-
-
有馬温泉×友達×関西|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ12選
「有馬温泉」「友達」「関西」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル12件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「有馬温泉」「友達」「関西」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
夕食はバイキングで黒毛和牛の鉄板焼き・神戸ポークの酢豚・旬のお造り・揚げたての熱々の天ぷらなど和洋中の料理が何でも好きな物を好きなだけ食べ放題でケーキ・フルーツなどのデザート類も充実しているので大満足です。温泉はローマ風のエキゾチックな大浴場・木々に囲まれた露天風呂・貸切の露天風呂があるので気の合う友達同士で気兼ねなくゆったりと温泉に浸かれます。
回答された質問: 有馬温泉で夕食が食べ放題形式の宿はありますか?
-
美味しいビュッフェに舌鼓を打てるホテル
-
夕食の創作ビュッフェが人気のホテルです。和食の職人が手掛けた料理はビュッフェとは思えないほど、本格的で丁寧な料理でしかも食べ放題ができます。広い金泉の露天風呂は開放感たっぷりで癒されます。月光橋を望む最高の景観も魅力です。おすすめします。
回答された質問: 有馬温泉で夕食が食べ放題形式の宿はありますか?
-
有馬の温泉街を眺めながらお食事ができます。
-
お部屋食のある温泉宿です。お食事の内容は帆立豆腐、さごし寿司やフォアグラゼラ寄などです。メインは瀬戸内の海の幸です。肝心のお部屋は10畳の和室で、大きめの広縁がついています。背の低いダイニングテーブルでいただきます。
回答された質問: 有馬温泉に学生仲間で泊まれ、食事が部屋食の宿を教えて下さい。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/ 5 )
[4位] 有馬温泉 有馬グランドホテル
-
出来たてを頂けるディナービュッフェ
-
有馬温泉で夕食ビュッフェでしたら「有馬グランドホテル」がいいと思います。こちらには、土曜・休前日限定で実演調理を行うディナービュッフェがあります。サーロインステーキ・アワビ・寿司・天ぷらなどの焼き立て・出来立てを頂けます。
回答された質問: 有馬温泉で夕食が食べ放題形式の宿はありますか?
-
部屋食できる有馬の温泉宿
-
有馬温泉で、お部屋でお食事をいただけるお宿です。スイートルームには、自室に有馬の名物の金泉を注いだ露天風呂もついており、お友達との滞在におすすめです。ロフトタイプのお部屋もあり、楽しめると思います。お食事には、但馬牛や神戸牛など、地元グルメが盛りだくさんで、おすすめです。
回答された質問: 有馬温泉に学生仲間で泊まれ、食事が部屋食の宿を教えて下さい。
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/7/11 )
[6位] 有馬温泉 有馬六彩
-
東急ハーヴェストクラブのホテルでリーズナブル価格で宿泊出来る
-
有馬温泉高台に佇む当館。東急ハーヴェストクラブの宿で高級感あるが、価格は至ってリーズナブルだ。食事は和食会席・洋食のコースからカジュアルなビュッフェスタイルまである。ビュッフェスタイルはスタンダードな部屋で宿泊だと、朝夕食ビュッフェで1人15,000円以下で収まる。温泉は自家源泉を楽しめ、大浴場・寝湯・露天風呂・ドライサウナとあり、大浴場はいわゆる銀湯のさらりとした湯、露天風呂は鉄分・塩分の多い金湯を楽しめる。その他に有料だが家族風呂が2ヶ所ある。施設には17mの屋内温水プール・ボディーケアスタジオを無料で利用出来る。有料だがエステルーム・カラオケスタジオ・ゲームコーナーがある。カラオケスタジオは2組しか使えないので、チェックイン時に予約しないと取れないだろう。
回答された質問: 有馬温泉で夕食が食べ放題形式の宿はありますか?
[7位] 有馬温泉 中の坊 瑞苑
-
金色のお湯を存分に楽しもう
-
こちらのお食事は、特に旬の食材にこだわったメニューを用意しています。特におすすめしたいのが、地元産のコシヒカリと地元の名産神戸牛を使ったメニューです。お米の甘味と、とろける脂のビーフ。とても美味しい食事を味わいえます。
回答された質問: 有馬温泉に学生仲間で泊まれ、食事が部屋食の宿を教えて下さい。
えいじ さんの回答(投稿日:2019/7/14 )
[8位] 有馬きらり
-
お部屋食できるプランがあります。
-
有馬温泉でお部屋食をご希望でしたら、「有馬きらり」がいいと思います。和モダンで雰囲気のいい宿です。併設している「太閣の湯」で金泉、銀泉、炭酸泉の有馬三泉を満喫できます。お部屋食は迎賓館という最大16畳のお洒落な和室で頂くことができます。いい思い出になると思います。
回答された質問: 有馬温泉に学生仲間で泊まれ、食事が部屋食の宿を教えて下さい。
[9位] 有馬温泉 角の坊旅館
-
本格的な懐石料理が味わえます
-
有馬温泉でしたら、「角の坊旅館」はいかがでしょうか。広い大浴場と石畳の露天風呂があり、有馬独特の金泉のお湯をたのしめます。客室は純和風の落ち着いたお部屋で過ごせます。料理には定評があり、本格的な懐石料理が味わえます。お部屋でいただけるプランもありおすすめです。料金も有馬温泉街の中ではリーズナブルで学生の方に最適です。
回答された質問: 有馬温泉に学生仲間で泊まれ、食事が部屋食の宿を教えて下さい。
[10位] 有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
-
こじんまりしていてゆっくりとくつろげる雰囲気が良い
-
ここのホテルは周辺のホテルの中では規模的に小さいので、団体客が少なく、家族的なホテルです。ホテルに行くまでの道が狭いので、車で行く場合は小型車の方がベターです。ご希望の食事の件ですが、ここは朝夕共に専用の和室が用意されていますのであまり時間を気にせずに、ゆっくり落ち着いて食事を楽しめます。またB1にある大浴場は決して広くはありませんが、金泉、銀泉のお風呂があり楽しめます。学生さんということですから、ここなら料理の面でも価格的に割安感がありますし、温泉街の雰囲気が一番感じられるスポットなので良いと思います。ここは丁度有馬温泉の丁度真ん中でもあり、歩いて温泉風情を味わうには実にぴったりです。和洋室の部屋に宿泊しましたが、アメニティも充実していて、清潔感もありました。
回答された質問: 有馬温泉に学生仲間で泊まれ、食事が部屋食の宿を教えて下さい。
夕食食べ放題の有馬温泉の宿