- 141View
- 14人回答
- 質問公開日:2022/6/ 7 10:00
- 更新日:2023/1/17 16:11
-
受付中
夏休みに友人と浅間温泉に1泊。長野の美味しいものを食べれる宿を教えてください!
夏休みに友人と長野県に旅行予定です。浅間温泉に1泊しようと考えているのですが、食事に長野の美味しいものを食べれる宿を教えてください!信州牛が有名ですが、馬刺しや鮎もおいしいと聞きました。郷土料理のような感じでもいいです。 長野の美味しいものと温泉を楽しめる宿ならちょっと贅沢でもOKです!
14人が選んだホテルランキング
-
長野県で温泉をお探しであれば栄の湯旅館をおすすめします。旅行なのでやはり思い出に残る温泉旅館が良いかと思います。老舗の風情は新しい旅館にはない価値があります。建物は古いですが清掃が行き渡っているので清潔感があるので女性でも大丈夫です。源泉掛け流しの温泉は肌に染み渡る様な湯質で素晴らしいです。身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。24時間入れるので温泉三昧を楽しんでください。お料理はこの時代には嬉しい個室です。地産地消で小鉢1つ1つまで手の込んだ料理で見て楽しみ、舌で味わうという料理の醍醐味を堪能できます。馬刺しは絶品なので是非食べて頂きたいです。地酒がすすみます。女将さんの人柄や心地良い対応も素晴らしいと感じる理由の1つで、宿泊者がまた来たいと思わせるのだと思います。ハイレベルな料理とおもてなし、温泉をお楽しみください。
-
信州の美味しいものが食べられる宿
-
こちらの山映閣さんは、一泊二食付きで16,000円程度から宿泊出来ます。お料理自慢の宿で、やはり一番は信州和牛の陶板焼きは外せません。程よい脂と肉本来の味が楽しめます。後は地元の川で取れたお魚の塩焼きや山菜など信州ならではの料理が戴けますよ。お風呂は大浴場に、四季折々の山々を見渡せる露天風呂を堪能出来ます。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/6/26)
-
郷土料理と温泉を堪能できる旅館
-
信州の郷土料理をはじめ、地元の野菜、さらには岩魚やサーモンなどを会席でたっぷりいただきます。しかも個室の部屋でいただけるのも嬉しいです。お風呂は家族風呂や貸切露天風呂もあり、温泉を堪能できます。清潔な部屋や大浴場はこの旅館の自慢と言えます。コスパの良さでもお奨めできる旅館です。
[4位] 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯
-
和の情緒溢れる優しい雰囲気の和風旅館
-
浅間温泉にお越しでしたら「ホテル玉之湯」は如何でしょうか。和の情緒溢れる優しい雰囲気の和風旅館です。温泉は肌に優しいアルカリ単純泉で、広々とした大浴場や総檜で快適な露天風呂の他、風流な貸切風呂があります。食事は信州プレミアム牛をメインに川魚や信州手打ち蕎麦等、信州の食材を使った会席料理が味わえます。2食付きで2万円以内と、ご予算内で利用できるプランを用意しています。
[5位] 浅間温泉 梅の湯
-
長野の味覚を楽しめる浅間温泉の宿
-
浅間温泉で、信州牛の陶板焼ステーキや長野県産コシヒカリなど、地元長野の味覚をいただける宿で、おすすめです。豆腐やお味噌にも長野県産のものが使われるこだわりで、おすすめです。源泉かけ流しの温泉で、24時間好きなときに入浴できるので、便利でおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/6/ 8)
[6位] 浅間温泉 菊之湯
-
浅間温泉で長野の美味しいものを食べれる宿です
-
浅間温泉で伝統的な本棟造りを今に伝える木造りの宿です。こちらなら名産の馬刺しなど郷土の食材を使った長野の美味しいものを食べれます。またアルカリ単純泉の温泉を菊をかたどったイタリア産大理石を湯船に浮かべた「菊風呂」や伊豆石と赤影石を用いた風情ある坪庭を望める露天風呂と内風呂で楽しめます。そして食事ですが、鰻の稚魚など珍しい食材や鰤大根などを使った関西風懐石料理が味わえますよ。
[7位] 浅間温泉 尾上の湯旅館
-
長野のおいしい料理の宿「尾上の湯旅館」
-
「尾上の湯旅館」は夏休みに静かにゆったりとしやすい宿になり、おいしい長野の食事がたくさんあり、ご友人と贅沢な時間が過ごしやすいです。なんといっても食事がメインで、信州牛陶板焼き、馬刺し、アユの塩焼きのすべてがそろい、贅沢三昧の夕食が楽しめました。お部屋は軽い雰囲気で小ぎれいで、清涼感にあふれた環境が整い、夏休みの利用に最適でリラックスできました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/8/12)
関連キーワード
昭和レトロな歴史ある温泉旅館