香住温泉「湯宿 川本屋」の口コミ&詳細
隠れ家を思わせる小さな佇まいは1日7組限定。小さな宿ならではのおもてなしでリラックスできる大人宿
「湯宿 川本屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉、低張性弱アルカリ性泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 個室
- 夕食
- 個室
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
車:北近畿豊岡道日高神鍋高原IC下車45分/電車:JR香住駅より送迎あり(要予約)
提供:楽天トラベル
「湯宿 川本屋」についての口コミ
-
新鮮な柴山ガニが食べられます。カニ刺し、焼きガニ、カニ雑炊などメインどころを押さえたうえで、特に「カニすき」は川本屋さんが香住エリアで初めて提供を始めたそうで、味にもこだわりを感じます。前日までの注文で、のどぐろや和牛ステーキなどカニ以外のメニューも味わえます。温泉は湯船の種類が多く、大浴場は「石の湯」「木の湯」と別れていて、露天風呂には備長炭風呂から五右衛門風呂など変わったお風呂を楽しめます。
回答された質問:香住温泉で、料理自慢の評判がいいおすすめ宿
シゲオジさんの回答(投稿日:2022/12/12)
-
囲炉裏のある風情、絶品料理を堪能できる宿
-
兵庫県の香住近辺で料理自慢の宿なら川本屋をおすすめします。館内に入った瞬間から他の旅館とは違う風情ある雰囲気となっていて、落ち着いた木の温もりを感じる和風な旅館です。館内は見るだけで上品な佇まいに感動します。写真を撮りたくなる雰囲気です。料理は名物の香住かに料理を料理長が一品一品丁寧に調理してくれて最高の状態で出されます。かにさし刺しからかにシャブ、かに雑炊も絶品です。その他にも海の幸、山の幸、川の幸をふんだんに使ったお料理で大満足です。また館内は囲炉裏がある場所があり、非現実を味わうには嬉しい環境です。温泉は上品な佇まいにある温泉となっていて、和モダンなお風呂もあれば、こじんまりと五右衛門風呂もあったりと温泉三昧を楽しめます。夜のライトが上手く演出されていて女性は大好きな雰囲気な温泉だと思います。風情漂う話の上品な旅館に絶品かに料理の数々、温泉とおもてなしはトータル的にトップレベルです。是非一度訪れてみてください。
回答された質問:香住温泉で、料理自慢の評判がいいおすすめ宿
-
情緒あふれる香住を代表する和風旅館
-
館内に木の香りが漂い、和の雰囲気がとても素敵な宿です。夏場は海水浴のお客様も多いですが、海に近いため部屋から見える海の景色も素晴らしいです。情緒たっぷりの4種類の風呂もここの魅力で、色んな風情を味わえるので子どもさんもきっと喜んでくれることでしょう。地元の食材があふれる食事は豪華で質量ともに大満足されることでしょう。料金もお手頃です。
回答された質問:家族3人が香住温泉へ!風情と情緒を満喫できる宿
-
かにしゃぶとカニ焼きを満喫できるプランがございます
-
川本屋は如何でしょうか。かにしゃぶとカニ焼きを満喫できるプランがございます。当然お造りも頂け食に関する満足感は高いです。場所は日高神鍋高原ICから45分程度です。大浴場は開放感があり、窓から箱庭を眺められます。低張性弱アルカリ性泉の泉質はリウマチ・神経病への効能があります。
回答された質問:香住温泉で、料理自慢の評判がいいおすすめ宿
アラートさんの回答(投稿日:2022/3/14)
-
4つの趣が違う露天風呂があります
-
湯宿という名のとおり、こちらには4つの趣が違う露天風呂があります。露天風呂が広くて最高でした。香住はカニや新鮮なお魚目当てで、宿泊代の相場が比較的高く、こちらも10000円で宿泊は難しいですが、お料理の内容等、応相談で価格が変わってきます。
回答された質問:娘に夏の思い出づくりを!香住温泉でリーズナブルに泊まれる宿
ササラさんの回答(投稿日:2021/4/21)
香住で初めてカニすきを出した宿!こだわりのカニフルコース