- 1,488View
- 21人回答
- 質問公開日:2019/10/20 01:05
- 更新日:2024/5/ 1 05:41
-
受付中
冬でも露天風呂が楽しめる十勝川温泉の宿を探しています。
十勝川温泉に冬に行きます。折角なので、冬の寒さを肌に感じながら、露天風呂を楽しみたいと考えています。冬でも露天風呂に入れる、おすすめの宿はありませんか?
6人がこのホテルを選んでます
-
冬の十勝川温泉で、寒さを忘れさせる温もりと癒しを提供する宿があります。世界でも珍しい植物性モール温泉は、お肌に優しい美人の湯として知られ、疲労回復にも効果があります。露天風呂からは川沿いの景色を楽しみながら、冬の清々しい空気を感じることができます。食の宝庫・十勝の旬の味覚を堪能できるプランも豊富にあり、北海道の豊かな自然と共に、心も体も満たされる時間を過ごせるでしょう。
-
大きな露天風呂がありますよ。
-
施設は清潔感があり、とてもすごしやすかったです。モール温泉は初めてでしたが、泉質もよくまた色々なお風呂があるのが非常に楽しめました。もちろん、大きな露天風呂もありますよ。食事もバイキングでしたが、ラクレットチーズやアイスクリームのサービスなど、味覚だけでなく楽しめました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/2/28)
-
大露天風呂で雪景色を満喫
-
こちらの宿の大浴場は内湯も露天風呂も広々とし、浴槽も色々あるので湯めぐりをしながら楽しめるのが魅力です。露天風呂も風情があり広々。雪がしんしんと降る中、湯につかるまではさすがに震えますが、入ってしまうと極楽。モール泉はとても良く温まるので、湯上り後はいつまでもホカホカしていました。でも、さすがに外はという方は、内湯がガラス張りなので外に出なくても雪景色は楽しめるのでご安心を。大浴場とは別に展望露天風呂もあり、こちらからも雪景色を楽しめます。夕食のビッフェも十勝黒毛和牛など十勝の名産がたくさんそろい美味しいですよ。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2019/12/16)
-
庭園露天風呂で雪見を
-
こちらでは庭園露天風呂の広い空間と色々なお風呂の数々に浸かりながら、雪見露天を楽しめます。寝湯や立ち湯、浅湯と種類があり、温もった体の保温効果が調整しやすいです。料理プランはビュッフェや和会席のプランがあり、用途に合わせて使い分けられます。十勝の新鮮な魚介類の料理が充実したビュッフェと、黒毛和牛を中心とした鉄板焼きが選べます。格式がありファミリーやカップルなどシーン用途が幅広いホテルでした。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/ 7)
-
スタンダードプランの十勝の旬を楽しむ、十勝ビュッフェ
-
豆陽亭の和モダン和室(川側確約)の四名様までおへやです。まずはお風呂ですよね。ここのお湯は、植物由来の有機物を多く含むモール温泉です。まず1階の庭園露天風呂、流れる滝の音を聴きながら、自然との一体感を味わう新感覚立湯の露天風呂が、おすすめです。他にも大風呂(低温浴槽)の浴槽や、高温風呂少し熱めの湯舟がここにあります。マダマダ2階には展望露天風呂で白鳥大橋十勝川、日高山脈の眺望を楽しめますよ。そのほかサウナ、水風呂、ミストサウナ、檜風呂等々有り温泉好きにはたまらないホテルです。夕食は、十勝19市町村から選りすぐりの食材を集めた『十勝ビュッフェ』をいただきましょう。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/25)
冬の寒さを愉しむ温泉の宿