- 181View
- 12人回答
- 質問公開日:2023/1/ 6 14:29
- 更新日:2023/3/ 8 16:12
-
受付中
土肥桜まつりで寒桜を楽しんで、土肥温泉の隠れ家的な穴場宿に泊まりたい
1月下旬に50代夫婦2人旅で土肥桜まつりで早めの寒桜を鑑賞し、夜はそのまま土肥温泉に泊まりたいと考えてます。静かで落ち着いた雰囲気の隠れ家的な穴場宿を教えて下さい。折角なのでアワビや伊勢海老等、地の物を食べられる宿が希望です。
3人がこのホテルを選んでます
-
50代のご夫婦2人で静岡県の土肥桜まつりを楽しんだ後に土肥温泉に宿泊するのでしたら、こちらのお宿がおすすめです。部屋数が全5室と少なく、隠れ家的な落ち着いた雰囲気の宿です。露天風呂付客室3室と囲炉裏付きの客室、和ベッドの客室とどのお部屋もしっとりとした落ち着きのあるお部屋でおすすめです。貸切風呂も無料で利用できますので、土肥温泉のお湯をたっぷりと堪能できます。お食事はメインに伊勢海老かアワビを選べるプランがありますので、地の物もお食事でしっかりと楽しめます。寒桜の花見を楽しんだ後、温泉でゆっくりと疲れを癒すにはぴったりのお宿です。
-
土肥温泉の隠れ家の様な穴場的な宿!
-
和の匠 花暖簾は、全5室の静かで落ち着いた雰囲気の隠れ家的な宿なので、おすすめ致します!ご夫婦でゆっくりと過ごす事が出来る宿です。食事は、伊勢エビやアワビを楽しめる創作懐石料理になります。温泉は部屋の露天風呂や貸切の露天風呂があり、ご夫婦だけの空間で土肥温泉の湯を楽しめるのでおすすめです。
どんどんさんの回答(投稿日:2023/3/ 5)
部屋数全5室の隠れ家的お宿で落ち着いた時間を過ごす