- 2,875View
- 13人回答
- 質問公開日:2023/3/31 10:11
- 更新日:2024/11/19 15:57
-
受付中
肘折温泉で湯治場めぐりをしたい。自炊可能な安くていい宿は?
山形県の肘折温泉で湯治を兼ねていろいろな温泉を湯めぐりしたいと考えてます。5泊したいと考えており、1泊素泊まりで8,000円以内、自炊場が使えるコスパのいい宿を教えてください。
5人がこのホテルを選んでます
-
素泊まりプランがあり1人1泊六千円ほどから泊まれます。共同の炊事場があるので自炊することも可能です。かけ流しの温泉はなめらかで優しい泉質で大浴場は24時間いつでも入浴可能で貸し切り風呂もあるので気兼ねなくゆったりと浸かれます。
-
肘折温泉で湯治と自炊が楽しめるコスパ最良の宿
-
肘折温泉 大友屋旅館は、温泉地で湯治を楽しむのに最適な宿です。自炊場が完備されており、食事を自分で準備できるため、長期滞在時にもコストを抑えつつ、自由な食生活が送れます。1泊8,000円以内で素泊まりが可能なので、コストパフォーマンスが非常に良いです。また、温泉が豊富で、周囲の湯めぐりも楽しめるため、癒しの時間を存分に満喫できます。自然に囲まれた静かな環境で、心身ともにリフレッシュできる宿です。
アルナヌさんの回答(投稿日:2024/11/14)
-
炊事場完備の古き良き湯治場の雰囲気を残す肘折温泉のおすすめ宿
-
炊事場完備の古き良き湯治場の雰囲気を残す肘折温泉のおすすめのお宿です。炊事場は共同利用となります。湯治プランもあり、朝食はお部屋食、夕食は自炊という感じで長期滞在も可能です。湯治プランは非常にリーズナブルです。
たすくさんの回答(投稿日:2023/9/17)
-
素泊まり連泊可能で1泊7,000円ほどで宿泊できます。
-
こちらは湯治向けの宿で、素泊まり連泊可能で1泊7,000円ほどで宿泊できます。もちろん自炊可能です。肘折温泉街中心にある宿で建物は古さを感じましたが、掃除が行き届いていて過ごしやすかったです。貸切風呂もあります。
ササラさんの回答(投稿日:2023/3/31)
共同の炊事場がある肘折温泉の旅館