- 1,335View
- 13人回答
- 質問公開日:2020/10/25 19:12
- 更新日:2022/10/13 14:31
-
受付中
囲炉裏がある昼神温泉で昔体験できる宿のおすすめが知りたい
囲炉裏がある昼神温泉で昔体験できる宿ありませんか?温泉だけじゃなく、昔の感じも味わえるレトロが宿のおすすめが知りたいです。
13人が選んだホテルランキング
-
昼神温泉 ユルイの宿 恵山 をお勧めします。いろりを囲み炭火で焼きながら夕食を頂けるプランがございますのでご希望にあうはずです。高速バスで行ってもJRで行っても送迎して頂けるので便利な立地です。趣のある露天風呂はゆっくりくつろげます。
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/30)
-
炉ばたを囲んでお食事
-
こちらの吉弥さんは山あいにあり、風情のある宿です。お部屋は洋室や和洋室はなく和室のみです。お風呂は大浴場と、露天部があり、大きな岩を使った露天風呂は開放感がありとても気持ちいいです。お食事は会席料理と炉ばたプランが選べます。川魚や信州牛、山菜など炉ばたで食べると美味しいですよ。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/25)
-
ラウンジ、部屋、脱衣所にわたりレトロ感満載の宿だ!
-
部屋には、囲炉裏の有る客室が有り、風呂は大浴場の内湯、露天風呂が二ヶ所有り、男女入替えで両方に入れる。後、有料だが貸切家族風呂が三箇所有り、脱衣所に囲炉裏も有る。また、有料だが岩盤浴も有る。夕食は旬の地元食材の信州牛や岩魚を使った会席料理で自家栽培している新鮮な野菜もふんだんに入っている。朝の和食膳にも新鮮な野菜の入ったサラダやフルーツが定番の料理に相まって美味い。
[4位] 昼神温泉 おとぎ亭 光風
-
長野にある木のぬくもり感じるレトロな温泉宿です。
-
昼神温泉で、長野の食材をふんだんに使ったお食事がいただける宿で、お食事から煙がでてきて見栄えを演出する雲海玉手箱もありおすすめです。駅からの送迎もあって便利ですよ。露天風呂から眺められる昼神の温泉街は眺めがよく、おすすめです。客室は木のあたたかみある宿で、のんびり過ごせます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/16)
炭火を使って囲炉裏料理