「大江戸温泉物語 君津の森」の口コミ&詳細
房総半島の味覚と創作グルメバイキングを満喫。
「大江戸温泉物語 君津の森」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、サウナ、人工温泉
- 泉質
- 光明石温泉
- 効能
- 冷え性、腰痛、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン
- 夕食
- レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
車で東京湾アクアライン経由首都高速~君津ICより約15分と首都圏からのアクセス抜群!
提供:楽天トラベル
「大江戸温泉物語 君津の森」についての口コミ
-
知っての通り大江戸温泉グループのホテルで、その中にあって平均的なホテルだ。風呂は内湯、露天の寝湯、休憩の椅子が有る。サウナ(3人くらい)はあるが水風呂は無い。朝夕食バイキングだが、ドリンクの種類が少し少ないような気がするが他のグループとと同じだろう。オープンキッチンはステーキ、天ぷらをやっている。ステーキは加工肉で他のグループ店と同じだ(HPに載っているし、決してまずくはない)。朝食も同じ標準的レベルだ。お疲れモードで泊まるには丁度手頃なホテルだろう。
-
千葉の「ロマンの森共和国」近くのおすすめの温泉宿です
-
君津にある南房総の豊かな自然に包まれたご予算に合う宿です。こちらならロマンの森共和国まで車で約十数分で行けます。またミネラルが豊富で保温効果のある温泉を星空を望める開放的な露天風呂やジャグジー付きの大浴場で楽しめます。さらに館内には子供さんが喜ぶマンガコーナーやゲームコーナーなどもあります。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニューをバイキング形式で食べられます。特に別注料理のさざえの漁火焼きやかずさ和牛サーロインの陶板焼きなどは絶品ですよ。
-
美肌効果のある温泉で足を伸ばし一休み。
-
温泉大浴場は男女入れ替え制です。湯舟の底には光明石が使われており、手足や肌がツルツルになりますよ。温泉で癒された後の御食事は、季節の創作バイキングです。地元の食材が多く使われています。一例として、わらさの竜田揚げ、君津の手造りアジフライなどです。
とりむさんの回答(投稿日:2022/9/ 1)
-
房総周辺のゆったりとした雰囲気に癒される
-
おすすめは、大江戸温泉物語 君津の森さんです。ミネラルをたっぷりと含んだ身体に優しい泉質はリラックス効果もあり、露天風呂コーナーで楽しめる寝湯はこのお宿の人気サービス♪地産の食材をふんだんに活かしたバイキング料理のレベルも高く、房総ハーブ鶏やハカリメなど地元の滋味を堪能出来るコストパフォーマンスにも優れたお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2022/4/ 1)
-
ロマンの森共和国まで車で30分
-
遊び疲れても、食事と温泉は、思いっきり楽しみましょう。温泉は、ジャグジー完備の大浴場で皆さんと寛ぎ、開放的な露天風呂は、ゆったり浸かれるゾーンと寝湯のスペースを完備しています。勿論、夕食もバイキング料理でお腹も満足ですよ。地産地消の地元食材が、思いっきり楽しめちゃうグルメバイキングになっています。お子さん達も大好きな、食後のデザートは、落花生をクリームに使用したパンケーキ風のどら焼きが、良いかも。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2022/3/ 7)
-
広いお部屋のある君津の温泉宿
-
君津周辺にある手ごろな価格の温泉旅館で、価格の割にお部屋が広く、快適に滞在いただけると思います。御風呂は、寝湯のついた露天風呂、サウナ、気泡風呂と、御風呂の種類が充実しています。お食事には、千葉県産豚肉の鍋物、アナゴの天ぷら、ステーキなど、絶品料理がいただけ、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/3/ 5)
-
君津周辺の春休みにおすすめの温泉宿!
-
大江戸温泉物語 君津の森でしたらロマンの森共和国の帰りに予算20,000円以内で宿泊できるおすすめな温泉宿です。春休みのお子供連れでも5名様用のお部屋や離れの宿(敷地内1棟貸切 8畳+家族風呂付もあります。お食事は千産千消の旬の地元食材を楽しむグルメバイキングでサーロインステーキ陶板焼き、房総ハーブ鶏のロースト、千葉県産「東の匠SPF豚」豆乳鍋仕立て、富津名物ハカリメ(穴子)の天ぷら等のお料理が召し上がれます。温泉はジャグジー付きの大浴場や寝湯コーナーもある露天風呂でヘトヘトな身体を癒せますよ!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/3/ 5)
-
気軽に利用できる温泉宿
-
ここは気軽に利用できる温泉リゾート。大浴場にはジャグジーがあるので遊び疲れた体を癒してくれますよ。露天風呂は寝湯になっているので、きれいな星空を眺めながら、のんびりと入ることができます。お料理は地元食材をつかったバイキング。匠SPF豚や富津名物の穴子、ハーブ鶏など美味しい地元のお肉も揃っています。焼き立て、揚げたてがあじわえるのも嬉しい魅力です。ゲームコーナーがあるので、夜も遊べますよ。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/3/ 4)
-
2食付いて15000円前後です
-
君津の森は如何でしょうか。場所は君津ICより約15分と便利な立地です。時期によりますが2食付いて15000円前後です。お風呂は大浴場と露天風呂があり、寝湯では星空を見ながらゆっくりできます。食事はバイキング形式で旬の刺身は絶品です。デザートもありお子様も喜びます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/3/ 3)
-
ロマンの森を堪能した後は君津の森でリラックス
-
おすすめは、大江戸温泉物語 君津の森さんです。観光散策で疲れた身体をゆっくりと癒せるミネラル豊富で身体を内側から温めてくれる泉質がとても心地良く、肩湯と寝湯の両方でその心地良さを更に満喫する事が出来ます。地産を意識したグルメバイキングのレベルも高く、お子様用の特別メニューも充実しているのでお子さんたちの笑顔にも貢献してくれる、家族泊にもお勧めの素敵な温泉宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2022/3/ 3)
-
おしゃれな露天風呂からサウナまであります。
-
すぐ近くに大江戸温泉さんがあるので、断然こちらがお薦めです。ライブキッチンもある種類が豊富なバイキングにおしゃれな露天風呂からサウナまであります。もちろん20000円以内で宿泊利用できます。広くてきれいな施設なので、大変快適に過ごせました。
ササラさんの回答(投稿日:2022/3/ 3)
-
都内から1時間のアクセスで温泉三昧出来る千葉県君津の宿
-
都内から1時間のアクセスで温泉三昧出来る千葉県君津の宿です。食事もバイキング形式でお腹いっぱい食べられるので満足できます。季節ごとに様々な催し物をしていて楽しい宿です。広々とした露天風呂や寝湯、サウナがあり温浴三昧を楽しめる宿です。
回答された質問:サークル仲間との旅行におすすめな大江戸温泉グループのホテルは?
たすくさんの回答(投稿日:2021/2/27)
-
海鮮料理がおいしくお腹いっぱいになります。
-
JR君津駅から少し離れていますが、行って見ると建物は立派。かつての簡保の宿か何からしいですが、豪華な造りです。食事はバイキング形式でレストランで摂りますが、値段を考えれば立派です。美味しい料理でお腹が一杯になります。
ぶるーむさんの回答(投稿日:2021/2/ 3)
-
子供も楽しめる開放感のある落ち着いた雰囲気
-
おすすめは、君津にある大江戸温泉物語 君津の森さんです。君津駅からは無料の送迎バスも出ているのでお子さん連れでも安心アクセス♪開放感のある露天風呂を楽しんだ後は、名物のバイキング料理に舌鼓。種類も豊富なのでお子さんが食べたい料理も見つけやすく、オープンキッチンスタイルでワクワク感と共に美味しい料理を堪能する事が出来ます。お子様の元気さを考えるなら、離れのお部屋という選択肢も選べるお勧めのお宿です。
回答された質問:潮干狩りで千葉へ行ったついでに温泉にも入れる宿を探しています。
エイムさんの回答(投稿日:2020/4/ 8)
-
ちょうど2時間ほどで温泉三昧
-
東京駅から快速で1時間半、そこから送迎バスで30分ほどなのでちょうど2時間ほどです。宿周囲は自然のみなので旅気分を味わえますよ。ランチバイキングをセットにするとお得に利用できます。お刺身盛り合わせを始めバラエティ豊かなメニューが並びおなかいっぱいいただきました。露天風呂には寝湯コーナーもあるのでのんびりくつろぎながら温泉を楽しめるのも魅力。ここは人工温泉ですが人工光明泉なので保温性もばっちり。
回答された質問:東京から2時間以内で行ける日帰り温泉OKな温泉宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
-
リゾート感覚で温泉が楽しめるホテル
-
大江戸温泉物語チェーンにしては珍しくリゾート感あふれるホテルです。開放的な露天風呂を含む大浴場があり、温泉を楽しむことができますよ。食事は和洋豪華バイキングで、南房総の新鮮な海の幸を堪能できます。コスパよく楽しめるホテルなので、おすすめです。
回答された質問:関東で予算10,000円以下、卒業旅行で泊まる温泉宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/9/ 4)
お疲れモードで宿泊するには丁度手頃なホテルだ。