蔵王温泉「蔵王温泉 えびや旅館」の口コミ&詳細
家庭的なおもてなしが温かい24h自家源泉かけ流しの宿。山形食材を使った出来立ての郷土料理でおもてなし
「蔵王温泉 えびや旅館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄泉
- 効能
- 高血圧、糖尿病、皮膚病
食事場所
- 朝食
- 広間、食堂
- 夕食
- 広間、食堂
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:17:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR山形駅よりタクシーにて蔵王温泉まで30分/山形自動車道山形蔵王ICより18km
提供:楽天トラベル
「蔵王温泉 えびや旅館」についての口コミ
-
わずか13室のみの旅館で江戸時代から続く老舗旅館です。自家源泉を持ち、たっぷりとした源泉かけ流しのお湯を堪能できます。お料理は地元素材を用いた郷土料理、中でもジンギスカンや鴨鍋、さらには芋煮などどれをとっても最高のお味です。階段での移動なのも昔の宿というイメージでありどことなく郷愁を感じさせてくれ、温泉旅館の懐かしい風情はまさに隠れ宿です。あまり知られていないですが、料理温泉おもてなしどれをとっても満足できる宿でありリーズナブルな料金も大きな魅力です。
回答された質問:蔵王温泉の隠れた名宿、穴場の様な温泉宿のおすすめは?
-
蔵王温泉の穴場的な温泉宿!
-
えびや旅館は、全13室のこじんまりとした穴場的なお宿なので、おすすめいたします!団体客等がいないので、静かに過ごす事が出来ます。お食事は蔵王名物のジンギスカンや芋煮等、山形のお料理をいただく事が出来ます。温泉は源泉かけ流しを内湯や露天風呂で楽しめます。カップルでスキーの後にゆっくり出来るお宿なので、おすすめです。
回答された質問:蔵王温泉の隠れた名宿、穴場の様な温泉宿のおすすめは?
どんどんさんの回答(投稿日:2023/1/ 9)
-
全13室のこじんまりとした温泉宿です
-
えびや旅館は如何でしょうか。全13室のこじんまりとした温泉宿です。2食付きで15000円程度なのでリーズナブルです。場所は山形自動車道山形蔵王ICより18Km程度にあります。お風呂は源泉かけ流しの濁り湯で高血圧や疲労回復への効果を期待できます。食事は地元産の食材を使った郷土料理を頂けます。親切な従業員の方々が印象的です。
回答された質問:蔵王温泉の隠れた名宿、穴場の様な温泉宿のおすすめは?
アラートさんの回答(投稿日:2022/12/ 3)
-
外湯の3ヵ所の共同浴場がすべて徒歩5分圏内にある宿
-
江戸時代から続く老舗旅館です。温泉街にある3か所の共同浴場、「上湯」、「下湯」、「川原湯」がいずれも徒歩5分圏内にあり、宿で入浴券をもらえます。お仲間と一緒にぶらぶらと出かけるにはちょうどよいでしょう。もちろん宿にも24時間源泉かけ流しの温泉があって、大浴場と露天風呂があります。食事は四季折々の旬の食材を生かした地産地消の郷土料理で、冬の時期には鍋料理がとても美味しいです。かなりコスパがよい宿なので、おすすめですよ。
回答された質問:蔵王温泉で外湯の入浴券が無料かお得に購入できる宿があれば教えて!
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/10)
-
家庭的で落ち着く宿で友達と
-
こちらの旅館はひなびた雰囲気がどこか懐かしく、家庭的な空間で落ち着いた時間を楽しむことができます。グループでの宿泊にも対応しているので友達と満足するまで楽しめる宿かと思います。100%源泉掛け流しの温泉も自慢で体の芯から癒してくれます。
ysmさんの回答(投稿日:2019/6/27)
-
作りたてのお食事が堪能できます
-
昔ながらの温泉宿と言える雰囲気の良い宿です。お食事は温かいものも冷たいものも作り立てを提供してくれ、美味しいのは勿論ですが心も満たされます。お風呂は自家源泉の掛け流しで24時間入ることができます。美味しい物を食べてゆっくり温泉を堪能するのであればこちらの宿はおすすめです。
アヤリリスさんの回答(投稿日:2019/6/13)
郷土料理を堪能できる蔵王の隠れ宿