- 1,817View
- 28人回答
- 質問公開日:2019/6/10 21:48
- 更新日:2024/11/15 13:35
-
受付中
客室露天風呂が付いている白骨温泉の宿を探してます。新婚カップルにおすすめな宿があれば教えてください。
新婚カップルです。白骨温泉でゆっくりしたいのですが、客室露天風呂が付いて、美味しい会席料理が堪能できる宿があれば知りたいです。
19人がこのホテルを選んでます
-
宿泊棟は昭和館(玄関があります)・牧水荘・介山荘と3棟あり、介山荘に半露天風呂(真湯・冬場は凍結防止のため窓は開けられません)付きの特別室があります。特別室にご宿泊の方の夕食は個室食事処になり、川魚・山菜と山間部で獲れた食材を使った会席風料理です。
-
江戸時代創業の伝統の重みとおもてなしの精神は今尚生きている!
-
介山荘には半露天風呂が付いている。その部屋で呼吸しているだけで、400年の時間が、走馬灯のように身体の中を駆け抜けて行くようだ。源泉掛け流しの温泉を二人だけの大切な時間の中で味わって欲しい。食事は和牛ステーキも有れば、川魚や山菜料理等、地元食材をふんだんに使った郷土料理中心の創作和食会席だ。朝食も地元米と惣菜で米が止まらない。二人に取って、思い出の宿と思い出の時になるだろう。
-
歴史を育んできた老舗高級旅館
-
白骨温泉でしたら、「湯元齋藤旅館」はいかがでしょうか。白骨の湯に思いを込めて湯屋から湯宿へと歴史を育んできた老舗高級旅館です。館内に一歩足を踏み入れると漂う、昔ながらの趣きがあり、歴史を感じる落ち着いた空間になっています。季節感あふれる月替わりの会席料理のご夕食。温泉粥などバラエティに富んだご朝食を味わえます。全53室揃う客室は、それぞれ宿にゆかりのある小説家や歌人の名が付けられており、各部屋異なった趣の純和室です。露天風呂付のお部屋も用意されています。
-
大自然の中で源泉かけ流しの贅沢な湯を楽しめる宿
-
部屋のタイプがいくつもよういされており、その中から半露天風呂付の部屋をチョイスしました。落ち着きある和室ですがベッドルームがあり、ぐっずりと寝ることができました。テラスの半露天風呂からは緑があり、とても気持ちよく贅沢な気分で楽しめました。部屋は質感高い造りなので快適。料理は地元食材を活かした会席で見た目もきれい。ロビーラウンジはクラシカルな雰囲気で洒落ています。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/10/ 8)
-
全6館からなる巨大な温泉宿です。
-
全6館からなる大きな温泉旅館です。露天風呂とサンデッキの付いたお部屋があります。温泉は自家源泉を贅沢に掛け流しで使用しています。食事は場所柄、山の幸が豊富です。山女魚の塩焼き・山菜の天ぷらなどがいただけます。
とりむさんの回答(投稿日:2023/5/ 2)
-
半露天風呂付きのお部屋でのんびり
-
白骨温泉で露天風呂付きのお宿でしたら、こちらをおすすめします。昔ながらの和の雰囲気が素敵なお部屋です。半露天風呂にゆったり浸かりながら見る山の緑は最高です。美味しい空気を味わいつつ、食事も山の幸等とても美味しいです。きっと満足いただけます。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/1/ 7)
-
お部屋の露天風呂でゆっくりできます
-
湯元齋藤旅館は如何でしょうか。露天風呂付きのお部屋がございます。場所は松本ICから約60分程度にあります。食事は旬の山海の幸を使った会席料理を頂け、信州の味覚を満喫できます。信州サーモン・安曇野豚等食できます。お風呂は源泉かけ流しのお湯を楽しめます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/12)
-
白骨温泉で客室露天風呂がついている宿です
-
白骨温泉で280余年の間源泉を守り続ける湯守の宿です。こちらなら新婚カップルにお勧めな広縁がついた半露天風呂付きの客室があります。また温泉を客室以外でも2タイプある野天風呂や貸切風呂で楽しめます。そして食事ですが、四季ごとに厳選した食材を利用した旬の会席料理が食べられます。特に別注料理の和牛朴葉焼きヒレや岩魚の姿造りは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/4/17)
-
露天風呂付き客室のある長野 白骨温泉の宿
-
露天風呂付き客室のある長野 白骨温泉の宿です。客室の露天風呂は源泉かけ流しの湯です。露天風呂から山々を眺めるととてもリラックス出来ます。食事は馬刺しや信州和牛といった信州の恵みを美味しくいただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/9/18)
-
開閉式の全面ガラス張りの半露天風呂付き客室があります
-
「湯元齋藤旅館」は280年以上もの歴史を誇るレトロな雰囲気の宿です。半露天風呂付きの客室があり、開放感あふれる開閉式の全面ガラス張りのお風呂で、山の緑を眺めながらプライベートな入浴が楽しめます。館内には広々とした木造りの風情のある大浴場や、開放的な露天風呂もあり、源泉かけ流しの白いにごり湯が楽しめます。夕食は地産地消の会席料理で、地元野菜や山菜、信州牛や信州サーモン、安曇野豚などが食べられます。朝食には温泉粥がいただけますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/9/ 2)
-
白骨温泉随一の規模を誇る名旅館です。
-
白骨温泉随一の規模を誇る名旅館です。山々に囲まれた素敵なお宿です。こちらにはご希望の半露天風呂付きの客室があります。ガラス張りで、雪深い地域なので、万一天候が悪かったとしても入れます。食事は四季折々の会席料理でとても贅沢でした。
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/ 5)
-
開閉式の窓が付いた露天風呂
-
こちらは客室に露天風呂があり、山の景色が広がり、窓を開けて湯冷まししながら楽しめます。料理はステーキ会席プランがあり、信州プレミアム牛のロースを石焼きで楽しめました。お共には野菜の蒸籠蒸も付いています。お部屋のタイプは特別室で、構成の多い部屋でゆったりできます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/1/14)
-
半露天風呂付き客室。
-
館内は3箇所のお風呂があり、全て男女入れ替えですので、合計6箇所の温泉を楽しむ事が出来ます。白骨ならではの効能のどかなお湯を楽しめます。山の天然水を利用した客室露天も風情が有り、開放感もありますので、きっとお気に召すと思います。夕食は信州の旬の食材を集めた会席料理ですので、ゆっくりと美味しくいただけます。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/6/17)
-
悠久の自然に抱かれたお宿
-
白骨温泉で、露天風呂付きの客室があるお宿をお探しということで、こちらのお宿ピックアップしました。山奥に位置する白骨温泉ですが、その姿を一望できるのが当旅館の特徴です。温泉も、医療効果もある効能で、非常に泉質が良い温泉です。
riankoさんの回答(投稿日:2019/5/ 1)
-
270年余りの歴史ある湯元旅館
-
冬でも入れるようにガラス付きの半露天風呂付客室がある旅館です。残念ながら客室の露天風呂は温泉ではなく天然水を沸かしていますが、大浴場、露天・野天風呂、貸切風呂はすべて、自家源泉からの源泉直引き、掛け流しの湯です。食事は吟味した信州の食材を使った 山の幸中心の会席料理が食べられます。
mzkmnokさんの回答(投稿日:2019/4/30)
-
半露天風呂付き客室と信州の素材にこだわった和風会席料理
-
こちらの宿には開閉式の全面ガラス張りの露天風呂がついたお部屋があります。露天風呂は陶器のものとひのき風呂があり、どちらも豪華ですよ。お料理も地元信州の食材をふんだんに使った会席料理が味わえ、露天風呂付き客室に宿泊の場合は個室が確約されますので、ゆっくりできますよ。
やかんさんの回答(投稿日:2019/4/30)
-
大自然の中でゆったり
-
こちら大きなお宿で一般客室の他にも半露天風呂付きの客室があります。そのお部屋も風情があり、山々の景色が見えて素敵な宿です。半露天風呂はガラス張りで万一天候が悪かったとしても入れて意外に良いですよ。食事は山の幸、贅沢なお肉をメインに四季折々の会席料理でとても贅沢です。朝食もこだわりの温泉で炊いたお粥と体に良い食事が召し上がれます。
誠makotoさんの回答(投稿日:2019/4/29)
-
露天風呂を堪能できお料理も満足の宿
-
白骨温泉 湯元齋藤旅館は如何でしょうか?露天風呂付きの客室に会席風ですがこだわりの見られる素敵なお料理はとても美味しく満足できること間違いなしかと思います。またしっかり白骨温泉の雰囲気も楽しめるのでとてもオススメです。
Eucさんの回答(投稿日:2019/4/28)
半露天風呂付きの客室がある白骨温泉の宿です