ただいまの口コミ投稿数110,282件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 394View
  • 15人回答
  • 質問公開日:2021/8/30 19:09
  • 更新日:2023/3/ 1 13:23
  • 受付中 熱川温泉 熱川大和館
  • 熱川温泉でととのう|岩盤浴やサウナがあるおすすめホテル・旅館を教えて!

コロナが落ち着いたら、男友達と旅行に行きたい。最近はサウナがマイブーム。サウナの後の水風呂と整えるスペースがあるとベスト。サウナや岩盤浴で汗をかける設備が充実したホテルや旅館のおすすめを教えて!

5G ログインして質問に回答する
15人が選んだホテルランキング
8 / 15人
おすすめ!
熱川温泉 熱川大和館
  • 4.4
  • クチコミ数 : 50件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本986-2 地図

  • 岩盤浴やサウナがあるおすすめホテル

  • 伊豆熱川駅から徒歩圏の海岸沿いにある温泉旅館です。時間入れ替え制のサウナがあります。どの御部屋もどの露天風呂からも大平洋から登る朝日を望むオーシャンビューです。御食事は、伊勢エビや鮑などかなり豪華です。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/2/28)

通報する

すべてのクチコミ(8 件)をみる

2 / 15人
おすすめ!
伊豆熱川 自家源泉 おもてなしの宿 みはるや
  • 4.5
  • クチコミ数 : 18件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本971-1 地図

  • サウナも良いが、伊豆唯一の砂風呂の発汗作用は凄い!

  • 浴場が二箇所有り、「墳湯の湯」、「せせらぎの湯」に入っているだけで、硫酸塩泉で汗は吹き出して来るし、更に寝湯やぬるめの湯に入ってるとどんどん汗が面白いくらいに出てくるのだ。2、3回繰り返して、砂風呂で仮眠するとすっかり身体は絞れてしまっている。この後、35分間無料の貸切露天風呂「南国野天風呂」で身体の砂や汗を流すのが最高だ。夕食の会席は予算に合わせて頼めば良いだろう。朝食は和食膳だが、定番の料理の他に地元食材を使った料理やご飯の進む小鉢でご飯が止まらない。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/9/29)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

2 / 15人
おすすめ!
熱川温泉 熱川ハイツ
  • 3.7
  • クチコミ数 : 6件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1240-14 地図

  • 露天風呂から雄大な太平洋を望むことができました。

  • 熱川温泉の山の中腹にある老舗ホテルです。こちらにはご希望のサウナがあります。また、高い場所にあるので、露天風呂からの眺望が最高でした。美しい緑の木々の向こうに雄大な太平洋を望むことができました。至福の時間でした。湯船が6つもありました。
    ササラさんの回答(投稿日:2021/9/ 1)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 15人
おすすめ!
伊豆熱川温泉 ホテルカターラ RESORT&SPA
  • サウナと水風呂で整うお宿

  • こちらの大浴場「MANA」は男女入れ替え制になりますが、サウナと水風呂がありサウナ好きの方にお楽しみ頂けるホテルではないでしょうか。もちろん露天風呂と内湯もありリゾート&スパの名の通り温泉施設が充実しています。お部屋は露天風呂付客室、和洋室、落ち着いた和室と様々なパターンが用意されているので旅のスタイルに合わせて選ぶことができますね。伊豆熱川駅より徒歩5分、無料送迎有りというアクセスの良さも魅力の一つです。
    あーるさんの回答(投稿日:2021/9/ 8)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 15人
おすすめ!
熱川温泉 絶景と露天風呂の宿 たかみホテル
  • 3.7
  • クチコミ数 : 31件

静岡県賀茂郡東伊豆町熱川1271 地図

  • 熱川温泉で岩盤浴を楽しめる宿です

  • 熱川温泉で、岩盤浴を楽しめる温泉旅館です。海を見渡すすばらしいロケーションで、おすすめです。露天風呂が無料で貸切にでき、お友達との旅行にもおすすめの宿です。お食事には、伊豆の特産金目鯛や、ホタテ、新鮮なお魚のお造りなど、地元の料理を楽しめ、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/9/ 7)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 15人
おすすめ!
ホテルセタスロイヤル(BBHホテルグループ)
  • 4.3
  • クチコミ数 : 7件

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本980 地図

  • サウナもある飲み放題食べ放題の宿

  • 大浴場と露天風呂からは広大な相模湾を一望できてサウナも完備しています。ロビーでは生ビールやハイボール、コーヒー、紅茶なども無料でいただけます。夕食バイキングでは地物のお刺身など和洋何でも揃っていて、生ビールやワイン、地酒なども飲み放題です。朝食バイキングでは焼き魚が美味しいです。
    ひひんさんの回答(投稿日:2021/9/ 3)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる