皆生温泉「皆生温泉 いこい亭 菊萬」の口コミ&詳細
★新客室オープン★伝統を受け継ぐ皆生の老舗癒し旅館
「皆生温泉 いこい亭 菊萬」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 弱アルカリ性食塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- アトピー・湿疹、打ち身、婦人病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:22:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR山陰線「米子駅」より車で15分、米子自動車道終点米子ICより車で15分
提供:楽天トラベル
「皆生温泉 いこい亭 菊萬」についての口コミ
-
バリアフリーに完全対応という訳ではないですが、此方のお宿の貸切風呂には手すりが付いているので、入浴の際にも安心できるかと思います。大浴場や露天風呂にも、階段部には手すりが付いている部分もあります。車イスでの利用も可能なので、ご両親も安心して泊まれます、
回答された質問:手すり付きで老親も安心な皆生温泉の宿を知りたいです。
にっちゃんさんの回答(投稿日:2019/8/11)
-
リーズナブルでコスパがいいお宿
-
こちらのお宿は鳥取県米子市、皆生温泉の温泉宿です。平日素泊まり利用で7500円程度でリーズナブルに宿泊できます。お部屋も広々として綺麗でマッサージチェアがあるのでゆっくりくつろげました。露天風呂は心地よいジャズが流れていて癒されます。
回答された質問:皆生温泉で食べ歩きを楽しむために素泊まりができる宿のおすすめは?
ぷりんさんの回答(投稿日:2019/7/31)
-
新鮮な海の幸が山盛り
-
港で水揚げされた海の幸を厳選して調理されていますので、新鮮で美味しいお料理を頂くことができます。社長自ら漁に出て魚を獲ってこられるので、こだわりが感じられます。サザエや岩ガキ、アワビなど、海の幸が沢山ありますのでお勧めの宿です。
回答された質問:妻と二人で海の幸が味わえる皆生温泉の宿ってありますか?
誠makotoさんの回答(投稿日:2019/7/13)
-
新鮮な海の幸が堪能できます
-
こちらの宿ではのどぐろやアワビ、時期によってはズワイ蟹等、堺港で水揚げされた新鮮な魚介類を提供してくれます。また海の幸とともに黒毛和牛なども組み込まれたプランもありますので、奥様と2人でグルメな温泉旅行を満喫でくます。
回答された質問:妻と二人で海の幸が味わえる皆生温泉の宿ってありますか?
あきこさんの回答(投稿日:2019/7/12)
-
美人の湯として有名
-
日常を離れた、極上の空間を提供してくれるお宿です。温泉は、大浴場で非常に広く、露天風呂からは、松などが植えられた、日本庭園を眺めることができます。また、男性用のお風呂は力強い、巨大な岩。女性用には、艶やかな御影石を使用しています。
回答された質問:皆生温泉で食べ歩きを楽しむために素泊まりができる宿のおすすめは?
キャシーさんの回答(投稿日:2019/6/30)
-
素敵な宿で素泊まり
-
こちらは心のこもった温かいおもてなしに、こだわりの温泉を満喫することのできる宿です。素泊まりのプランですが素泊まりでもしっかりとしたおもてなしを受けることができ、心地の良い旅にしてくれる宿です。館内には美術品なども置いてあり普段とは違う雰囲気を感じられます。
回答された質問:皆生温泉で食べ歩きを楽しむために素泊まりができる宿のおすすめは?
アコ★さんの回答(投稿日:2019/6/28)
-
一人旅におすすめの素泊まりプラン
-
こちらの素泊まりプランがおすすめです。フロントで近くの食事処を紹介してもらえるので、穴場などを教えてもらいましょう。チェックインは22時までOKです。温泉は午前1時まで利用できるので、のんびり寛げると思います。
回答された質問:皆生温泉で食べ歩きを楽しむために素泊まりができる宿のおすすめは?
メダカさんの回答(投稿日:2019/6/26)
-
大人の隠れ家
-
こちらは素泊まりならかなりリーズナブルに楽しめるかと思います。お食事は希望通りにスタッフさんが近隣でのおすすめ、地元の方が行くお店を私も教えてもらいました。ロビーはジャズが流れて、浮世絵など美術館並みの展示が素敵な大人のための宿という感じです。
回答された質問:皆生温泉で食べ歩きを楽しむために素泊まりができる宿のおすすめは?
まさこさんの回答(投稿日:2019/6/25)
貸切風呂は手すり付きです