- 13人回答
- 質問日:2019/10/ 1 14:12
- 更新日:2020/11/24 10:10
-
受付中
恋人と川湯温泉に行きます。昔ながらの風情ある温泉宿のおすすめありませんか。
恋人と川湯温泉に行きます。昔ながらの風情ある温泉宿でゆっくり過ごしたいと思います。浴衣を着てフラリと出来たら最高なのですが、オススメはありませんか。
13人が選んだホテルランキング
-
川湯温泉にお越しでしたら、「川湯みどりや」がいいと思います。大塔川に佇む自然に囲まれた温泉宿です。熊野の大自然を堪能できる河原の露天風呂があり、湯量も豊富で、循環一切なしの本物の温泉です。お部屋も広くゆっくりくつろげます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/ 9)
-
浴衣の貸し出しサービス
-
こちらは女性客には色浴衣の貸し出しサービスもあり、外をふらりと散策するとき風情を楽しめます。昭和レトロな和室があり、昔ながらの内装で掘りごたつも備わります。重厚感のあるインテリアで、エレガントな純和風のお部屋でくつろげました。料理では道東の4大ガニ食べ比べのプランがあり、「毛ガニ」「ズワイガニ」「咲花ガニ」「タラバ」を楽しめます。これ以上のカニはもう当分食べたくないと感じるほどのボリュームで、しゃぶしゃぶや焼きガニを贅沢に楽しめました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/11)
-
昔ながらの風情がある数寄屋造りのお部屋でゆっくりできます。
-
こちらのお宿は昔ながらの風情がある数寄屋造りのお部屋でゆっくりできるので、おすすめいたいします。大塔川の川原にもお宿の源泉をそのまま引いた、専用の露天風呂があります。熊野の大自然を感じながら温泉を満喫できます。夕食、朝食ともにバイキングのお食事です。山菜の天ぷら、押し寿司、川魚の塩焼きなど地元の食材を活かした山の幸中心のお料理が並びます。食事なしのプランもあり、近隣の食事処では天然鮎や天然鰻、目はり寿司などがいただくことができます。浴衣が似合うお宿なので、おすすめいたいします。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/10/13)
[4位] 川湯温泉 亀屋旅館<和歌山県>
-
老舗旅館の美食懐石と選べる熊野牛料理
-
純和風の落ち着きの和室全8畳で清流を望む広縁2畳のお部屋です。まずお風呂は川湯温泉は源泉がわずか地下8mの不思議な温泉です。だからスコップで川原を掘れば、自分の露天風呂が造れることで有名です。もちろんここにも、内風呂と露天風呂(3〜11月)がご用意されています。冬季限定の【仙人風呂】は12月〜2月末頃ご利用になれます(徒歩1分)。夕食は黒毛和牛「熊野牛」をお一人様ずつ「しゃぶしゃぶ」か「陶板焼き」を選べます。旬の海の幸・地の幸を中心とした老舗旅館の懐石と共に堪能出来ます。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/13)
-
料理もお風呂も標準以上です。
-
こちらは国家公務員共済のお宿で格安で宿泊することができます。もちろん、一般の方も宿泊することができます(少し割高になります)。こじんまりした落ち着いたお宿で、おふたりゆっくり過ごすにはよろしいかと思います。料理もお風呂も標準以上です。
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/ 1)
[6位] 湯の閣 池田屋
-
源泉かけ流しの貸切露天風呂が3つもある宿
-
内湯の他に、露天風呂が6つあり、そのうち3つは貸切なので、カップルでゆっくりとプライベートな入浴を楽しめると思います。周辺には足湯のスポットがたくさんあるので、彼女と二人でふらりと散歩してみてはいかがでしょうか。食事は北海道の旬の食材にこだわった和風会席料理となりますが、プランによっては毛ガニを存分に堪能することもできますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/10/ 8)
[7位] 川湯温泉 冨士屋
-
足湯でまったり
-
仙人風呂で知られる温泉宿です。こちらの露天風呂付客室「熊野モダンルーム」がおすすめです。露天風呂にはテーブルも用意されているので、足湯としても楽しめます。大自然を満喫しながら足湯に浸かってのんびりしてみてはいかがでしょう。
筆ママさんの回答(投稿日:2019/10/ 5)
[8位] 民宿 すみ家
-
まさに昔ながらの風情が残る宿
-
どこにでもあるようなホテルではなく、この地ならではの地元に根付いた民宿「すみ家」を今回のご宿泊の宿とされてはいかがでしょう。絵に描いたような「ザ・民宿」で、地元の情緒をふんだんに感じることが出来る宿です。宿の中にはもちろん温泉を使用したお風呂がありますが、「川湯」の名の通り、目の前を流れる大塔川の川辺を掘ればお湯が湧き出しますので、即席の露天風呂を楽しむことも出来ますよ。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/10/ 9)
熊野の大自然を堪能できる河原の露天風呂