- 96View
- 14人回答
- 質問公開日:2024/11/20 10:00
- 更新日:2024/12/11 20:55
- 受付中
皆生温泉|年末年始におすすめ!子供と一緒に泊まれる穴場な宿は?
年末年始に家族で皆生温泉へ行く計画を立てています。のんびり過ごしたいので穴場な温泉宿を探していますが、小さな子供がいるので、子連れ家族でも泊まれるところを教えてほしいです。
14人が選んだホテルランキング
-
創業100年を超す老舗旅館です。建物自体は古くレトロな雰囲気ですが、お部屋や浴場は清潔感があり、大変快適に過ごせます。また小さな子どもさん連れでも家族で気兼ねせずにのんびり、ゆったりできる気軽さもまた魅力です。なお、夕食は部屋食ができ、蟹会席など季節のお料理をリーズナブルな料金で堪能できます。直前割などのプランもあり、皆生温泉のちょっとした穴場の旅館です。
-
全11室のみ全館畳敷き源泉掛け流し皆生温泉最古の露天風呂お宿
-
こちらはご希望の年末年始もプラン適用している穴場、全11室のみの全館畳敷きどこか懐かしい炭火の燃える囲炉裏、昔ながらの帳場など一昔前の風情が残る昭和香る温泉お宿です。天然温泉は、加水はしているものの源泉掛け流しで皆生温泉最古の露天風呂や大浴場、更に無料貸切家族風呂でご家族水入らずゆっくり湯浴みを愉しめます。ベビーバス完備で赤ちゃんの温泉デビューにも適しています。おすすめは『ヤングファミリー応援【添い寝歓迎】お子様無料プラン』です。通常2200円の1名幼児料金が無料と大変お得です。更に夕食はお子様カレーorおにぎり、朝食はご飯・ふりかけ・味噌汁、お子様用浴衣貸出の無料特典付です。全館畳敷きの為お子さまものびのび旅館STAYできますし夕食は別個室となり、周囲に気兼ねすることなくゆっくり海の幸をメインとした会席料理(全10品)に舌鼓できます。旅館スタッフ皆さんがこども大好きでアットホームです。その他にも肉料理、自慢のカニ料理プランなど色々あります。アクセスは皆生温泉行バス観光センター下車徒歩3分、無料駐車場完備と便利です。
-
皆生温泉を愉しむ特別プラン★季節の特別会席と温泉堪能★が良い
-
コンパクトな海側和室10畳で親子3人一泊二食合計で48,000円で利用出来る。夕食の会席は、紅蟹のつみれの汁物、旬魚のお造り、大山豚ゴールドセイロ蒸し、帆立と大山鶏のチーズ焼等で鳥取の味でお腹いっぱいになるだろう。朝は和定食が健康的だ。風呂は姉妹館の皆生グランドホテル天水と堀り起こした自家源泉を利用している。男女別の露天風呂付大浴場が有り、サウナ、水風呂も有る。男性用露天風呂には寝湯も有るので、寝ながら日本海を一望出来る。また、女性露天風呂にはトルマリン温泉が設置されている。
[4位] 皆生温泉 三井別館
-
ゆったりとした気持ちで新年を迎えられる昭和レトロなホテル
-
レトロな雰囲気とリーズナブルな価格が魅力のホテルです。ゲームコーナーやナイトラウンジ、ホテルらしからぬラーメン屋などどこか懐かしさ感じるレトロな施設が多数あり、大人も童心に帰ってのびのびと家族団らんのひとときを送れます。客室は特別室2室、和室10室、和洋室14室、洋室4室。どれも落ち着いた雰囲気になっていて、特に特別室は日本庭園に面した2階建て一軒家の贅沢な離れ。2間続きの広々とした和室でゆったり過ごすことができます。温泉は皆生温泉の源泉掛け流し。広々とした浴槽を備えた「御影の湯」とパワーストーンの瑪瑙が埋め込まれ、人魚のオブジェも飾られた「人魚の湯」の2つの大浴場があり、朝晩で男女入れ替わるので異なる雰囲気とともに皆生温泉を満喫できます。食事は地元の食材をふんだんに使用した会席料理。特に、カニ料理は年間を通じて提供するほど力を入れており、地元境港産紅ズワイガニを使用した多彩な料理を思う存分堪能できます。食事処は140畳もの広々とした空間なのでプライベートを保って食事でき安心です。その他、ロビーからは日本庭園を眺めることもでき、落ち着いた雰囲気のなか静かに家族で年末年始を過ごせますよ。
[5位] 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季
-
子連れ家族にぴったり!皆生温泉「海の四季」
-
皆生温泉でのんびりと過ごしたい家族旅行なら、ぜひ「皆生シーサイドホテル 海の四季」をおすすめします。子供連れでも安心して楽しめる温泉宿で、特に従業員の対応が親切で温かいと評判です。スタッフは家族連れにも慣れており、子供のリクエストにも柔軟に対応してくれるので、ストレスなく滞在できます。お部屋は広めの和室で、子供と一緒に過ごすのに十分なスペースがあります。窓から見える日本海の景色は絶景で、特に夕暮れ時の海の色合いが美しく、家族で心温まるひとときを過ごせます。食事は、地元の新鮮な魚介類を使った海の幸中心の料理が楽しめます。お子様メニューも充実しており、大人と同じテーブルで美味しい食事を楽しめるので、家族全員が満足できます。特に、新鮮なお刺身や地元の名産を使った料理が絶品です。アクセスも便利で、米子市内や境港、また大山にも近く、観光にも最適な立地です。年末年始の旅行にぴったりで、皆生温泉の周辺には観光スポットも多く、家族で楽しめる場所がたくさんあります。周辺では、大山の自然を楽しんだり、境港で水族館や美味しい海産物を堪能することができます。
ゴマちゃん さんの回答(投稿日:2024/11/20)
[6位] 皆生温泉 湯喜望 白扇
-
日本海を眺める露天風呂がある宿
-
和室にお布団で泊まれるお部屋があるので、小さなお子さんがいらっしゃるなら、こちらがおすすめ。お子様の年齢に合わせたお料理も提供してもらえます。客室露天風呂付のお部屋なら、周りを気にせず日本海を眺めながらお風呂を満喫できます。
まぐろ さんの回答(投稿日:2024/12/ 1)
[7位] 皆生游月
-
お風呂と食事がとてもいい
-
高級感があるかもしれませんが趣の違ったお風呂の種類が多く何度入っても飽きの来ないお風呂だと思います。また、食事は夕食は会席料理でメニューの種類も多く満足いただけると思います。朝食はバイキングスタイルですのでお好きなものが食べられるのでお子様にも満足いただけるかなと思います。お子さんがお風呂好きだったら最高だと思います。
パネル さんの回答(投稿日:2024/11/25)
皆生温泉にある穴場の老舗旅館