- 508View
- 15人回答
- 質問公開日:2020/5/17 01:05
- 更新日:2023/11/ 1 09:51
-
受付中
雪解けの時季に、いわき湯本温泉へ。春を望める露天風呂に入りたい。おすすめの宿を教えて!
北国育ちの私としては、雪解けの時季に春を感じる、そんな景色が望める露天風呂に入りたい!そんな希望が叶う、おすすめの宿を教えて下さい。
15人が選んだホテルランキング
-
創業300年を雄に超える、源泉掛け流しの多い宿だ。風呂は6階に広い大浴場と眺望の良い半露天風呂が有り、4階にも見晴らしは無いが、落ち着いて入れる大浴場が有る。これらは時間制で男女入れ替えをしている。そして9階屋上には、屋根の無い露天風呂が有り、ここは日帰り客はもちろんのこと、宿泊客でも女性用のみが入れる女性専用の露天風呂だ。会席料理は、一日の組数の限定は有るが、一人12,000円で一泊二食出来るし、2万円以下でかなり豪華か会席特選料理を食べられる。コスパの良い宿なので、是非お勧めしたい。
-
庭園露天風呂が美しいいわき湯本温泉の宿
-
庭園露天風呂が美しいいわき湯本温泉の宿です。まわりを竹林に囲まれた庭園露天風呂は広く、ゆっくりとのんびりと入浴を楽しめます。揺れる竹林から春の訪れを知らせる風を感じることが出来ます。食事の季節の会席料理でも大いに季節を感じる事が出来ます。
たすく さんの回答(投稿日:2021/2/27)
-
露天風呂から季節感を味わえる和風旅館
-
こちらの宿はこの地域では老舗と言われる和風旅館です。お風呂は大浴場の他に男女別の露天風呂があり、自然の移り変わりを楽しめますし、男性用には最上階に展望風呂も用意されています。JR湯本駅より車で約3分とても便利な場所に位置しています。コロナ云々の時節柄ですので、基本的に3名さままでは朝夕食ともに部屋食という点はうれしです。規模の大きな旅館ですが、サービス面では行き届いた旅館としてお奨めできます。
[4位] いわき湯本温泉 旅館 こいと
-
岩造りの露天風呂やゆったりとした大浴場
-
いわき湯本温泉にお越しでしたら、「旅館 こいと」がいいと思います。ホテルの機能性と旅館の寛ぎを融合させた宿で一歩中に入ると、洋風でモダンなロビーが迎えてくれます。温泉は、岩造りの露天風呂やゆったりとした大浴場で、源泉かけ流しの湯を楽しむことができます。落ち着いた広い和室でゆっくり過ごせると思います。
[5位] 月へと照らす海の道 ホテル花天
-
全室オーシャンビューでとても開放的な雰囲気
-
いわき湯本にお越しでしたら「ホテル花天」はいかがでしょうか。緑の山々と青い海が楽しめる温泉宿です。全室オーシャンビューでとても開放的な雰囲気です。温泉は自家源泉を持ち、大浴場や露天風呂から海や新緑を眺めながら入浴できます。夕食はカニや鮑など海の幸を使った和食膳が頂けます。
[6位] いわき湯本温泉 斎菊
-
美肌の湯を源泉かけ流しで楽しめるいわき湯本温泉の宿
-
斎菊は、日本でも有数の湯量を誇る天然温泉を、贅沢にも源泉かけ流しにてお楽しみいただけるいわき湯本温泉の宿。風情のある落ち着いた雰囲気の和室もあり、ご夫婦でのご利用にもお薦めの温泉宿です。美肌の湯とも称される自慢の湯は大浴場のほか開放的な露天風呂にて存分に堪能。また、東北地方の特産品や福島県の地元食材を活かしたお食事も評判です。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/11/ 1)
古滝屋が最適だ。女性専用の屋上露天風呂が有る!