- 6,268View
- 30人回答
- 質問公開日:2019/4/19 22:07
- 更新日:2022/5/ 8 09:38
- 解決
登別温泉で外湯めぐり(日帰り)プランのあるおすすめの旅館は?
観光しながら家族で登別温泉に行く予定です。せっかくなので、いろんな泉質を楽しめる日帰り可能な温泉宿を教えてください。
9人がこのホテルを選んでます
-
登別温泉でしたら、「第一滝本館」はいかがでしょうか。名所「地獄谷」の正面に位置する創業150年を超える老舗旅館です。宿自慢の温泉は、7つの源泉を有し、1500坪の広さに大小計35のお風呂を配した大浴場で源泉かけ流しの湯を堪能できます。日帰り入浴も受け付けており、バラエティ豊かな湯船で湯めぐりを楽しむことができます。
-
広々とした浴場がおすすめの登別を代表する老舗温泉ホテル
-
登別で歴史のある老舗のホテルです。登別はもちろん北海道民ならほとんどの人が知っているであろう有名ホテルでもあります。登別で日帰りならこちらはおすすめです。かなりひろい浴場で、登別でもトップクラスの広さでしょう。内風呂・露天風呂含めかなりの数の湯舟があり、ここだけで湯めぐりが出来るようなお風呂で、日帰りでも楽しめます。そして色んな泉質の温泉が楽しめるのも売りでしょう。清潔感も抜群ですし、気持ちよく浸かれ良いものです。日帰りでも、お泊りでもこちらはおすすめです。
ともやん1105さんの回答(投稿日:2021/7/31)
-
大金棒は必ず見に行くべきです!
-
歴史あるホテルで、私は一泊二日で訪れましたが、日帰り温泉で訪れた方もかなりいました。温泉の風呂の数も多いですし、飽きないと思います。そして第一滝本館といえば、タイトルにもありますが、大金棒が定時になるとパフォーマンスを行い、たくさんの方が見にこられます。お土産屋さんにゲームコーナーも充実しているので温泉以外も楽しめると思います。ぜひ行ってみては!
まつもさんの回答(投稿日:2021/2/ 9)
-
多彩なお風呂で館内湯めぐりが楽しめます
-
こちらの宿は多彩な湯船があるので館内湯めぐりが日帰りでも楽しめます。5500円でルームチャージすると、さらに旅館気分が味わえますよ。大浴場の目の前に広がる地獄谷と対峙の眺望は圧巻です。湯船の違いだけでなく、硫黄泉、芒硝泉など泉質も5種ある贅沢さ。ものすごく広い浴室で、たっぷり温泉をたのしんでみてください。飲泉場もあります。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/11/ 3)
-
日帰り入浴でも十分楽しめる「第一滝本館」
-
第一滝本館は、登別温泉でも圧倒的な規模を誇る大浴場で、大人2,250円で日帰り入浴も可能です。1,500坪もの広々としたスペースに大小35ものお風呂がある宿です。館内にて湯巡りができる温泉好きにはたまらない宿です。大浴場では全面ガラス張りの窓越しに地獄谷の絶景が眺められます。硫黄泉、芒硝泉、酸性緑ばん泉、食塩泉、重曹泉の5つの泉質の温泉があり、サウナ、寝湯、蒸気風呂、気泡風呂、打たせ湯、歩行浴などと充実しています。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/ 8)
-
5つの泉質の温泉で、浴槽は全部で35もあるお宿です。
-
こちらのお宿は日帰り入浴ができるお宿なのでおすすめいたします。5つの泉質の温泉があります。浴槽は全部で35もあるお宿です。外湯巡りも魅力ですが。こちらのお宿では館内で湯巡りができるので、おすすめです。地獄谷へも歩いていくことができるので、地獄谷巡りもおすすめです。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/7/31)
-
登別でいろんな泉質を楽しみたいなら
-
第一滝本館がイチオシです。5種類の泉質を楽しむことができて、湯船は男女合わせて、なんと35もあります。しかも全浴槽が掛け流しで、一つ一つの湯船も驚くほど大きいです。温泉好きな方なら、間違いなく楽しめると思います。
道産子父さんさんの回答(投稿日:2019/7/29)
-
登別温泉なら大体日帰り可能です。
-
登別温泉の宿は大体日帰り入浴が可能な施設ばかりです。ですので、登別温泉でも一番大きな宿を拠点として行動してみては如何でしょうか?宿代はリーズナブル設定ですし、温泉街中心地に位置してますし、地獄谷からも徒歩で移動できますので温泉めぐりの拠点として動くにはいい場所だと思います。
クロスさんの回答(投稿日:2019/7/ 5)
バラエティ豊かな湯船で湯めぐり