- 1,562View
- 19人回答
- 質問公開日:2020/11/25 13:44
- 更新日:2022/4/11 16:41
-
受付中
松江宍道湖温泉でカニ料理がメインで食べられる宿!
親を連れて国宝になった松江城に行くのですが、松江しんじ湖温泉で1泊して帰ろうと思います。
カニ好きなので、カニ料理がメインで出てくるホテルに泊まりたいのですが、温泉がひいてあって、カニ懐石やゆでカニなど、カニがメインのプランがあるホテルを教えてください。
1人20,000円以内が希望です。
8人がこのホテルを選んでます
-
松江宍道湖温泉でカニ料理がメインで食べられる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはかに1.5杯相当使用のかにづくし基本プランがあります。また温泉は疲労回復、健康増進に効能があるナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉でそれらを地下1階の大浴場(松江しんじ湖温泉)で楽しめますよ。是非お勧めします。
-
松江名物が存分に味わえます。
-
松江しんじ湖温泉にお越しでしたら、「大橋館」がいいと思います。松江大橋を渡ってすぐのところにあり、客室は、宍道湖や大橋川の景色が望めるレイクビューの部屋、松江の町側に面した部屋の他、内風呂を備えたぜいたくなつくりの和洋室があります。館内にある大浴場は広々としており、美肌の湯とも言われる松江しんじ湖温泉を十分に堪能できるつくりです。食事は館内にある「お食事処 松翠亭」で。松江の郷土料理「奉書焼き」や奥出雲和牛など、松江名物が存分に味わえます。ご希望のかにづくしスタンダードプランもありおすすめです。
-
ずわい蟹を堪能するなら大橋館
-
こちらの大橋館さんは宍道湖の畔に建ち、眺望が素晴らしい宿です。近くで見ると海のようです。お部屋は和室のお部屋でゆっくり湖を見ながらくつろげます。お風呂は天然温泉で、少しぬるめですので、ゆっくり長く浸かることができます。お食事は、ずわい蟹のプランがあり、焼き、ボイル、お刺身など色々な食べ方で味わえます。氷でしめたお刺身は甘くて最高でしたよ。その他にも島根牛のステーキや日本海の海の幸などプランが充実していますよ。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/4/10)
-
宍道湖湖畔にある天然温泉の宿
-
お部屋から宍道湖を眺望できる眺めのいい温泉旅館で、おすすめです。お食事には、奥出雲和牛のしゃぶしゃぶや、冬季には、多彩な調理法でかにもいただけ、おすすめです。日本海・山陰の旬の魚介類もいただけ、おすすめです。色浴衣の貸し出しや、無料の呈茶サービスなど、サービスも充実しており、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/6/ 7)
-
絶品のカニ料理が楽しめます!
-
こちらのお宿の「冬の会席料理を楽しむ 基本料理プラン」が是非お勧めです!ゆでカニなどの冬の幸が堪能出来、温かい個人鍋も付いてきます。お造り・ゆでカニ・焼物・和牛の焼物・しじみすまし汁などの丁寧に作られた美味しいお料理を、お部屋又は料亭個室でゆっくりと安心していただけます。
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/12/ 7)
-
カニをメインとした旅を楽しむ
-
「大橋館」はカニをメインとした旅にピッタリな宿で、親子が過ごしやすい外観と内装を楽しめます。そちらの予算で考えるとグレードアッププランも利用でき、カニ尽くしでカニすき鍋やお造り、茹でガニなど贅沢でした。お部屋は軽くて親子が気兼ねなく楽しみやすいインテリアです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/12/ 1)
-
松江らしさを味わえる旅館です。
-
お部屋から松江大橋と大橋川、それに宍道湖が見えて、松江らしさを味わえる旅館です。また、川岸に柳の並木があり、いい雰囲気です。食事は魚料理が多かったですが、どれも味はレベルが高かったです。カニの時期は、もちろんカニ料理をいただけます。料金・プランによって、カニの量が変わります。
ササラさんの回答(投稿日:2020/11/27)
カニ料理がメインで食べられる宿です