八塩温泉「八塩温泉 八塩館」の口コミ&詳細
【ぐんま愛嬌キャンペーン対象宿】天然記念物に指定された三波石を使った岩風呂の温泉。
「八塩温泉 八塩館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場
- 泉質
- ナトリウム・塩化物強塩泉
- 効能
- 筋肉痛、皮膚病、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 広間
- 夕食
- 部屋、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:21:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
新町駅→日本中央バス「上野村行」八塩温泉郷下車徒歩5分。高崎線本庄駅発朝日バスをご利用の方は当館までお問い合わせ下さい。
提供:楽天トラベル
「八塩温泉 八塩館」についての口コミ
-
「八潮館」はいかがでしょうか。神流川沿いにある旅館で塩化物鉱泉が湧出しています。phは6.4で中性。筋肉痛や皮膚病に効能があります。お風呂は三波石を使った野趣溢れる岩風呂で入浴できます。食事は上州牛を中心とした群馬の郷土料理で、2食付きで1万5千円程で宿泊出来ます。
回答された質問:群馬県で天然の冷鉱泉(冷たい温泉)に入れる宿のおすすめは?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/12/ 8)
-
冷鉱泉と上州牛が味わえます
-
「八塩館」は、藤岡市にあり、埼玉県との県境である神流川の近くにあるお宿です。こちらでは、大浴場で八塩温泉のナトリウム・塩化物強冷鉱泉を満喫できます。食事は、夕食に上州牛などの群馬の食材をお部屋で、朝食は広間で和定食をいただけます。
回答された質問:群馬県で天然の冷鉱泉(冷たい温泉)に入れる宿のおすすめは?
モッティさんの回答(投稿日:2022/6/14)
-
群馬県で天然の冷鉱泉(冷たい温泉)に入れる宿です
-
群馬県藤岡市にあるご希望に合うナトリウム・塩化物強冷鉱泉に入れる老舗の宿です。また源泉温度15.5 ℃の冷鉱泉が源泉掛け流し温泉で天然記念物の三波石の岩風呂で楽しめます。そして食事ですが、群馬の最高級ニジマス「ギンヒカリ」など山の幸を中心にした旬の素材を活かした郷土料理が食べられます。特に別注料理の上州牛のサーロインステーキや鮎の塩焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問:群馬県で天然の冷鉱泉(冷たい温泉)に入れる宿のおすすめは?
うまきさんの回答(投稿日:2022/5/17)
-
自然の中の隠れ家的な温泉宿
-
自然の中の隠れ家的な温泉宿です。群馬と埼玉の県境の宿です。鴨料理やアユなどの地元の食材を使ったお料理が売りの宿です。郷土料理のとっちゃなげ汁もいただくことが出来ます。お風呂も広くとても寛げます。
回答された質問:群馬県 おいしい部屋食と露天風呂のある宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/15)
神流川沿いにある旅館で塩化物鉱泉が湧出