- 1,795View
- 14人回答
- 質問公開日:2020/3/11 12:01
- 更新日:2023/10/ 3 14:50
- 受付中
近畿地方で最強の炭酸泉は?
炭酸泉にゆっくりと浸かってみたいです。天然の炭酸泉は少なく、特に近畿では数える程しかありません。有名どころは避けて最強と思う所を教えて下さい。
14人が選んだホテルランキング
-
和歌山市にある「薬師の湯」はいかがでしょうか。こちらの温泉は高濃度の炭酸を含む炭酸泉です。鉄分を含有しているので有馬温泉同様、色は茶褐色です。大浴場や露天風呂の他サウナも用意しています。落ち着いた和室で比較的リーズナブルな値段で利用できます。食事は熊野牛、伊勢海老、あわびなど高級食材を使った会席料理で味もボリュームも満点です。
-
天然ラジウムの炭酸泉
-
近畿地方の炭酸泉でしたら、「不死王閣」がいいと思います。こちらは2本の自家源泉を保有しており、日本では珍しい天然ラジウムの炭酸泉です。リウマチ・高血圧・痛風といった症状に効能があるといわれています。お食事は旬の素材を用いた会席料理や鍋料理。大阪市内から約30分とアクセスがよく、温泉通の方におすすめの宿です。
-
大阪府下でありながら豊かな自然と親しめる温泉宿
-
能勢温泉は、大阪中心部から1時間ほどとアクセスも良く、それでいて豊かな自然と親しめる北摂の温泉宿。効能豊かな天然温泉と、地元食材をふんだんに使った美味しいお食事を満喫していただけます。自慢の炭酸泉は肌にやわらかく、さらさらとした湯ざわりの天然ラジウム温泉でカルシウムもたっぷりと。近畿地方でも有数の名湯をたっぷりとお楽しみいただけます。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/10/ 3)
[4位] 神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿
-
高濃度炭酸泉のホテル
-
「なごみの湯宿」は高濃度炭酸泉の大浴場があり、浴槽や浴室など広く、洗い場などもキレイで使いやすいです。客室はホテルタイプの洋室が多い中、和室もあり軽いインテリアを楽しめます。基本的な間取り基準が広くてリラックスできました。レストランが複数あり、都会的で素敵なバーも備わります。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/3/12)
-
天然の炭酸泉が楽しめるお宿です。
-
姫路にある天然温泉のお宿で、豊かな緑に囲まれた露天風呂や内湯があり、おすすめです。御風呂は炭酸を豊富に含んでおり、血行の促進作用があります。サウナもあって御風呂の種類が豊富です。入浴後にはマッサージチェアもあり、設備が充実しています。
わらびもち さんの回答(投稿日:2020/7/ 9)
高濃度の炭酸を含む炭酸泉で湯あみ。