「焼津温泉 焼津グランドホテル」の口コミ&詳細
朝日と夕日を望む宿 富士山と駿河湾の絶景・海と緑の温泉リゾート
「焼津温泉 焼津グランドホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、水風呂
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン、レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン、レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
焼津駅よりホテルバス有 (予約制)
提供:楽天トラベル
「焼津温泉 焼津グランドホテル」についての口コミ
-
駿河湾や富士山の絶景を楽しめるホテルです。オールインクルーシブであり、色々なドリンク類を自由にいただけて実に便利ですし、パターゴルフもできます。温泉は海の風呂と森の風呂という2つの趣ある露天風呂があり、ちがった雰囲気を楽しめます。和洋中の会席も美味しくて色々な場所から富士山の雄姿を眺められる素敵なホテルです。料金も3万円以下とコスパ最高です。
-
静岡・焼津温泉の安いオールインクルーシブの宿!
-
焼津グランドホテルは、オールインクルーシブながら格安価格で宿泊できる宿なので、おすすめ致します!ご希望の予算、1人30,000円以内という値段で泊まれます。ここならカップルでプチ贅沢を楽しめます。飲み物だけではなく、アクティビティーも料金に含まれます。勿論食事や温泉を楽しめる宿なので、おすすめです。
どんどんさんの回答(投稿日:2023/2/23)
-
コスパ抜群オールインクルーシブ「焼津グランドホテル」
-
「焼津グランドホテル」は、焼津温泉のオールインクルーシブの宿で、30,000円以内の利用が可能で、カップルにおすすめのモダンな設備が整います。1泊2食付きで夕食時のドリンク、地酒やラウンジでの飲食、カフェテラス等のスイーツまで込みとなり、カップルの温泉ステイにピッタリの充実した内容が整っています。お部屋も海側の和洋室、間取り61平米の部屋も予算内で利用可能になり、高級で特別なリゾートステイが満喫できます。設備の品質の良さとサービスの良さの割には、コスパ抜群の宿でおすすめです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/1/18)
-
カップルにおすすめのオールインクルーシブの宿!
-
焼津温泉 焼津グランドホテルは、オールインクルーシブでご予算1人30,000円以内で、安くご利用できるカップルにおすすめの良い宿です。お部屋は駿河湾を一望できるゆったり客室です。お食事(ご夕食)は和洋中60種類のビュッフェで石釜で焼き立てのピザやステーキ、焼津港水揚げのマグロや太刀魚等のお刺身、お寿司等、シェフがその場で調理する実演コーナーが楽しめます。温泉は駿河湾と富士山を一望できる海のお風呂と、木々の緑に囲まれた森のお風呂の、2種類の内湯や露天風呂を満喫できます。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2023/1/11)
-
3万円以下のオールインクルーシブプランがある焼津のおすすめ宿
-
30,000円以下でオールインクルーシブプランが楽しめる焼津温泉のおすすめのお宿です。夕食時やラウンジやカフェなどでの飲み物が全て宿泊費に含まれています。食事は夕食、朝食ともにビュッフェタイプのバイキングとなります。温泉は露天風呂から駿河湾と富士山を眺めることができます。
たすくさんの回答(投稿日:2022/12/28)
-
3万円以下でオールインクルーシブを利用できます
-
焼津グランドホテルは如何でしょうか。3万円以下でオールインクルーシブを利用できます。場所は焼津駅より送迎バスがあるので便利です。費用には飲食やインドアプレイ、屋外アクティビティが含まれ、カップルで思い存分楽しめます。お風呂は大浴場や露天風呂があり、ナトリウム・カルシウム塩化物泉は保温・保湿効果を期待できます。食事はビュッフェで和洋のメニューを楽しめます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/12/23)
-
静岡にあるオールインクルーシブでコスパの良い宿
-
静岡県の焼津にあるオールインクルーシブの宿です。夕飯時のソフトドリンクはもちろん、アルコール、特に地酒も含めて飲み放題は嬉しいです。ラウンジのお酒やカフェのスイーツとお茶も込みです。テニスや卓球、ヨガ体験などのアクティビティも含まれているので、優雅で贅沢なオールインクルーシブ体験に満足できると思います。部屋はオーシャンビューですし、露天風呂から見る夕日も素敵です。ジャグジーやサウナもあるので、体の疲れをとるにも最適です。ここまでそろっていて3万円以下で楽しめるのはコスパ良いホテルでおすすめです!
回答された質問:東海地方でオールインクルーシブな温泉宿を教えて下さい。
シゲオジさんの回答(投稿日:2022/12/16)
富士山を堪能できるコスパ最高のホテル