雲見温泉「雲見温泉 食べる温泉宿 大漁」の口コミ&詳細
魚市場の元仲買人です。おいしいお魚をお食べください。
「雲見温泉 食べる温泉宿 大漁」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉、カルシウム泉、ナトリウム泉
- 効能
- 運動機能障害、皮膚病、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 部屋、個室
- 夕食
- 部屋、個室
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 09:00
交通アクセス
東名沼津ICより車で200分
提供:楽天トラベル
「雲見温泉 食べる温泉宿 大漁」についての口コミ
-
雲見温泉にお越しでしたら「大漁」はいかがでしょうか。魚市場の元仲買人の方が経営されている温泉宿です。温泉は皮膚病や美肌効果に効能がある塩化物炭酸水素塩泉で広くゆったりした岩露天などで湯あみできます。夕食は金目鯛や鮑など地元で獲れる新鮮な魚介がたっぷり味わえる会席料理が味わえます。料金もとてもリーズナブルでおすすめです。
回答された質問:GWは男友達と雲見温泉。新鮮な海の幸を食べられる宿は?
-
美味しいお魚と温泉が楽しめる小さな旅館
-
雲見温泉にお越しでしたら「大漁」はいかがでしょうか。美味しいお魚と温泉が楽しめる小さな旅館です。温泉は男女別の内湯と2つの露天風呂があり湯量豊富で保温効果に優れています。夕食は地元で獲れる朝獲れに拘った魚介を中心とした海鮮会席が味わえます。料金もとてもリーズナブルで1泊2食付きで1万2千円ほどです。また、別途オプションの金目鯛や鮑や伊勢海老を合わせても2万円以内で利用できお値打ちです。
-
食べる宿で新鮮な海の幸を楽しむ
-
「大漁」は雲見温泉の宿で、ゴールデンウィークに予約が取りやすくて、食べる宿として新鮮な海の幸が豊富に楽しみやすいです。二食付きで季節によって内容が変わる鮮度抜群の海の幸が並び、ボリューム満点でおいしい料理が楽しめました。ツーリングの旅に適していて駐車場付きで、男同士に最適で人の少ない宿で、温泉も風情があり気持ちいいです。
回答された質問:GWは男友達と雲見温泉。新鮮な海の幸を食べられる宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/4/20)
-
朝獲れの海の幸が堪能できる宿。
-
西伊豆にあるお食事自慢の宿です。それもその筈。宿のご主人が魚市場の仲買人をしています。朝獲れの新鮮な魚だけを仕入れています。特に美味しいのは地魚の明日葉蒸し焼きです。日本酒が良く合います。温泉は民宿としてはかなり大きいです。
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/27)
-
魚介好きな方にはお勧めの料理宿です
-
ここは御主人が仲買人なので市場から直接仕入れた鮮魚を味わえる宿です。宿の裏に生息している野草も食卓にあがり、まさに地元の素材を満喫できる宿です。夕食プランはいくつかあり、私たちは運よく囲炉裏焼きプランを予約できました。刺身の盛り合わせは豪快に舟盛りで愉しみました。活魚だからプリプリ感がすごいです。次に囲炉裏の網で伊勢海老やアワビといった豪華な食材が焼かれていきます。贅沢すぎる網焼きに感激でした。大浴場はこぢんまりとしながらも、気持ちの良い露天風呂があり見上げるときれいな星空が。旅館というより民宿のようですが、心温まる宿でした。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/8/ 4)
-
雲見温泉にある露天風呂つきのお宿です
-
雲見温泉で豊かな自然に囲まれた温泉宿です。いせえびや、ふわっと煮付けされた金目鯛、鯛の塩釜焼きなど、静岡の名産料理がいただけますので、おすすめです。温泉は、湯量豊富な天然温泉を露天風呂でも楽しめます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/7/25)
-
「食べる温泉宿 大漁」は1人利用ができ、お部屋食可能なお宿!
-
西伊豆・雲見温泉のこちら「食べる温泉宿 大漁」は1人利用ができ、お部屋食可能なお宿なので、おすすめいたします。和室のお部屋で1人利用ができるので、気兼ねなく一人旅を楽しめます。お食事は地元松崎魚市場の仲買人の主人が仕入れる新鮮な魚介類を満喫できます。お部屋食ができますよ。温泉は露天風呂や大浴場で雲見温泉の湯を満喫でき、おすすめのお宿です。
回答された質問:西伊豆で1人のんびり出来る温泉宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/10/23)
-
露天風呂の貸切が出来、食事は部屋食な西伊豆の宿
-
露天風呂の貸切が出来、食事は部屋食な西伊豆の宿です。男女1つずつの露天風呂は平日限定で貸切も可能となっています。オーナーが魚市場の仲買人なので常に新鮮な魚介類をいただくことが出来ます。西伊豆で活魚料理を食べたい時は本当におすすめの宿です。
回答された質問:西伊豆で1人のんびり出来る温泉宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/21)
魚市場の元仲買人の方が経営されている温泉宿です。