「大江戸温泉物語 君津の森」の口コミ&詳細
「大江戸温泉物語 君津の森」についての口コミ
-
おすすめは、大江戸温泉物語 君津の森さんです。ここには美味しいランチバイキングと温泉のお得なセットプランがあり日帰り利用にも便利。特に海鮮系のバリエーションが豊富なランチバイキングはお得感もあり、広めで開放感のある露天風呂はゆっくり肩まで浸かれるゾーンと寝湯を楽しむゾーンに分かれていて心身のリラックスにも繋がって気持ちが良いですよ♪
回答された質問:千葉で日帰り入浴ができる温泉宿をおしえて
エイムさんの回答(投稿日:2021/1/12)
-
露天風呂はとっても開放的でいい雰囲気でした。
-
元々「サンピア君津」という施設で厚生年金事業団が設置した保養施設で、今は大江戸温泉が運営しています。お風呂は、そんなにたくさんの種類はないのですが、サウナもあり、露天風呂はとっても開放的でいい雰囲気でした。マッサージ機やゲームコーナー休憩スペースも広く充実しています。
回答された質問:君津や木更津方面へドライブと温泉を楽しみに行く
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/28)
-
子供も楽しめる開放感のある落ち着いた雰囲気
-
おすすめは、君津にある大江戸温泉物語 君津の森さんです。君津駅からは無料の送迎バスも出ているのでお子さん連れでも安心アクセス♪開放感のある露天風呂を楽しんだ後は、名物のバイキング料理に舌鼓。種類も豊富なのでお子さんが食べたい料理も見つけやすく、オープンキッチンスタイルでワクワク感と共に美味しい料理を堪能する事が出来ます。お子様の元気さを考えるなら、離れのお部屋という選択肢も選べるお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2020/4/ 8)
-
ちょうど2時間ほどで温泉三昧
-
東京駅から快速で1時間半、そこから送迎バスで30分ほどなのでちょうど2時間ほどです。宿周囲は自然のみなので旅気分を味わえますよ。ランチバイキングをセットにするとお得に利用できます。お刺身盛り合わせを始めバラエティ豊かなメニューが並びおなかいっぱいいただきました。露天風呂には寝湯コーナーもあるのでのんびりくつろぎながら温泉を楽しめるのも魅力。ここは人工温泉ですが人工光明泉なので保温性もばっちり。
回答された質問:東京から2時間以内で行ける日帰り温泉OKな温泉宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
-
プチリゾート気分が味わえる南房総のホテル
-
1日7組限定の離れの宿に泊まれば、仲間だけで部屋のなかで過ごすにはもってこいです。本館の方には広いゲームコーナーや無料の卓球コーナー、漫画コーナーもあるので、そちらのほうで過ごすこともできますよ。食事は多彩なメニューのバイキングで、南房総の海の幸が新鮮でとても美味しいし、スイーツも充実しています。温泉はジャグジ―付きの開放的な大浴場に露天風呂もあり、見上げる星空がとてもキレイなので、ラグジュアリーな気分が味わえます。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/9/ 7)
-
リゾート感覚で温泉が楽しめるホテル
-
大江戸温泉物語チェーンにしては珍しくリゾート感あふれるホテルです。開放的な露天風呂を含む大浴場があり、温泉を楽しむことができますよ。食事は和洋豪華バイキングで、南房総の新鮮な海の幸を堪能できます。コスパよく楽しめるホテルなので、おすすめです。
回答された質問:関東で予算10,000円以下、卒業旅行で泊まる温泉宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/9/ 4)
ランチバイキング付きのお得な日帰りプラン