乳頭温泉郷「休暇村 乳頭温泉郷」の口コミ&詳細
美しいブナ林に囲まれた静かな宿です。温泉浴や森林浴が楽しめ、ここでは時間がゆっくりと流れています。
「休暇村 乳頭温泉郷」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純硫黄泉、ナトリウム炭酸水素塩泉
- 効能
- 動脈硬化、火傷、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR 田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行「休暇村」下車、徒歩0分
提供:楽天トラベル
「休暇村 乳頭温泉郷」についての口コミ
-
十和田八幡平国立公園に位置するブナ林にたたずむ宿です。また源泉掛け流しの天然温泉を四季折々の美しいブナの森に囲まれた露天風呂や内風呂で楽しめます。そして食事ですが、季節に応じて取り入れた地元野菜を用いた料理など秋田の郷土食をビュッフェスタイルで食べられます。特に秋田由利牛のローストビーフ・秋田の鍋料理(秋田の地鶏「比内地鶏」の出汁を使用)・・ビーフストロガノフガーリックライス添えなどは絶品ですよ。
回答された質問:おすすめの露天風呂がある乳頭温泉の宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 9)
-
冬は雪見風呂を楽しめ秘湯感を感じられます
-
休暇村 乳頭温泉郷は如何でしょうか。露天風呂はブナ林に囲まれゆっくりくつろげます。冬は雪見風呂を楽しめ秘湯感を感じられます。ナトリウム炭酸水素塩泉の泉質はリウマチ・神経病への効能があります。食事はバイキング形式で秋田の郷土料理を食できます。きりたんぽ鍋は定番です。
回答された質問:冬に露天風呂を楽しめる乳頭温泉の宿はありますか?
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/ 8)
-
ブナ林に囲まれた露天風呂は落ち着きます
-
休暇村 乳頭温泉郷は如何でしょうか。場所は田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行休暇村下車してすぐにあります。ブナ林に囲まれた露天風呂は落ち着きます。お湯は乳白色で単純硫黄泉の泉質ですのでリウマチ・神経病への効能があります。食事はビュッフェ形式で秋田の郷土料理を満喫できます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/ 8)
-
温泉湯治で一人利用で関節に良い温泉がある宿です
-
十和田八幡平国立公園に位置するブナ林にたたずむ宿です。こちらの温泉は慢性疲労病(関節系など)に効能があります。その源泉掛け流しの天然温泉をブナの森に囲まれた露天風呂や内風呂「田沢湖高原の湯」「乳頭の湯」で楽しめます。そして食事ですが、厳選した旬の素材(はたはたなど)を堪能する会席料理が食べられますよ。
回答された質問:温泉湯治で1人でも癒されるお手頃な宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/27)
-
源泉かけ流しで露天風呂は自然に囲まれゆっくり
-
休暇村 乳頭温泉郷は如何でしょうか。場所は田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行「休暇村」下車し直ぐです。お風呂は源泉かけ流しで露天風呂は自然に囲まれゆっくりできます。ナトリウム炭酸水素塩泉はリウマチ・神経病への効能があります。食事はビュッフェ形式で秋田の郷土料理のきりたんぽ鍋も頂けます。
回答された質問:乳頭温泉で宴会が楽しめる温泉宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/24)
-
乳頭温泉で天然温泉が楽しめる宿です
-
秋田の乳頭温泉郷の自然に佇む温泉旅館で、温泉は、源泉かけ流しの天然温泉を大浴場と露天風呂で楽しめます。露天風呂はブナの林に囲まれ、森林浴をしながら湯浴みができるので、おすすめです。施設にはマッサージチェアがあり、手ごろな価格でリラックスできます。お食事には、比内地鶏や、秋田の郷土料理がいただけ、おすすめです。
回答された質問:乳頭温泉のおすすめの宿が知りたい!
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/7/21)
-
露天風呂はブナ林に囲まれ自然と一体化
-
休暇村 乳頭温泉郷は如何でしょうか。場所は田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行で休暇村下車し直ぐにあります。露天風呂はブナ林に囲まれ自然と一体化できます。乳白色のお湯はリウマチ・神経病への効能があります。食事はビュッフェ形式で秋田の郷土料理も頂けます。きりたんぽ鍋は外せません。
回答された質問:おすすめの露天風呂がある乳頭温泉の宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/17)
-
乳頭温泉でお勧めな温泉宿です
-
十和田八幡平国立公園に位置するブナ林に佇む宿です。また源泉掛け流しの天然温泉をブナの森に囲まれた露天風呂(田沢湖高原の湯)や内風呂で楽しめます。そして食事ですが、厳選した旬の素材を堪能する「ビュッフェ」か「旬の会席コース」が選んで食べられます。特に一品料理の秋田牛ステーキや比内地鶏の唐揚げは絶品ですよ。
回答された質問:乳頭温泉について詳しい事を教えて下さい
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/13)
-
リウマチ・神経病への効能があります
-
休暇村 乳頭温泉郷は如何でしょうか。場所は田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行で行けます。お風呂は乳白色のお湯で露天風呂は緑に囲まれ落ち着きます。ナトリウム炭酸水素塩泉の泉質はリウマチ・神経病への効能があります。食事はビュッフェ形式で秋田の郷土料理を楽しめます。きりたんぽ鍋も食できます。
回答された質問:温泉湯治で1人でも癒されるお手頃な宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/10)
-
露天風呂はブナ林に囲まれゆったりできます
-
休暇村 乳頭温泉郷は如何でしょうか。場所は田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行休暇村で下車し真ん前です。お風呂は白濁したお湯で露天風呂はブナ林に囲まれゆったりできます。ナトリウム炭酸水素塩泉はリウマチ・神経病への効能があります。食事はビュッフェ形式できりたんぽ鍋も食できます。
回答された質問:乳頭温泉について詳しい事を教えて下さい
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/ 4)
-
子連れファミリーに嬉しい公共の宿
-
こちらは公共の宿なので、子連れの時には利用しやすい宿でした。露天風呂はブナ林に囲まれ清々しい気分で愉しめました。内湯は単純硫黄泉とナトリウム炭酸水素塩泉があり、2種の湯が楽しめるのも良かったですね。夕食はビッフェにしたのでとりわけに悩まないのも楽でした。秋田由利牛のローストビーフやきりたんぽなど名物料理がたくさんあり、地元の味をたっぷり満喫できました。
回答された質問:子連れでも気兼ねなく泊まれる乳頭温泉の宿は?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/6/19)
-
乳頭温泉で郷土料理が食べられる宿です
-
十和田八幡平国立公園にある美しいブナ林に囲まれた静かな宿です。また源泉掛け流しの天然温泉をブナの森に囲まれた露天風呂(田沢湖高原の湯)や内風呂(乳頭の湯)で楽しめます。そして食事ですが、秋田県産の旬の素材(鰰・じゅんさいなど)を選び抜いた秋田の郷土料理が秋田ふぅ~どプレミアムビュッフェで食べられますよ。
回答された質問:乳頭温泉で郷土料理が食べられる宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/6/ 8)
-
一番安心感のあるきれいな宿です
-
乳頭温泉郷の宿は、どこも趣がありそれぞれ素敵なのですが、建屋が歴史あるため水回りのきれいさやお洒落感を求めるなら、休暇村がイチオシです。お料理は会席かビッフェ。ゆっくりといただきたかったので会席にしました。秋田ならではの山海の幸がたっぷり。秋田牛の陶板焼きも絶品でした。大浴場の湯は源泉かけ流しで気持ちの良い湯。ブナの森に囲まれた露天風呂も最高でした。翌朝は7時からスタッフの方に案内されながらブナの森を散策。木漏れ日の中を歩き、素晴らしい目覚めができました。
回答された質問:乳頭温泉で郷土料理が食べられる宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/6/ 4)
-
自然に囲まれた乳頭温泉の宿
-
乳頭温泉で清潔感ある洋室でのんびり滞在できる宿です。お部屋からは自然の緑を眺められ、景観良好でおすすめです。温泉は炭酸水素、硫黄の二種類の源泉が注がれた浴槽があり、泉質の違いを楽しめます。露天風呂では、ブナの林に囲まれてのんびりできます。
回答された質問:乳頭温泉で清潔感のある宿!
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/26)
-
秋田県でおすすめの温泉地です
-
十和田八幡平国立公園に位置するおすすめの温泉地です。こちらは四季の美しいブナ林にたたずむ宿です。また源泉掛け流しの天然温泉をブナの森に囲まれた露天風呂や内風呂で楽しめます。そして食事ですが、季節に応じて取り入れた地元野菜を用いた「ビュッフェ」か「旬の会席コース」どちらかを選んで食べられます。特に別注料理の秋田牛ステーキや馬刺しは絶品ですよ。
回答された質問:今度秋田県へ行きます!
うまきさんの回答(投稿日:2021/4/11)
-
秋田県のおすすめ温泉地は乳頭温泉郷!
-
秋田県の温泉地といえば、乳頭温泉郷が有名ですね。中でも「休暇村 乳頭温泉郷」は1人利用ができるので、出張の後に寄るのにいいと思います。秋田らしさを盛り込んだ朝夕ビュッフェスタイルのお食事を楽しめます。源泉かけ流しの天然温泉をじっくりと楽しめます。ブナ林に囲まれた静寂な雰囲気の中で入る露天風呂は最高で、おすすめのお宿です。
回答された質問:今度秋田県へ行きます!
どんどんさんの回答(投稿日:2021/4/10)
-
600円で日帰り入浴ができます
-
休暇村 乳頭温泉郷をお勧めします。大人600円で日帰り入浴が楽しめます。内湯、露天風呂があり、露天風呂はブナ林に囲まれゆったりとした時間を過ごせます。乳白色のお湯は外傷、高血圧に効能がございます。場所は田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行休暇村下車ですぐです。
回答された質問:乳頭温泉の日帰り入浴でおすすめの宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/4/ 4)
-
ブナ林に囲まれた露天風呂はうっとりします
-
休暇村 乳頭温泉郷は如何でしょうか。田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行休暇村で下車し直ぐの場所です。ブナ林に囲まれた露天風呂は絵画を見ているようで落ち着きます。食事はバイキング形式で秋田の郷土料理を楽しめきりたんぽ鍋を頂け満足できます。
回答された質問:今度秋田県へ行きます!
アラートさんの回答(投稿日:2021/4/ 4)
-
ブナ林に囲まれた露天風呂
-
秋田と言えば、まず乳頭温泉が浮かびます。こちらは休暇村ですが、乳頭温泉ではNO1のお宿だと思っています。設備もきちんと整えられており、食事もおいしかったです。お風呂は内湯、露天風呂共に心地よく、特にブナ林に囲まれた露天風呂からの景色は素晴らしかったです。
回答された質問:今度秋田県へ行きます!
ササラさんの回答(投稿日:2021/3/30)
-
清潔感のある宿で郷土料理を満喫できます
-
休暇村 乳頭温泉郷をお勧めします。お部屋も館内もとても清潔感があります。お風呂は源泉かけ流しでブナ林に囲まれた露天風呂はゆっくりくつろげます。食事はブッフェ形式で秋田の郷土料理を思い存分食できます。きりたんぽ鍋は外せません。田沢湖駅から休暇村までバスで行けます。
回答された質問:乳頭温泉で清潔感のある宿!
アラートさんの回答(投稿日:2021/3/28)
乳頭温泉で眺望を楽しめる露天風呂がある宿です