- 1,218View
- 14人回答
- 質問公開日:2020/3/ 5 17:15
- 更新日:2022/12/ 9 14:59
-
受付中
春の野沢温泉!夫婦におすすめの宿
夫婦で出かける予定です。春を感じられる自然豊かな温泉宿を教えて下さい。料理が美味しい宿が良いですね。
6人がこのホテルを選んでます
-
今更言うまでもない、18代続く老舗宿。建物外観からもその風格は感じるが、建物内部の食事処や客室を見ると、日本建築の落ち着いた造りに心も和む。そして何と言っても大浴場に行って、宮大工が建造した精巧な木造の湯屋を目の当たりにすると、大正時代にタイムスリップかのようなノスタルジーに襲われる。食事は朝夕食ともに旬の地元食材を大事に使った肉、魚、野菜の郷土料理の祭典で、見た目も味も最高で有る。風呂は大浴場、露天風呂、サウナ、露天水風呂と見事な動線で入浴出来る様に設計されており、貸切風呂も水着着用の混浴スパも有るので、夫婦で一緒に入浴することが出来る。
-
温泉街の中心に建つ老舗の温泉宿
-
野沢温泉にお越しでしたら、「さかや」がいいと思います。温泉街の中心に建つ老舗の温泉宿です。古くから美肌の湯と言われる野沢温泉を、宮大工が設えた伝統建築の大浴場や、隣接する露天風呂で満喫することができます。自慢の創作料理は、奥信濃の山の幸・川の幸をふんだんに使った逸品で、極上の地酒と共に信州の味覚を堪能することができます。
-
採光の良い木造の湯屋があります。
-
宮大工の手に、伝統の湯屋建築造りの大浴場があります。天井が高く採光が抜群です。温泉水は30年以上掛けて熟成されたブナの原生林が水源です。お食事は創作和食のコースです。奥信濃は山菜がメインです。地酒もありますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/ 8)
-
野沢温泉でご夫婦におすすめの宿です
-
野沢温泉で総部屋数29室の敷地内より豊富に自然湧出する温泉が自慢の宿です。また源泉100%かけ流しの温泉を宮大工による伝統の湯屋建築造りの大浴場「鷹の湯」「月の湯」や季節の移り変わり間近でを感じる露天風呂「月見の谷」で楽しめます。そして食事ですが、山菜や茸を中心とした山の幸を信州創作和食スタイルで食べられます。特にこちらならご夫婦で湧き水を仕込み水に使った地酒 「水尾」が味わえますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/18)
-
奥信州の山の幸を満喫できます
-
旅館 さかや は如何でしょうか。場所はシャトルバス野沢温泉ライナーで25分程度にあります。大浴場は宮大工による建築で昼間でも薄暗い独特な雰囲気です。単純硫黄泉はリウマチ・神経病への効能があります。食事は奥信州の山の幸や新鮮な野菜を頂け、創作和食を楽しめます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/ 4)
夫婦二人で水入らずで過ごすなら、宮大工の大浴場「さかや」だ!