湯村温泉「信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル」の口コミ&詳細
日本旅館の感性と、都市型ホテルの利便性を兼備えた、皇室もご利用なさる甲府の迎賓館
「信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 胃腸病、疲労回復、婦人病
食事場所
- 朝食
- レストラン、広間
- 夕食
- 部屋、レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
中央自動車道、甲府昭和ICから20分/甲府駅南口バスターミナル4番線15分「湯村温泉入口」下車。武田神社は車で15分
提供:楽天トラベル
「信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル」についての口コミ
-
離れ露天風呂付き客室で部屋食の宿です。日本庭園を囲むように建てられた離れの部屋はとても落ち着いた作りで癒やされます。客室の露天風呂は広く自室でもあるので本当にゆったりと温泉を満喫できます。食事も部屋食で会席料理をいただくことが出来ます。
回答された質問:甲府近辺にある落ち着きある温泉宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/26)
-
旬な素材や地元の食材をふんだんに使った品々
-
甲府市にお越しでしたら、「常磐ホテル」がいいと思います。甲州の名園といわれる中庭を囲むように客室が配置されており、部屋は全50室あります。南アルプス側の東館と、富士山が望める西館があります。東館は和室の部屋で大浴場が近いということもあり人気があります。西館には和室の部屋と洋室の部屋があります。ベッドの方が寝やすいという方や一人旅の方におすすめです。食事は旬な素材や地元の食材をふんだんに使った、こだわりの品々が並びます。提供される会席料理の品数や内容によって値段が多少変わりますが、どれも趣向を凝らした一品ばかりです。
回答された質問:甲府近郊にある和風の温泉宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/21)
-
伝統と格式の高さを感じられるホテル
-
甲府の迎賓館として、皇室の方々もお泊りになるホテルです。庭園が素晴らしいことでも有名で、広大な敷地を歩くと伝統と格式の高さを感じられます。意外にもリーズナブルに宿泊できるホテルで甲府に行った際にはおすすめホテルです。
回答された質問:甲府近郊にある和風の温泉宿
おるるさんの回答(投稿日:2020/10/19)
-
甲府市にある皇室御用達の温泉旅館
-
山梨県甲府市にある皇室御用達の温泉旅館です。昭和天皇がお泊まりになった「離れの御幸」や上皇陛下がお泊りになった「貴賓室」など皇族が過ごした部屋に泊まることも出来る宿でおすすめです。四季折々違った庭園や格調高い調度品など非日常的な時間を過ごせます。
回答された質問:特別なお祝いのために、皇室御用達の温泉宿を探しています。
おるるさんの回答(投稿日:2020/9/ 1)
-
甲府駅近し。非常に立派な老舗ホテル。
-
由緒あるホテルのため、従業員の教育がしっかりなされ、どの方も言葉遣い、身だしなみ、表情、さすがと思いました。特に、帰りに隣の部屋を掃除していた若い男の方が、満面笑みの爽やかなありがとうございましたには、気持ちが良かったです。お料理も、手が込んでいて、見た目も素敵でした。朝、テラスで珈琲を頂きましたが、お庭を見ながらの珈琲も美味しかったし、細やかな応対に感激しました。
回答された質問:山梨県甲府市近辺でお勧め温泉旅館、ホテルはありませんか
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 1)
-
圧巻の日本庭園を有する温泉宿
-
甲府市近辺で温泉宿をお探しなら、「常磐ホテル」がいいと思います。約三千坪もある日本庭園がありとても見事な美しさを誇ります。昭和天皇など多くの文化人や著名人も多く利用する湯村温泉を代表する旅館と言えます。館内は風情と品があります。いわゆるハイクラスに分類されますが、プランによっては2食付きでリーズナブルに利用できます。いい所なのでおすすめです。
回答された質問:山梨県甲府市近辺でお勧め温泉旅館、ホテルはありませんか
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/26)
離れ露天風呂付き客室で部屋食の宿