猿ヶ京温泉「猿ヶ京温泉 生寿苑(しょうじゅえん)」の口コミ&詳細
里山に抱かれた2400坪の敷地にわずか13室の平屋造りの小さな温泉宿
「猿ヶ京温泉 生寿苑(しょうじゅえん)」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、塩化物温泉
- 効能
- 筋肉痛、神経痛、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 個室、食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
関越自動車道月夜野ICより国道17号を新潟方面へ30分。上毛高原駅、または後閑駅より路線バス有
提供:楽天トラベル
「猿ヶ京温泉 生寿苑(しょうじゅえん)」についての口コミ
-
生寿苑は、群馬県猿ヶ京温泉の宿。旅の夫婦が座敷わらしと出会い、その言葉に従い大判小判を掘り当てたという言い伝えのある温泉宿です。館内にはさまざまな座敷わらしゆかりの場所があり、お客さんによる体験なども。座敷わらしに出会える確率の高いお部屋もあり、お友達と2人でのご宿泊にもお薦め。広い駐車場も完備していますので、レンタカーでのご旅行でも安心ですし、もちろん自慢の温泉も存分にご堪能いただけます。
回答された質問:【全国】座敷わらしの伝説がある温泉宿を教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/8/24)
-
上州麦豚鍋会席プランは如何
-
里山の創作会席と貸切風呂無料の1日7組限定プランで心置きなくゆったり出来ますよ。宿泊人員が分かりませんが、複数と考えてここをお勧めします。お風呂は、化粧水の様な効能豊かな猿ヶ京のお湯が、お風呂にたっぷりと注がれています。気持ちよさそうですね。川を摸した岩内湯や野性味豊かな露天風呂を楽しめます。夕食は、里山の創作会席でメインには「上州麦豚鍋」が用意されています。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2021/12/22)
-
里山の中の自然豊かなおすすめのお宿
-
里山のなかというロケーションに2400坪という敷地を誇るおすすめのお宿です。広大な敷地ですが、わずか13室の客室という贅沢さです。食事は上州の地の物を会席料理でいただくことが出来ます。上州和牛は甘みがあり絶品のお肉です。岩風呂の露天風呂などで楽しめる温泉も素晴らしいです。
たすくさんの回答(投稿日:2021/12/21)
-
風情があり落ち着く宿
-
以前、家族旅行で行きました。昔ながらの佇まいで旅籠って感じです。掘り炬燵やから見る景色最高でした。食事もお風呂も言うことなし。現実逃避には最高ですね笑猿ヶ京エリアは好きなエリアです。是非また行きたい宿の一つです。
ゆしさんの回答(投稿日:2021/9/23)
-
「生寿苑」は一人旅プランで部屋食ができるお宿!
-
猿ヶ京温泉のこちら「生寿苑」は一人旅プランで部屋食ができるお宿なので、おすすめいたします。和室のお部屋の一人旅専用プランがあるので、1人利用でも気兼ねなく利用できます。お食事はメインが上州麦豚鍋の里山の創作会席料理をいただくことができます。お部屋食でお1人、周りの目を気にすることなくお食事できます。温泉は露天風呂や内風呂で猿ヶ京温泉の湯を満喫でき、おすすめのお宿です。
回答された質問:猿ヶ京温泉で趣のある温泉宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/10/23)
-
猿ヶ京温泉の部屋食で食事をいただける宿
-
猿ヶ京温泉の部屋食で食事をいただける宿です。2400坪の広大な敷地に平屋造りの宿が和モダンでお洒落です。食事も部屋食で上州麦豚鍋会席や上州和牛すきやき会席や上州和牛しゃぶしゃぶ会席など上州の美味しい食材を中心としたお料理をいただくことが出来ます。
回答された質問:猿ヶ京温泉で趣のある温泉宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/20)
座敷わらし伝説が残る温泉宿