ただいまの口コミ投稿数114,638件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 566View
  • 13人回答
  • 質問公開日:2020/6/16 13:39
  • 更新日:2023/1/ 5 13:50
  • 受付中 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや
  • 金沢市内の温泉宿で家族におすすめ

金沢市に観光へ行きます。子供を連れて家族旅行です。そのついでに金沢市内の温泉宿に宿泊したいと思っています。

5G ログインして質問に回答する
13人が選んだホテルランキング
5 / 13人
おすすめ!
星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや
  • 5.0
  • クチコミ数 : 14 件

石川県金沢市湯涌荒屋町89-2 地図

  • 金沢市内で家族にお勧めの温泉宿です

  • こちらは金沢湯涌温泉で創業250年の家族にお勧めの1日限定8組の温泉宿です。また温泉は関節痛、冷え性、疲労回復、リウマチ、神経病に効能があるナトリウム・カルシウム塩化物泉でそれらを星空が見られる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の旬の食材を使用しての金沢懐石が食べられますよ。
    うまき さんの回答(投稿日:2021/1/19)

通報する

すべてのクチコミ(5 件)をみる

2 / 13人
おすすめ!
天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
  • 金沢で手ごろな価格の温泉宿です

  • 金沢の駅に近く、便利な立地にある天然温泉つきのホテルです。大浴場、寝湯、サウナに水風呂など、御風呂が充実しています。価格帯もお手ごろで、連泊利用にもおすすめです。マッサージサービスもあるので、日ごろの疲れを癒せます。バイキングのお食事では、好きなお魚を自分でのせて海鮮丼がいただけ、おすすめです。
    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/9/14)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

2 / 13人
おすすめ!
  • 4.8
  • クチコミ数 : 8 件

石川県金沢市末町23-10 地図

  • 犀川の上流付近にある静かな日本旅館

  • 金沢市にお越しでしたら川端の湯宿「滝亭」はいかがでしょうか。犀川の上流付近にある静かな日本旅館です。館内はは清潔感があり気持ちよく宿泊できます。温泉はアルカリ単純泉で美肌効果があります。天然温泉の露天風呂から眺める滝がとても風流でおすすめです。料理は日本海で水揚げされた海の幸に加賀野菜などを加えた美しい創作懐石料理が味わえます。
    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/1/22)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 13人
おすすめ!
アパホテル〈金沢駅前〉
  • 金沢駅から近くの温泉も楽しめる宿

  • 大手チェーンだけあって駅に近く観光拠点として非常に便利なホテルです。金沢駅近くながら露天風呂があり、ラジウム温泉を楽しむ事が出来ます。食事も朝食はバイキングがありメニューも多いので楽しいです。ホテル内にはレストランもあり、海鮮丼などを美味しくいただけます。
    たすく さんの回答(投稿日:2020/6/16)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 13人
おすすめ!
金沢白鳥路 ホテル山楽
  • 金沢城、兼六園まで歩いて5分で行ける立地にあります

  • 「金沢白鳥路 ホテル山楽」は金沢城、兼六園まで歩いて5分の、観光に最適な立地にあるホテルです。館内には広々とした大浴場とサウナがあり、天然温泉が楽しめます。客室は大正ロマン風で、ステンドグラスがあったりして、ちょっと懐かしい雰囲気です。夕食は金沢の旬の食材を使った会席料理で、能登牛やのどぐろやズワイガニが食べられます。朝食はバイキングで、金沢おでんや加賀野菜の朝カレーが美味しいです。
    RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/6/17)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 13人
おすすめ!
金沢・深谷温泉 元湯石屋 能舞台のある秘湯の一軒宿
  • 金沢市で温泉と料理の楽しめる温泉宿

  • 深谷温泉 元湯石屋は見晴らしの良い露天風呂と大浴場がありますので、心身ともにリラックスできます。天然温泉がめいっぱい楽しめますよ。新鮮な海の幸と旬の食材を活かした料理が味わえますし、落ち着いた部屋でゆっくり過ごせますよ。リゾート気分が満喫できますし、御家族にとって、きっと楽しい思い出になると思います。
    グラスマン さんの回答(投稿日:2020/6/17)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 13人
おすすめ!
お宿 やました
  • 湯涌温泉の最奥に静かに佇む宿

  • 金沢にお越しでしたら、湯涌温泉の最奥に静かに佇む「お宿 やました」がいいと思います。竹久夢二が逗留したゆかりの宿として、館内にはギャラリースペースが設けられています。客室は、広縁と踏込が有る広々とした和室が中心。温泉は、男女別の内湯と、打たせ湯も備えた露天風呂で湯あみを堪能できます。料理は、毎朝市場で仕入れる旬の山海の幸を使い、目と舌の両方で楽しめる創作和懐石をいただくことができます。
    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/8/ 9)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる