- 292View
- 21人回答
- 質問公開日:2025/1/15 10:00
- 更新日:2025/2/ 5 14:42
-
受付中
4月でもカニが食べられるおすすめの温泉宿
毎年旅館でカニが食べたいとは思うのですが、冬は仕事が忙しくて旅行に行けません。シーズンは終了していると承知で4月に美味しいカニが食べられる旅館はありますでしょうか?料理の中の1品とかではなく、(何かとセットでもいいので)メインとして出てくるプランが希望です。
21人が選んだホテルランキング
-
4月に蟹を食べれる宿をお探しであはれば、福井県のあわら温泉にあるまつや千千をおすすめします。あわら温泉近くは4月でも美味しい蟹料理を堪能できます。姿蟹と蟹鍋がメインの会席料理があり、姿ズワイガニは1杯が提供されます。蟹刺しから蟹天麩羅から最後の〆の蟹雑炊まで正に蟹三昧が楽しめます。温泉も名湯あわら温泉で貸切露天風呂は外の空気を感じながら入れるのは格別です。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。ヒーリングサウナもあるので癒されます。蟹で有名な町で頂く蟹三昧メニューは期待を裏切らない素晴らしい宿です。是非一度訪れて見てください。
-
4月でも絶品カニ料理を堪能!蒲井温泉いっぺん庵
-
蒲井温泉いっぺん庵は、美食と癒しを追求した隠れ家的な温泉宿です。スタッフは心配りが行き届いており、チェックインからリラックスした気分に。全8室の客室は和モダンなデザインで、広々とした空間と静かな環境が特徴です。各部屋に専用露天風呂があり、温泉を独り占めできる贅沢さが魅力。 料理は、この宿の最大の魅力。4月でも新鮮なカニをふんだんに使ったコース料理が楽しめます。刺身、焼きガニ、カニ鍋など、カニ尽くしの内容で、大満足間違いなし。地元の食材を活かした一品一品が丁寧に作られており、旬の味覚を堪能できます。 アクセスは、京都丹後鉄道の久美浜駅から車で約30分。車での利用が便利で、駐車場も完備されています。周辺では、日本海の美しい海岸線や久美浜湾を巡る観光が楽しめます。
-
【グルメプラン】本ズワイガニ姿一杯付!基本バイキングプラン!
-
夕朝食ともバイキングで、夕食バイキングで、テーブル席に熱々の蟹を持って来てくれる。ズワイガニは3月までに蟹漁自体が終わってしまうので4月以降に食べられるのは紅ズワイガニになるか若しくは冷凍物になる。旬のズワイガニを食べようと思えば、3までと言う事になるが、富山湾では5月位まで蟹漁をしているので、紅ズワイガニを食べられる。風呂は宇奈月温泉を大浴場内風呂、露天風呂で味わえ、サウナ、水風呂も男女別に有る。
[4位] 城崎温泉 しののめ荘
-
年中いつでもカニを楽しめる城崎温泉にある和風旅館
-
平安時代以前からの長い歴史を持つ兵庫県の「城崎温泉」にある、年間を通してかに料理が楽しめる宿です。松葉ガニや香住ガニなどその季節に最も美味しい旬のカニを多彩な料理で楽しめますよ。4月なら兵庫が誇るブランド紅ずわいガニの「香住ガニ」。フルコースやカニに但馬牛が付いたコース、近くの漁港に揚がった新鮮な魚介類が付いたコースなど多彩なカニ料理プランがあり、予算や好みに応じたものを選べます。夕・朝食共に基本部屋食なので他の宿泊客に気兼ねすることなくゆっくり味わえるのも魅力です。お風呂も大浴場や小浴場、貸切風呂など豊富で、お部屋や館内も和の情趣溢れる落ち着いた空間でゆったりくつろげます。外湯巡りにも便利な立地にあり、4月でも旬の新鮮なブランドカニを思う存分堪能し、温泉三昧もできる、カニ好きにも温泉好きにも満足していただける温泉旅館です。
[5位] 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート
-
バイキング&カニ会席
-
連泊のプランとなってます。1日目夕食はオホーツク産の魚介や地元の契約農家から届く野菜など、地産の食材を中心に新鮮なおいしさを大切にしたオホーツクバイキング、2日目夕食はカニをふんだんに使用した和食会席が楽しめます。
mike09 さんの回答(投稿日:2025/2/ 4)
-
4月にカニが食べれる男鹿温泉の宿です
-
男鹿半島沖のカニ漁は1・2月が禁漁期間で、こちらの宿は3~12月のカニ漁の期間はカニ料理の宿泊プランがあり、男鹿港で水揚げされた紅ズワイガニが丸ごと1杯付きます。別注料理ではしょっつるで有名なハタハタを使ったハタハタ寿しがおすすめです。大浴場は源泉かけ流しの内風呂と屋根付きで雨天でも入浴できる露天風呂があります。サウナもあります。
[7位] 香住 日本夕陽百選の宿 三七十館
-
カニの町、兵庫県は香住の温泉宿
-
三七十館は、カニの町としても有名な兵庫県は香住温泉の宿。効能豊かな温泉とともに、地元漁港で水揚げされた新鮮な海の幸もお楽しみいただける温泉宿です。自慢の湯は、日本海を見渡す展望風呂などで存分に堪能。また、カニ料理は4月の半ばまでお楽しみいただけ、松葉ガニのフルコースを満喫していただけます。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2025/1/17)
[8位] かにの宿 丸世井
-
かにのフルコースを満喫できるお宿
-
自然豊かな日本海を楽しみながらの旅行はいかがでしょうか。新鮮で美味しい松葉かにや香住がにのフルコースがお腹いっぱい堪能できるお宿です。名産地でもあり旨みが格別でおすすめです。時期によりかにの種類も変わるので、それもまた楽しめます。
ミックスオレンジ さんの回答(投稿日:2025/1/15)
[9位] 荒神の宿 三宝
-
全12室のみの春旅タグ付香住ガニプランがある天然温泉お宿
-
こちらはご希望の4月でも美味しい蟹がご賞味いただける【春旅タグ付香住ガニ蟹三昧コース《フルコース&蟹天ぷら&蟹握り寿司&甲羅味噌》※特典付】や【春旅北但馬三大食材くれない会席コース《香住ガニ・但馬牛・旬の魚介》※特典付】など充分美味しいしかもブランド蟹を堪能できるプランがあります。期間はいずれも4月1日〜6月30日までです。香住温泉は3階の展望大浴場にて日本海を一望し、星空を眺めながらのんびり湯浴みを愉しめます。客室は全12室のみ。和室のお部屋で静かに寛いで過ごせますしお食事も移動・周囲に気兼ねすることなくお部屋食にてカニ料理を堪能できます。アクセスは、香住駅より無料送迎サービスがあり、無料駐車場完備と便利です。
[10位] 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季
-
4月でもカニをいただけます
-
皆生シーサイドホテル 海の四季はいかがでしょうか。4月でもカニをいただけます。場所は米子自動車道・米子ICより車で約10分程度にあります。食事は白いか・鳥取和牛・紅ずわい蟹・活鮑と鳥取の味覚を満喫できます。お風呂はナトリウム・カルシウム塩化物泉のかけ流しになっています。
アラート さんの回答(投稿日:2025/1/15)
[11位] 皆生温泉 三井別館
-
春でもベニズワイガニを味わえます
-
こちらの宿では4月でも境港産の紅ズワイガニを味わうことができます。コースはいくつかありますが、わたしは地魚も味わいたかったので、紅ズワイガニと舟盛りコースにして堪能しました。温泉大浴場は内湯のみですが、浴槽が広いですし、景色が見えるので開放感たっぷりの中で温泉を楽しめました。宿は気軽に利用できる雰囲気なので、居心地よく過ごせました。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2025/1/15)
蟹尽くしの食事が楽しめる宿