のステーキなど、広島ならではの名産グルメもいただくことができ、おすすめです。
回答された質問:尾道や福山の観光でおすすめの尾道の温泉宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/ 9)
-
露天風呂でゆっくりして海の幸を頂けます
-
天然温泉 尾道ふれあいの里 をお勧めします。比較的リーズナブルな価格で泊まれますので財布に優しいです。10種類以上のお風呂がありますので飽きることはありません。露天風呂からは満天の星空を望めくつろげます。食事は瀬戸内の魚介類を使った会席を頂けます。
回答された質問:尾道や福山の観光でおすすめの尾道の温泉宿
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/25)
-
大自然の中に佇む公共の温泉宿
-
尾道の大自然に佇み気軽に利用できる公共の温泉宿です。リーズナブルだけど設備が整っている点が魅力です。大浴場には露天風呂があり、ゆったりと温泉を楽しむことができました。湯上り後は肌もつるつるに。お料理は美味しい会席で、尾道ならではの海の幸も満喫でき大満足。海沿いとはまた異なるのんびりとした尾道の光景も素敵ですよ。
回答された質問:尾道や福山の観光でおすすめの尾道の温泉宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/6/ 1)
-
コスパのいい天然温泉のお宿です。
-
尾道の山間にあるコスパのいい天然温泉のお宿です。朝食付きで宿泊しましたが、朝食は、かなりボリュームがあり、年配の方や、女性には多すぎかな?とも思いました。大浴場は、プラチナの湯、炭酸の湯など珍しい温泉があり、ゆっくり楽しめてとても気持ちよかったです。
回答された質問:尾道や福山の観光でおすすめの尾道の温泉宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/16)
地元の方もよく利用する親しみやすいホテル