ただいまの口コミ投稿数173,207件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

10
おすすめ!
源泉かけ流し 湯の宿 くるみや <大島>

東京都大島町元町八重の水245 地図をみる

伊豆大島では数少ない源泉かけ流し100%。料理長こだわりの獲れたて新鮮魚を活かした料理が楽しめる

「源泉かけ流し 湯の宿 くるみや <大島>」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場
泉質
ナトリウム塩化物泉
効能
外傷、疲労回復、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
レストラン
夕食
レストラン、広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

元町港より車で5分、岡田港より車で15分、大島空港より車で5分。

提供:楽天トラベル

「源泉かけ流し 湯の宿 くるみや <大島>」についての口コミ

  • 「もっとTOKYO」を活用して大島にも行けちゃう

  • せっかくお得に旅行ができるなら、大島にある源泉掛け流しの温泉が楽しめる宿くるみやさんはいかがでしょう。4人一緒のお部屋に泊まれる和室があって、駐車場は無料です。素泊まりだからこそレンタカーを借りて島内観光を楽しんだり、自分たちの観光プランを立てて、他にはない思い出を作ることが出来ますよ。
    わらわらさんの回答(投稿日:2022/8/22)

通報する

  • 伊豆大島では数少ない源泉100%掛け流しの、南国情緒溢れる宿

  • 「湯の宿くるみや」は、伊豆大島にある温泉宿の中でもさらに数少ない源泉掛け流しの温泉宿。元町港・岡田港・大島空港からも近く、三原山トレッキングや大島ジオパークツアー、ダイビングなど島内観光やアクティビティの拠点としても最適な立地です。客室はすべて和室で、6~10畳の部屋を人数に合わせて用意しています。窓からは椿やヤシの木など大島ならではの南国情緒あふれる景色が楽しめ、潮風を感じながらくつろげる癒しの空間です。宿自慢の温泉は、1986年の三原山噴火をきっかけに、井戸水が温泉化し、今では「平成の湯」と呼ばれる自家源泉。毎分41Lという豊富な湯量を誇り、源泉100%がそのまま湯殿に溢れています。2つある内風呂には大きな窓があり、大島の自然を感じながら入浴できるのも嬉しいポイントです。食事は基本的に素泊まりスタイルですが、朝食付きプランではアジの干物など、地元食材を使った体に優しい和定食が味わえます。夕食は提供していないので、伊豆大島名物の「べっこう」や「くさや」など、島グルメをぜひ堪能してください。島巡りの旅が好きな方にぴったりの、気軽に泊まれて南国の情緒を楽しめる温泉宿ですよ。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2025/5/ 2)

通報する

  • 全20室の伊豆大島で数少ない源泉掛け流し100%展望風呂宿

  • こちらは無料駐車場完備、全20室のみ伊豆大島では数少ない源泉掛け流し100%の温泉宿で展望風呂より、季節の花々や美しい夕景や輝く星空を眺めながらゆっくり湯浴みを愉しめます。伊豆大島の四季の風を感じる和室のお部屋で畳の上で両足伸ばしてのんびり寛ぐことができます。宿泊料金は1泊朝食付2名様1室お一人様最安値税込12,100円、素泊まりの場合9,900円、素泊まりは1名様1室もあり13,200円均一で宿泊できリーズナブル価格、お財布に優しいところもおすすめポイントです。朝食は大島名物アジの干物など満載の和定食に舌鼓できます。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2025/5/ 1)

通報する

  • 伊豆大島にある温泉宿!

  • 伊豆大島で島巡りの旅を満喫できる温泉付きのお宿なので、おすすめいたします!源泉かけ流しの温泉を大浴場で満喫できます。お食事は朝食付きです。アジの干物など、体に優しい和定食をいただくことができます。島内のレストランなどで利用できる東京都の都の助成付き旅行商品券「しまぽ通貨」の対象宿です。夕食はこちらを利用するのがおすすめです。
    どんどんさんの回答(投稿日:2025/5/14)

通報する

  • 源泉掛流しの100%の天然温泉があります。

  • 伊豆大島で温泉宿は少ないですが、こちらがおすすめです。源泉掛流しの100%の天然温泉があります。お肌すべすべの抜群の泉質でした。お宿はやや古くて、トイレ、洗面所は共用でしたが、館内はきれいに手入れや清掃がされていて、気持ちよく過ごすことができました。
    ササラさんの回答(投稿日:2025/5/ 3)

通報する

  • 源泉かけ流しの温泉と地元料理を楽しむ伊豆大島の宿

  • 伊豆大島での温泉付き宿泊に「源泉かけ流し 湯の宿 くるみや」をおすすめします。この宿は、自然に囲まれた静かな環境に位置し、源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。お湯は肌に優しく、リラックス効果抜群です。また、食事は地元の新鮮な食材を使った料理が楽しめるため、食事付きプランを選ぶと、伊豆の味覚を堪能できます。素泊まりも可能なので、自由に観光を楽しむこともできます。温泉と美味しい食事で、心身ともにリフレッシュできる素敵な旅になるでしょう。
    アルナヌさんの回答(投稿日:2025/5/ 2)

通報する

  • 伊豆大島の大自然を満喫できる温泉宿

  • 湯の宿くるみやは、伊豆大島の大自然を満喫できる風情あふれる地に佇み、しばしゆったり流れる島時間を体験していただける温泉宿。毎分41リットルもの湧出量を誇る天然温泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただけます。また、穫れたての新鮮な魚介類をはじめ地元食材をふんだんに使ったお食事も評判。この地ならではのグルメもご堪能いただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2025/5/ 2)

通報する

  • 都内なのに離島!伊豆大島の源泉かけ流しの温泉

  • GWに温泉巡りで一人旅をするのでしたらこちらの宿はいかがでしょうか。車で行くのでしたら離島も観光しやすく、お宿の温泉は源泉かけ流しです。素泊まりなら1泊10,000円以下の格安温泉宿ですので宿泊もおすすめです。都内にいながら離島で旅行気分は充分味わえます!
    なちさんの回答(投稿日:2023/5/21)

通報する

  • 大島も東京!大島温泉はどうでしょう?

  • 大島まで行ってみるのはどうでしょう? くるみやは和室に4人一緒に泊まれます。素泊まりならかなり安く泊まれるし、その分、食事や大島土産に使っては? 大島は高速船ですぐ。自然が豊かで、活火山である三原山の裏砂漠は天然の岩盤浴。真っ黒い土の上を横になると地面の暖かさが伝わってきます。
    てんかいさんの回答(投稿日:2022/5/31)

通報する

  • 大島にある源泉かけ流しの宿

  • 東京の大島にある、小さな温泉旅館で、御風呂は内湯、露天風呂があり、大島の自然を眺めつつ、入浴を楽しめ、おすすめです。御風呂に注がれるお湯は、豊富な湯量の天然温泉で、源泉かけ流しで、おすすめです。四方を海に囲まれた大島だからこそ、新鮮な海の幸をいただけ、おすすめの宿です。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/28)

通報する