-
-
中尊寺金色堂×友達|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ7選
「中尊寺金色堂」「友達」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル7件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「中尊寺金色堂」「友達」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
原生林に囲まれた古民家風の秘湯の宿です。天然温泉の硫黄の香りがするかけ流しの温泉は体と心がぽかぽかに温まり旅の疲れを癒してくれます。木々を眺めながらの露天風呂は至福の時を過ごせます。夕食は岩手短角牛の陶板焼きやイワナやイトウのお造り、山菜、きのこ料理などの地産地消にこだわった料理を味わえます。静かな環境で秘湯感たっぷりの落ち着ける宿です。
-
岩手のあまり有名ではない須川高原温泉のお宿!
-
須川高原温泉は岩手県の穴場的な温泉宿なので、おすすめいたします!夕食は岩手の海の幸、山の幸を楽しめる和会席料理をいただくことができます。朝食は和食メインのバイキングスタイルです。温泉は露天風呂や大浴場、貸切風呂で湯量豊富な天然温泉を楽しめます。栗駒山の中腹にある秘湯的なお宿なので、おすすめです。
どんどん さんの回答(投稿日:2022/8/24 )
-
マイナーだけど歴史のある温泉地を堪能出来るおすすめ宿
-
マイナーですが歴史のある岩手網張温泉のおすすめのお宿です。広々とした露天風呂や大浴場で1000年の歴史を誇る温泉を堪能することが出来ます。温泉は混浴もあり楽しめます。食事はビュッフェ形式で岩手県の食材を含む様々なお料理を食べ放題で楽しむことが出来ます。
綾ちん さんの回答(投稿日:2022/8/21 )
[4位] 厳美渓温泉 滝の湯 いつくし園
-
穴場で話のネタになる宿「いつくし園」
-
「いつくし園」は厳美渓温泉のマイナーな穴場温泉宿で、中尊寺から8キロほどの立地にあり、車での周遊に適した駐車場付きです。客室数は47室で平泉温泉が付近にあることを考えると、少な目の部屋数になり、人の集まりはそんなに感じず穴場の宿だと思います。古いというイメージありませんが、お部屋や温泉大浴場など風情があり、岩手らしい和風の厳かな雰囲気が楽しめるので、話のネタになりやすいです。お部屋やお風呂が広かったり、お部屋でもお風呂でも大きな窓があり、キレイな景色が望めたりと特徴が大きいのでネタになりやすいです。男同士のゼミ仲間との旅行に適した宿になります。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/10/ 2 )
[5位] 夏油温泉 元湯夏油
-
山の奥地の秘湯温泉です
-
車でなければ行くことができない場所にありますが、山の奥地ならではの秘湯感があります。街から離れるほど不便さは増しますが、人が少なくなるので、人疲れした時にはこういった場所にふと行きたくなります。建物は昔ながらの佇まいです。内風呂と露天風呂は離れていて少し歩くことになりますが、男女で時間帯が分かれていたり、混浴もあるので複数の箇所をそれぞれ楽しめます。近くには小さな川が流れていて、そのせせらぎに癒やされながら自然を満喫できます。
いっし〜 さんの回答(投稿日:2022/8/26 )
[6位] 藤七温泉 彩雲荘
-
北日本では最も高い場所にある標高1400mの温泉宿
-
岩手県でしたら「藤七温泉 彩雲荘」はいかがでしょうか。北日本では最も高い場所にある標高1400mの温泉宿です。温泉は湯床からブクブクと自噴する単純硫黄泉で本物の源泉かけ流し。内湯や露天風呂で大自然を満喫しながらダイナミックな湯あみを体験できます。天候の状況によっては御来光や雲海を眺めることができかなりの穴場であることは間違いありません。
[7位] 玄武温泉ロッヂたちばな
-
岩手県で人があまり来ないマイナーで穴場な温泉宿です
-
岩手県にある景勝地である玄武洞近くの幹線道路から離れた穴場な温泉宿です。こちらなら学生向きの一泊二食付きひっつみと地元厳選素材の郷土料理プランが一人9,000円からあります。また玄武のにごり湯として親しまれてきたナトリウム炭酸水素塩泉の玄武温泉をかけ流しの露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、野菜ソムリエの女将のこだわりの地元新鮮野菜を使用した岩手に古くから存在する伝統的な郷土料理「ひっつみ」が食べられますよ。
うまき さんの回答(投稿日:2022/8/14 )
原生林に囲まれた秘湯の宿