- 237View
- 11人回答
- 質問公開日:2023/1/28 10:00
- 更新日:2023/4/ 6 11:14
-
受付中
冬にカップルで玉造温泉。出雲大社参拝の後、露天風呂付客室でゆっくりしたい!
冬に彼氏と出雲大社へお参りをした後、島根県の玉造温泉に1泊しようと思っています。久しぶりの温泉旅行なので、2人でゆっくりと楽しみたいので露天風呂付客室に泊まろうと思っています。おすすめの宿を教えてください!
3人がこのホテルを選んでます
-
玉造温泉でパワーストーンでもある「めのう」を敷き詰めた、全国的にも珍しい豪華な大浴場で楽しめる老舗温泉旅館です。此方なら冬に彼氏さんと出雲大社を参拝した後に、最上階にある露天風呂付客室「出雲-IZUMO-」泊まるプランが複数あります。また女性に嬉しい、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の、美肌成分が豊富な温泉を自然を感じる露天風呂や、出雲の神話をコンセプトにした大浴場で楽しめます。更に彼氏さんと2人っきりで楽しめる貸切風呂もあります。そして食事ですが「旬の地魚」や「活ガニ」等、調理長が選び抜いた食材を使った和会席料理が食べられます。特に別途個室指定料が掛かりますが、彼氏さんと2人っきりでの食事も出来ますよ。
-
玉造温泉でカップル向きの宿!
-
玉造グランドホテル長生閣は、カップル向きの露天風呂付き客室がある宿なので、おすすめです!2人だけのプライベートな空間で、玉造温泉の美肌の湯を楽しめます。食事は、島根名物の高級食材「のどぐろ」の塩焼きと、ミシュラン2ツ星シェフ・渡辺雄一郎氏監修した、フレンチの1皿がメインの会席料理をいただける、おすすめの宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2023/4/ 4)
玉造温泉で出雲大社参拝の後に泊まる露天風呂付客室のある宿