ただいまの口コミ投稿数173,551件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

5
おすすめ!
城崎温泉 美術と歴史の宿 つたや旅館
  • 4.2
  • 口コミ数 : 5 件

兵庫県豊岡市城崎町湯島485 地図をみる

幕末の維新志士桂小五郎が潜居していた、城崎温泉の情緒に溶け込んだ宿

「城崎温泉 美術と歴史の宿 つたや旅館」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、天然温泉
泉質
ナトリウム・カルシウム塩化物泉
効能
冷え性、疲労回復、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
部屋、広間
夕食
部屋、広間

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

JR城崎温泉駅より送迎バス5分 または 豊岡自動車 豊岡出石I.Cよりお車で30分

提供:楽天トラベル

「城崎温泉 美術と歴史の宿 つたや旅館」についての口コミ

  • 城崎温泉の風情ある老舗旅館

  • 外湯巡りに便利な場所にある老舗旅館であり、桂小五郎や志賀直哉等にもゆかりのある旅館です。館内にはまるで美術館のように様々なものが飾られています。また、お料理は質量ともに充実した内容です。城崎温泉の風情を色濃く残した旅館であり、特にお奨めいたします。
    hahataさんの回答(投稿日:2025/5/15)

通報する

  • 木造3階建てのレトロな建物が特徴

  • 幕末には桂小五郎が潜居していたという老舗の旅館です。今の建物は昭和初期に建て替えられたものですが、歴史を感じさせる風情はそのまま残っています。内部も純和風でレトロな雰囲気ながら、手入れもしっかりとされているので、老朽化はそれほど感じません。作家の司馬遼太郎がこちらで執筆していたという、由緒のある旅館です。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/2/29)

通報する

  • 城崎温泉でのんびりと部屋で過ごす

  • こちらは一泊二日でものんびりできる規模で、歴史のある見た目と、重厚感のあふれる造りを楽しめます。お部屋は萩の間がお勧めで、豪華な日本画が描かれ、日ごろの疲れを忘れて楽しめます。温泉はアットホームに楽しめ、主にお部屋などでゆっくりしやい雰囲気の宿です。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/25)

通報する

通報する

通報する