- 767View
- 14人回答
- 質問公開日:2020/4/20 01:05
- 更新日:2024/12/18 19:29
-
受付中
日本三大美肌の湯で有名な、群馬県・川中温泉周辺のおすすめの宿を教えて下さい!
酷く乾燥肌な私と母で、群馬県・川中温泉へ行きます。周辺の温泉宿でおすすめはありますか?母は高齢なので足元が不安です。
14人が選んだホテルランキング
-
川中温泉周辺でしたら、「松渓館」がいいと思います。山あいにある緑豊かな宿で、景色のいい宿です。お食事には、お魚や野菜など、ご当地の食材がたっぷりといただけます。シンプルで飾らない和室でゆっくりくつろげると思います。
-
美肌の湯で癒される宿
-
沢渡温泉は「一浴玉の肌」と称される美肌効果で知られています。その中でも、宮田屋旅館は高齢の方にも配慮された施設としておすすめです。館内は段差を極力なくし、スロープや手すり、エレベーターを設置しており、足元が不安なお客様にも安心してご利用いただけます。温泉は総ひのきの大浴場や露天風呂、無料で貸切可能な家族風呂があり、柔らかな泉質を存分に堪能できます。お食事は地元の新鮮な食材を中心に手作りの会席料理が提供され、心温まるサービスが魅力です。全客室は南向きで明るく、清潔感のある和室でゆったりとお寛ぎいただけます。
-
川中温泉からほど近い場所にある温泉旅館です。
-
川中温泉からほど近い場所にある温泉旅館です。自然に囲まれた環境で、新しくて静かでサービスが丁寧な大変心地良い旅館です。お料理が素晴らしかったです。地元のものだけでなくお肉や刺身、フルーツまでこだわりを感じました。お部屋も静かで温泉も楽しめましたよ。
ササラ さんの回答(投稿日:2020/4/20)
[4位] 四万温泉 温泉三昧の宿 四万たむら
-
日本秘湯の会に入っている川中温泉の一軒宿です
-
ホテル検索で川中温泉が出てこなかったので、近隣の宿名を利用させていただいています。ご了承ください。宿の前を流れる川の川底から温泉が自然湧出しているので『川中温泉』と呼ばれており、その美肌効果から日本三美人の湯とも言われています。源泉の温度が35度と温めでなので、長い時間ゆっくりと入浴することがコツで、 皆さん1回の入浴を30分~1時間かけて、出たり入ったりを繰り返しています。老齢のお母さんとの温泉旅なら、快適に入浴するためにも夏の時期の宿泊をおすすめします。お湯はその名の示す通り女性の肌荒れに大変よく効き、入ってみると なるほど肌がすべすべになります。特に、リュウマチ、冷え性等に効果があるそうです。ちなみに、足腰の弱った母のためにも客室は温泉に近い1階の部屋を要望しましょう(2階への階段は狭く急なため)古い宿ですが清掃が行き届いていて清潔感もあります。名物の女将手作りの『おっきりこみうどん』は美味しいし、とても気さくな雰囲気の宿なので2人で楽しい時間を過ごせると思います。
なおちゃん さんの回答(投稿日:2020/4/23)
[5位] 沢渡温泉 若山牧水ゆかりの宿 龍鳴館
-
田舎に帰ったような懐かしさを感じさせる憩いの宿
-
川中温泉周辺でしたら「龍鳴館」はいかがでしょうか。田舎に帰ったような懐かしさを感じさせる憩いの宿です。温泉街の中央付近にあり源泉にも近い場所にあります。湯量豊富で24時間温泉を楽しめます。美肌効果と飲泉による健康増進が期待されています。2食付きでリーズナブルに利用できます。平日限定ですが、60歳以上でしたら1割引きになるプランもありおすすめです。夕食は旬の食材を手作りした和食膳です。
[6位] 鳩ノ湯温泉 三鳩楼
-
100年以上の歴史を誇る隠れ宿です
-
「三鳩楼」は川中温泉がある東吾妻町内にあり、アクセスが便利です。100年以上の歴史をもつ隠れ宿で、とても落ち着ける雰囲気ですよ。館内には緑の景色が眺められる内風呂と露天風呂があります。炭酸泉で、泡沫が肌に心地よいです。夕食は地元の山川の幸を使った会席料理で、あまり派手さはありませんが、一つ一つが丁寧に作られており、しみじみと美味しいです。コスパもとてもよいので、おすすめの宿です。
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/5/16)
[7位] 川原湯温泉 山木館
-
豊かな自然に囲まれ日本の原風景を満喫できる温泉宿
-
山木館は、川中温泉からお車で10分ほどの場所に位置し、豊かな自然に囲まれて日本の原風景を満喫していただける温泉宿。効能豊かな温泉は、趣のある大浴場や開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただけます。ゆったり寛げる広いお部屋もあり、お母さまとご一緒してのご旅行にもお薦め。また、群馬県の地元食材をふんだんに使った郷土色あふれるお食事も評判です。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/10/27)
山あいにある緑豊かな宿です