- 1,673View
- 17人回答
- 質問公開日:2020/5/21 01:05
- 更新日:2023/9/ 3 21:50
-
受付中
嬉野温泉の高級宿で佐賀牛が食べられる温泉宿を探しています。
嬉野温泉の高級宿で佐賀牛を食べて、温泉とグルメを堪能できる旅がしたいです。九州地方は初めて行くのですが、源泉かけ流しの温泉に入れて食事が美味しい温泉宿を教えて下さい。
17人が選んだホテルランキング
-
塩田川沿いにある5つ星の宿です。館内に6つの食事処があります。李荘庵では、独創的な「佐賀牛のたたき」が頂けます。露天風呂は比較的浅く、お臍の上位までしかお湯がありません。客室からは広大な嬉野川を跨ぐ、2万坪の庭が見れます。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/3/ 7)
-
綺麗な霜降りの佐賀牛は最高の味わいです
-
見事な霜降りでとろける味わいの佐賀牛の陶板焼きをいただきました。肉厚にカットされているから食べ応え抜群です。他にも佐賀ならではの山海の幸をたっぷりと満喫しました。大浴場の内湯は浴槽が広いのでゆったりと入ることができましたし、露天風呂も最高。部屋はいくつかのタイプがあり私が利用したのは15畳もある和室。友人と4人で利用するには贅沢な広さです。眺めも素晴らしくゆったりと寛げました。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2020/6/ 1)
-
自慢の佐賀牛を堪能できるホテル
-
佐賀牛のすき焼きプランをはじめ佐賀牛を堪能できるホテルで、しかもお部屋食ができます。7階にある大浴場や露天風呂のお湯はまさしく美肌の湯と言えます。また眼下に見える嬉野川等の景観も素晴らしいです。佐賀牛を堪能するなら一番にお奨めしたいホテルです。
[4位] 嬉野温泉 大正屋
-
大正14年創業の老舗旅館
-
嬉野温泉にお越しでしたら、「大正屋」がいいと思います。大正14年創業の老舗旅館です。客室は、離れや和洋室、客室露天風呂付きなど、それぞれが趣の異なります。温泉は、日本庭園を望む大浴場「滝の湯」や壁一面のガラス窓が開放的な「四季の湯」に加えて、大正屋グループの湯処も自由に利用できるのが魅力です。食事は、佐賀牛や有明の海の幸を使った月替りの季節の懐石料理を味わうことができます。
[5位] 嬉野温泉 お宿 紅舎宮(くじゃく)
-
佐賀牛をいただけるプランのある嬉野温泉の宿
-
佐賀牛をいただけるプランのある嬉野温泉の宿です。佐賀牛の陶板焼きやしゃぶしゃぶをいただくことが出来るプランのある宿です。佐賀牛以外にも伊勢海老などの高級食材もいただけます。温泉は大浴場、露天風呂と完備しており、露天風呂付き客室などもあるので予算に合わせた温泉三昧を楽しめる宿です。
たすく さんの回答(投稿日:2021/1/14)
[6位] 嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園
-
お部屋で佐賀牛。コスパがいい宿。
-
特別高級宿という訳ではありませんが、お部屋でおいしい佐賀牛を食することができます。お肉はさすがに柔らかく美味しかったです。朝、夕とも部屋食でゆっくりと食べれてお腹一杯になりました。小さいですが、露天風呂もありますよ。
ササラ さんの回答(投稿日:2020/5/22)
[7位] 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘
-
嬉野温泉一の広さを誇る露天風呂で湯あみ。
-
嬉野温泉にお越しでしたら「椎葉山荘」はいかがでしょうか。椎葉川沿いに佇み静かな時間を過ごせる純和風の宿です。温泉は、弱アルカリ性泉で柔らかい湯ざわりで神経痛や冷え性に効果があります。嬉野温泉一の広さを誇る露天風呂「しいばの湯」があり風情たっぷりの情景を堪能できます。食事は、佐賀牛や有明海の鮮魚など高級素材を使った宿自慢の「盛り込み料理」を味わえます。
佐賀牛が頂ける高級宿。