- 902View
- 14人回答
- 質問公開日:2022/4/20 18:22
- 更新日:2022/6/28 10:11
-
受付中
夏こそ鉱泉!北海道の道央で冷たい温泉(冷鉱泉)に入れる宿は?
泉温度が25度未満の比較的冷たいも泉質のことを冷鉱泉・鉱泉と言うみたいですね。全国に点在していると聞き、北海道の道央に住んでいるのでそのあたりで天然鉱泉に浸かれる温泉宿があれば行ってみたいです(旭川、千歳、小樽、ニセコ、洞爺)。おすすめを教えてください。
3人がこのホテルを選んでます
-
「協和温泉」は旭川にあり、お風呂が炭酸冷鉱泉の湯になる宿です。そのためか肌に優しい質感で、炭酸が利いて体の疲れをいやす効果が高いお風呂が楽しめます。お部屋はシンプルで落ち着きのあるインテリアになり、リラックス効果が高くてWi-Fiなどの快適設備も整っていました。料理はグレードアッププランなどプチ贅沢なプランもあり、きのこがたっぷりのフルコースが楽しめました。道産の豚のしゃぶしゃぶなどパンチ力のあるメニューもあります。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/6/28)
-
道央で冷鉱泉に入れるお宿!
-
愛別町の田畑や林に囲まれた温泉宿、協和温泉では炭酸冷鉱泉の「冷の湯」を楽しめるお宿なので、おすすめいたします!皮膚の角質を取り除く働きがあり、肌触りの良いさわやかな天然冷鉱泉を満喫できます。お食事は特産品のきのこを使ったお料理が名物で、田舎でしか味わえないお料理をいただくことができるので、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2022/5/ 2)
冷鉱泉でリラックス「協和温泉」