- 1,302View
- 15人回答
- 質問公開日:2020/6/ 8 15:55
- 更新日:2022/10/28 18:34
-
受付中
鳴子温泉 露天風呂があるおすすめな温泉宿をおしえて!
露天風呂でゆっくり楽しめる温泉を探しています。せっかくなら行ったことのない鳴子温泉に行ってみたいと思っています。おすすめを教えてください。
4人がこのホテルを選んでます
-
創業140年を越える当ホテルには多種多様の風呂が有るが、その中でも芭蕉の湯、青畳石、高野槇桶の三種類の露天風呂は時間を追う毎に色が変化していく。その他座り湯、気泡風呂、半露天風呂等や有料だが、15人は入れる広い貸切風呂が有る。食事は朝夕食バイキングで夕食の「みちのくバイキング」は地元食材を積極的に使用した郷土料理がふんだんに入ったバイキングだ。朝食は和洋バイキングだが、これまた、地元の新鮮野菜や地元の朝ご飯を食べれるような、印象的な朝食となっている。
-
効能豊かで現在も湯治で利用される方も多いです。
-
鳴子温泉にお越しでしたら「鳴子ホテル」はいかがでしょうか。明治6年創業の老舗ホテルです。温泉は源泉を3本有し湯量も豊富。泉質は硫黄塩泉、硫酸塩泉、ナトリウム塩化物泉で婦人病、リュウマチ、神経痛など効能豊かで現在も湯治で利用される方も多いようです。大浴場と露天風呂など多彩な湯殿でゆったりと湯浴みできます。時間や温度によりお湯の色も変化するのも興味深いです。
-
湯治文化を今に伝承する老舗宿
-
鳴子温泉にお越しでしたら、明治6年創業の「鳴子ホテル」がいいと思います。湯治文化を今に伝承する老舗で温泉は、三本の自家源泉を有し、外気や湿度によって色が変化する美肌の湯が自慢です。大浴場と露天風呂など多彩な湯殿でゆったりと湯浴みを楽しむことができます。125室ある客室は、和室を中心に、露天風呂付きや和洋のコネクティングタイプなど、目的に応じで選ぶことができます。食事は、地元食材で作る郷土色豊かなみちのくバイキングが人気です。
老舗宿の、時間の経過で色が変化する三種類の露天風呂!