ただいまの口コミ投稿数171,784件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

10
おすすめ!
ホテル桜嬉野

佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙1021 地図をみる

新鮮な魚介を贅沢に使ったビュッフェと日本三大美肌の湯で癒しのひとときを。

「ホテル桜嬉野」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂
泉質
ナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物温泉
効能
ストレス、美肌効果、疲労回復

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:29:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

西九州新幹線「嬉野温泉駅」よりタクシーで約5分

提供:楽天トラベル

「ホテル桜嬉野」についての口コミ

  • 絶景ロケーションの温泉が素晴らしいホテル

  • 佐賀県の嬉野温泉で宿をお探しであれば、ホテル桜嬉野をおすすめします。嬉野温泉駅からタクシーで5分の立地なので便利です。観光もギリギリまで楽しめます。 温泉は茶畑の湯があり大自然や山々の合間には街並みも見えて絶景ロケーションの温泉が楽しめます。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。内湯には天井や壁に有田焼のタイルで貼られた素晴らしいアートもあり必見です。湯船も数種類あるので湯巡りが楽しめます。お料理は佐賀県の地産地消の旬な食材を活かした品数豊富なビュッフェが堪能できます。海の幸である海鮮お造りや、その場で焼き上げるローストビーフは美味です。熱々焼き立てを頂ける贅沢が味わえます。郷土料理のだご汁や須古寿司は絶品なので食べるべき逸品です。質の高い料理に絶景ロケーション温泉を是非お試しください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2025/2/16)

通報する

  • 展望風呂から嬉野温泉を一望し、ビュッフェで郷土の味を堪能

  • 「ホテル桜 嬉野」は嬉野温泉駅からタクシーで5分、温泉街の中心地から歩いてすぐの好立地!客室は全55室あり、大人数でもワイワイ過ごせる広々としたお部屋も多数。和室や和洋室、温泉内風呂付きのお部屋もあり、女子旅には嬉しいアメニティも充実しているので荷物も少なくて済みそうです。温泉は、最上階に「茶畑の湯」と呼ばれる展望風呂があり、嬉野の美しい景色を楽しむことができます。他にも露天風呂や壺風呂もあり、リラックスするにはもってこいのスペースです。美肌の湯としても有名な「嬉野温泉」の湯で、お肌もツルツルになること間違いなしですよ。食事は地元食材をふんだんに使ったビュッフェが大人気!夜は佐賀牛のローストビーフや有明海の新鮮なお刺身、嬉野豆腐、朝は嬉野茶を使った茶がゆや地魚の焼き物がずらり。夕食はアルコール飲み放題付きだから女子会盛り上がること間違いなしです。その他、館内の「お茶の間」という空間では、嬉野温泉や嬉野茶、肥前吉田焼などの地元の伝統文化と触れ合うこともできます。学生さんにお得なプランも多数あるので、女子5人での卒業旅行の思い出作りにぴったりですよ。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2025/2/ 7)

通報する

  • ご予算で宿泊できる嬉野温泉の宿です

  • 一泊二食付きでお一人20,000円程度です。30日前までの予約で割引になる早割で500円ほど安くなります。温泉は内風呂・露天風呂・壺風呂があり、すぐ近くにあるラウンジでは無料のアイスを食べながらくつろぐことができます。食事は二食ともビュッフェです。佐賀牛のローストビーフ・鯨カツ・神埼うどん、といった地元の食材を使った料理や郷土料理があります。嬉野茶を使ったシフォンケーキ・プリンなどスイーツ類も地元の食材を使っています。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/2/ 7)

通報する

  • シングルプランがある嬉野温泉の宿です

  • 素泊まりで16,000円程度・朝食付きで20,000円程度・2食付きで25,000円程度です。大浴場は最上階の10Fにあり、展望風呂・露天風呂・壺風呂があります。風呂場の前にはラウンジがあり、景色を眺めながらくつろぐことができます。食事は二食ともビュッフェです。佐賀牛はローストビーフ・カレーで提供されています。嬉野茶を使ったプリンなどデザートもいろいろあります。ソフトドリンク・アルコール飲み放題です。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/2/ 7)

通報する

  • 大人数でも泊まりやすい嬉野温泉の宿です

  • 5名1室で和室に宿泊するプランは3月ですと一泊二食付きでお一人20,000円程度・土曜日及び祝日前ですと26,000円程度です。30日前の予約で割引になる早期予約プラン30で500円ほど割引になります。温泉は最上階10Fに展望風呂・露天風呂があります。女湯は専用のカードキーで入るので、セキュリティー面は安心です。風呂上りにはアイスキャンディーの無料サービスがあります。食事は二食ともビュッフェで、ソフトドリンク・アルコール飲み放題です。有田鶏の茶碗蒸し・佐賀牛のローストビーフ・有田ごどうふ(にがりを使わない豆腐)、といった地元の食材を使った料理や名物料理がいろいろあります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/2/ 7)

通報する

  • 温泉街を見渡す展望露天風呂

  • ホテル桜嬉野は、日本三大美肌の湯と称される効能豊かな温泉を、最上階にある絶景の展望露天風呂などで存分にご堪能いただけう嬉野温泉の宿。心地よい風を感じながら、冬の九州をたっぷりと満喫していただける温泉宿です。また、佐賀牛や有田鶏など佐賀県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判。25,000〜30,000円のご予算でしたら、須古寿司やだご汁など佐賀県の郷土料理にも舌鼓を打っていただけます。

    回答された質問:冬の嬉野温泉を満喫できる宿

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2024/2/ 6)

通報する

  • 効能豊かな美肌の湯を心ゆくまで堪能できる宿

  • ホテル桜嬉野は、日本三大美肌の湯と称される効能豊かな温泉を、たっぷりの湯量にて心ゆくまでご堪能いただける嬉野温泉の宿。自慢の名湯を、最上階にある展望露天風呂などで存分に満喫していただける温泉宿です。広々として眺めの良いお部屋もあり、夏休みを利用してのご旅行にもお勧め。また、九州の特産品や佐賀県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判。素泊まりやビュッフェプランでしたら5,000〜15,000円と比較的リーズナブルにご利用いただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2024/1/29)

通報する

  • 最上階にある絶景の露天風呂が自慢

  • ホテル桜嬉野は、嬉野温泉でも有数の高さを誇るホテルで、最上階にある展望露天風呂からは素晴らしい景色もご堪能いただける温泉宿。館内やお部屋も新しく清潔感があり、安心してお泊りいただけます。比較的コスパ良しな料金設定も宿の魅力。また、九州地方や佐賀県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判。10,000円以上のご予算でしたら、十分に満足のいく温泉ライフをお過ごしいただけます。

    回答された質問:嬉野温泉でコスパのいい宿

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2024/1/28)

通報する

  • 最上階にある展望露天風呂で絶景を堪能

  • ホテル桜嬉野は、嬉野温泉でも有数の高層建築で、最上階にある展望露天風呂からは素晴らしい絶景もご堪能いただける温泉宿。美肌の湯とも称される効能豊かな温泉を、たっぷりと満喫していただけます。10畳以上の広いお部屋もあり、ご家族でのご利用にもお勧め。また、九州や佐賀県の地元食材を活かしたお食事も評判。ビュッフェスタイルのスタンダードプランでしたら、15,000円以下とリーズナブルな料金設定も魅力です。

    回答された質問:家族で嬉野温泉に連泊したい

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2024/1/25)

通報する

  • 最上階の展望風呂から温泉街を一望

  • ホテル桜嬉野は、日本三大美肌の湯のひとつと称される効能豊かな温泉を、最上階にある展望風呂や開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただける嬉野温泉の温泉宿。展望風呂からは、温泉街の風情ある景色をたっぷりと満喫していただけます。10畳以上の広いお部屋もあり、お友達とご一緒してのご旅行にもお薦め。足を伸ばしてのんびりとお寛ぎいただけます。また、九州や佐賀県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判です。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/12/19)

通報する